最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(130view/7res)
疑問・質問 今日 16:03
2.
びびなび ロサンゼルス
保育園(125view/6res)
学ぶ 今日 15:48
3.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(103kview/496res)
フリートーク 今日 12:38
4.
びびなび ハワイ
さよなら TV JAPAN(1kview/9res)
エンターテインメント 今日 12:31
5.
びびなび ハワイ
Channel-Jについて(8kview/68res)
疑問・質問 今日 00:09
6.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res)
フリートーク 昨日 23:17
7.
びびなび ロサンゼルス
日本のコストコで買える電子ピアノについて(325view/1res)
疑問・質問 昨日 13:20
8.
びびなび ニューヨーク
投資(11view/0res)
疑問・質問 昨日 03:43
9.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(1kview/11res)
その他 昨日 00:46
10.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(109kview/3028res)
フリートーク 2024/05/30 17:59
トピック

びびなび ロサンゼルス
女性って安全??

フリートーク
#1
  • わ〜!!
  • mail
  • 2004/09/08 03:21

私は今LAへ留学を考えている者です。色々なサイトで情報収集したりしてるんだけど、ずばり!犯罪に巻き込まれないか心配です。もちろん、行ってはいけない場所・時間帯を守るっていうのは必要最低限守らなきゃいけない事だというのはわかってるんだけど・・。レイプやカツアゲ・イエローキャブ・・。特にLAは犯罪多いみたいですね。自分で気をつけてるつもりでも特に英語ができないうちは特に不意打ちをくらったりするんじゃないかって思ってしまいます。なんか先入観だけが先走りそうで・・。皆さんの周りで犯罪に巻き込まれた人・そちらの治安状況・対処法などアドバイス頂けたらありがたいです!よろしくお願いします!!ちなみにサンタバーバーバラ〜ダウンタウン周辺の情報を頂けるとグーです。

#3
  • ポーランド
  • 2004/09/08 (Wed) 08:06
  • 報告

LAは全米で最も治安が悪い町です。私の日本人の友人も車の盗難、恐喝、傷害、レイプ未遂など事件に巻き込まれています。ガーデナという町では日本人が年に数人ですが、殺されています。私は銀行強盗を目撃しますが夜6時過ぎは家から出て歩きません。

LA近くのサウスセントラルやコンプトンなどでは連日ギャングの抗争により死者が多く出ていますね、ニュースにはなりませんが。

#4
  • Rusty7
  • 2004/09/08 (Wed) 09:11
  • 報告

自分の場合はもう4年ほど経ちますが、女友達で危険な目にあった人はいません。当然夜は1人で出歩くことなく、買い物も車で行っていますので。

留学をそのために控えるほどではないです。留学先のアドバイザーにメールや電話で住みやすい場所を聞くのがいいのではないでしょうか。

本当こんなに安全なの?って思い出したときに油断しないように気をつける方が大切でしょうね。

#5
  • Rusty7
  • 2004/09/08 (Wed) 09:37
  • 報告

ちなみにダウンタウンっていうのはあまりお薦めしにくいですね。実際住んだことないんですけど、住んでた知り合いは安いのが理由でした。危険というよりも車に傷つけられたり、夜間のレイプ等のうわさは結構あったようです。

サウスセントラルは黒人系ギャング層の比率が高く、銃撃事件が頻繁に起こっています。またバレー地区の一部でもギャングが多く住んでいるところがあり、実際に近くで銃に関する事件が2件おきました。

4年ほど前にはサンベルナーディノという場所に住んでた方がここはあまり治安がよくないといってましたね。

#6

そういう目に遭う人の多くは理由があります。どうぞレイプしてください、っていう格好で暗いところを歩き回ったり、夜中にコンビニへ行くなど。運が悪いだけの人もいますがたいてい自分のちょっとしたおろかさが事件を招いていると思います。日本でも一緒だと思いますよ。悪いと言われている地域さえ避ければ大丈夫だと思います。後はあなた次第では?

#9

サンタバーバラは日本と変わらない感覚で生活できますよ。日本の方がよほど怖い犯罪が多いかも? ちなみに、LAまで車で片道2時間はかかりますけど。

#8
  • 日本でも同じ。
  • 2004/09/09 (Thu) 03:31
  • 報告
  • 消去

日本の方がある意味もっと危険って思うのは私だけでしょうか?電車降りて駅から家まで暗い夜道を一人で歩くことも多いし、ひまでウジャウジャ暇つぶししてる男たちってたくさんいるし・・日本の最近のニュースだってすごい物騒じゃん。

#7

「ここは大丈夫」と思ったときが一番アブナイです。LAは車社会なのでアブナイ人たちもどこでも移動してるためです。
だからどこも危険だと思ってたほうがいい。いくら車で出かけても女の子の夜ドライブはやめようね。奴らは集団で狙ってます。

#10

要はトラブルに巻き込まれたり、事件そのものにかかわると 一瞬にして命を落とすとか極端に恐ろしいことは多いですが、その確立からみると普通に生活をして、安全を考えていればそれほど恐ろしいところじゃないと思います。統計からいうと日本の殺人とアメリカのそれはほぼ同じだったりもするです。ただ、日本は警察や周りの人も監視するっていう風習があるから安全を身の回りに感じますよね。それがないのがUSじゃないでしょうか?自分の身は自分でまもっていく という。。

“ 女性って安全?? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。