Mostrar todos empezando con los mas recientes

111.
Vivinavi Los Angeles
トーランス周辺で良心的なSinusドクターを探しております。(682view/1res)
Preocupaciones / Consulta 2024/03/24 09:59
112.
Vivinavi Silicon Valley
サンタクララハイスクール・ウィルコックスハイスクールについて(230view/0res)
Preocupaciones / Consulta 2024/03/24 00:07
113.
Vivinavi San Francisco
毎年日本に一時帰国するけど猫を飼うことについて(1kview/6res)
Mascota / Animal 2024/03/23 21:38
114.
Vivinavi Hawai
車の保険について(373view/1res)
Pregunta 2024/03/22 17:18
115.
Vivinavi Los Angeles
ロスでシニアにおススメのジムorフィットネスクラブありますか?(541view/6res)
Belleza / Salud 2024/03/22 16:06
116.
Vivinavi Hawai
家のダニ対策(1kview/13res)
Preocupaciones / Consulta 2024/03/22 09:06
117.
Vivinavi Silicon Valley
短期のシッター募集(397view/0res)
Trabajar 2024/03/21 21:38
118.
Vivinavi Los Angeles
家のリノベーションについて (教えてください)(3kview/26res)
Preocupaciones / Consulta 2024/03/21 16:41
119.
Vivinavi Nueva York
ブルックリンで生花、あるいはフラワーアレンジメントのクラス(142view/0res)
Vida 2024/03/21 14:57
120.
Vivinavi Fujimi
ふじみヘルシーウォーク大会(47view/0res)
Deportes 2024/03/21 10:32
Tema

Vivinavi Los Angeles
職場でのハラスメント

Preocupaciones / Consulta
#1

職場でのハラスメントに対してフォーマルコンプレインを出したところ、扱いが悪化しました。
PIP(パフォーマンスインプルーブメントプラン)を作られたのですが、理不尽な事ばかり挙げられてます。
その中の一つですが、仕事が終わった後にトラフィックが落ち着くまで1、2時間、職場で待ってから帰っていたのですが、仕事が終わったらすぐに帰るようにと言われてます。残業代を申請しているわけでもなく、残っている作業があったら待っている間にやるだけなのです。
HRが敵なのはよく分かりました。
職場でのリタリエーションはどういうところで助けを求められますか?

#71
  • HR
  • 2024/02/18 (Sun) 12:27
  • Informe

>主は都合の悪そうな書き込みには返答していないし、そういうことでしょうよ。

私もそのような印象を受けました。
トピ主の行動に不満を持っている人がいたからPIPに含まれてたんでしょ。

#74
  • ブーメラン
  • 2024/02/18 (Sun) 13:09
  • Informe

ご自分にブーメランしてますよ。
実際は分からない話なのに、嫌がられてた等書き込む方。
問題あったら10年も経つ前に注意されたり問題になるんじゃ無いの?
なんで今さらこのタイミングで問題になるの?

>主は都合の悪そうな書き込みには返答していないし、そういうことでしょうよ。
そういうことでしょうよ。ってあなたの推測じゃん。
まさにそんなこと、聞いてみないと分からない。

#78
  • 孤独のおとっつぁん
  • 2024/02/18 (Sun) 21:54
  • Informe


上司が変わったから
というか、部下の問題を解決しなかったから上司が左遷された か。

#79
  • 逆に面白い
  • 2024/02/18 (Sun) 22:13
  • Informe

想像力すごい!

#83
  • 結局そういうこと
  • 2024/02/19 (Mon) 00:48
  • Informe

読解力が無いと、#74のような返信になるんですね。

>実際にはわからない話し...
だから、そういうことですよ。
嫌がってたかも? ずっと問題視してたかも?
と「かも?」で書いています。
だから、嫌がってなかったかもしれないし、問題視していなかったかもしれない。
両側面から話しています。

>主は都合の悪そうな書き込みには返答していない...
推測というか、実際に書き込んでいなかった。

>2 私以外の同僚達は問題無く、これまで通り仕事場に残っている
は、先に書いてました? 今初めて書いたなら、だいぶ後出し感が強いような。
talking pointでは無い云々書いていながら、重要と思われる同僚の残業のことを書いていないのには、違和感があります。

いずれにせよ、就業時間が終わっても居残られるのを会社が嫌がっているのなら、普通なら帰ると思う。
残業代すら払っていないのに、好んで帰らないのは妙に思われるし、訴える理由作りでもしているのではと警戒だってされかねない。
忘れていけないのは、そこは自宅ではないということ。
会社(他人)の敷地内に、自己都合で居続けようとしていると考えると少しは理解しやすくなるかと。

Rellenar “  職場でのハラスメント   ”  

Formulario de Comentarios
Nombre de usuario
[Confirmar]
Dirección de correo electrónico
Términos de Uso (必ずお読み下さい)
  • Introducir