最新から全表示

1.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(609view/14res)
フリートーク 今日 00:19
2.
びびなび ロサンゼルス
ヒデ指圧のヒデさん(2kview/35res)
疑問・質問 今日 00:10
3.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(546view/46res)
疑問・質問 昨日 22:51
4.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(369kview/4286res)
フリートーク 昨日 21:04
5.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(1kview/13res)
その他 昨日 20:42
6.
びびなび ハワイ
グリーンカード申請(1kview/13res)
ビザ関連 昨日 20:22
7.
びびなび ハワイ
ハワイの自動車保険について。(857view/4res)
フリートーク 昨日 20:03
8.
びびなび ハワイ
シニア女性(791view/5res)
フリートーク 昨日 19:59
9.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(109kview/505res)
フリートーク 昨日 19:12
10.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(90kview/674res)
フリートーク 昨日 17:32
トピック

びびなび ロサンゼルス
唇が荒れて困っています。。

フリートーク
#1
  • まちか
  • 2004/12/27 07:56

冬という季節のせいか、くちびるが突然荒れ、オバQみたいになってしまいました。。。。(泣)荒れている状態から普通に戻したいのですが、どなたか唇のケアの良い方法を知っている方、教えてもらえないでしょうか。よろしくおねがいします!!!!

#2
  • stealth
  • 2004/12/27 (Mon) 08:08
  • 報告

あっはっはー!オバQみたいって面白いな。あ、お悩みの所すみません。
でも単純にリップクリームではダメなのですか?

#3
  • ふぁみぃ
  • 2004/12/27 (Mon) 08:39
  • 報告

保湿力のあるリップクリームをお風呂の後にたっぷり塗って軽くマッサージしてあげてください。血行が良くなって、かさかさも少し治るはずです。1日じゃ無理かもですけど2〜3日でかなり違うと思いますよ。ちなみにリップは固形のやつではなくてチューブに入ったちょっとやわらかいジェルみたいなやつでお願いします。もし痛かったらマッサージは状態がすこし良くなってからやってみてください。

#4
  • まちか
  • 2004/12/27 (Mon) 08:58
  • 報告

リスポンスありがとうございます。朝早くからどうもすいません!!そうなんですよ、本当にオバQなんですよ。(オバQで通じるということは同世代なのかしら?)リップクリームじゃゼンゼンだめなんですよね。オバQ部分は上唇のみなんですが。後で○カイにでも足を運んでオロナイン買って来ようかしら。ふぁみぃちゃん、どうもありがとう!早速今晩試してみます。

#5
  • ふぁみぃ
  • 2004/12/27 (Mon) 10:54
  • 報告

私はオロナインのにおいで気分が悪くなったのでやっぱりだめですね。リップクリームは硬いから柔らかいやつでやれば違いますよ。うちの旦那さんはスノボーに行くたびにがさがさになって帰ってきますが、そのチューブのリップをたっぷり塗って寝ると次の日良くなっています。
私も昔よく真っ赤になっていたんですよ。いつもはずかしくてねぇ。でも乾いたら自分でわかるようになって乾いてしまう前にさっさと対処しております。

#6
  • あのねのね
  • 2004/12/27 (Mon) 16:51
  • 報告

ワセリンはいかがですか?
保湿力抜群だし余計なもの入ってないから荒れた肌によいと思います。
これを塗ってサランラップを口にくっつけて10分か15分くらいまつと良いかも。

#9

CARMEX $1.29 ドラッグストアーで買えます。娘はこれなしでは生きていけないとかいつも言ってます。結構いいみたいですよ。

#8

体のなかでも特に皮膚の薄い場所。
特に注意したいのがくちびるをなめる行為。油分を拭いとってしまううえに表面の水分が蒸発するのでさらにカサカサに荒れてしまう。
リップクリームは基本的に油膜を作って乾燥を防ぐ為のモノなので、
くちびるが乾いた状態につけてもあまり効果がありません。
荒れやすい人は、湯上がりでくちびるに水分が含まれている状態へ
リップクリームをたっぷりつけて寝るだけで翌朝の柔らかさがだいぶ違います。
飲食後にもつける習慣を心がけましょう。

特に荒れのヒドイ人ならば、ビタミン入りのリップローションなどを伸ばした後に、
油分が多くて堅めのワックスタイプを指先で暖めて柔らかくしてから重ね付けすると
しっとりしたままの状態が長くキープできて、
取れにくいのでオススメ。

ドゥ・ラ・メールのリップバームをタッピングするように浸透させてから
http://www.rennes.jp/page228.html#lcn006
重ね付けとしてナイアードのビーワックス(蜜蝋のリップクリーム) で保護します。
http://www.naiad.co.jp/bee_waxlip/index.html (http://www.naiad.co.jp/)
これはかなり強烈にくちびるをプルプルにしてくれるので、ベストコンビネーション。

#7

DHCのリップクリームをお試しあれ。

#10
  • まちか
  • 2004/12/28 (Tue) 08:00
  • 報告

みなさんどうもありがとうございました!!昨日一日中保湿だけを意識して”GotMilk?”になるようにたくさんクリームを塗っておいたので、今日は大分赤みが引いてきました。お世話になりました!本当にありがとう!!!

“ 唇が荒れて困っています。。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。