最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(105kview/498res)
フリートーク 今日 06:52
2.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(1kview/12res)
その他 今日 02:07
3.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(67view/1res)
フリートーク 昨日 22:03
4.
びびなび ハワイ
さよなら TV JAPAN(1kview/11res)
エンターテインメント 昨日 21:21
5.
びびなび ロサンゼルス
大谷翔平を応援するトピ(351kview/693res)
フリートーク 昨日 21:16
6.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(366kview/4276res)
フリートーク 昨日 20:46
7.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(85kview/655res)
フリートーク 昨日 18:46
8.
びびなび ハワイ
キンダー受験の塾や家庭教師(32view/0res)
お悩み・相談 昨日 18:10
9.
びびなび ロサンゼルス
保育園(235view/8res)
学ぶ 昨日 09:03
10.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(111kview/3029res)
フリートーク 昨日 09:02
トピック

びびなび ロサンゼルス
蛍光灯

お悩み・相談
#1
  • のみパニック
  • 2012/08/21 09:06

日本でいわゆる蛍光灯ってこっちににもありますか?
何に当たるんでしょうか。

猛暑続きで、蚤が出て困っています。
日本で、蛍光灯の下で日本酒とお水をコップに入れておくと蚤が飛び込んで自滅すると聞きますが試した事のある方いらっしゃいますか?

#13
  • 315☆超☆931
  • 2012/08/27 (Mon) 17:27
  • 報告
  • 消去

人の栄養を横取りするなんてとんでもない〜

#15

同僚に教えてもらった塩をカーペットに撒く方法もかなり目に見えて蚤が少なくなりましたがやはり全滅ではなかったので結局Foggerする事になりました、、、、。
これで解決する事を願います。
毎日毎日、蚤のことばかり考えている状態でちょっとした皮膚の違和感にも非常に神経質になっております。
皆さん、色々な情報有難うございました。

#14

#12さん、段ボールの断面の小さな穴には虫が隠れやすいそうです。
以前は段ボールは使うかもしれないと思うと少しとっておいたのですが今は即捨てています。

#17

#12です。
便乗レスですみません。

明日、皮膚科を受診することにしました。
私の場合、痒いなあ・・と思って掻き始めたら、カニササれた時のような膨らみが無数に出来て皮膚がボコボコになります。

皮膚科で痒みは収まっても、原因の退治にはならないので、私もForrerしようとおもいます。

そこで教えて欲しいのですが、子供のおもちゃ、ぬいぐるみ、衣類、食器、食品はどうしたら良いのでしょうか?

テレビやPCなどの家具や家電はそのままでもいいでしょうか?

Foggerwoしたあとは拭き取りですか?


布団は押入れから出してFoggerして、そのあと、どうしたらよいのでしょうか?

商品はRide Maxでいいのですか?

スミマセン、分かる方、どうか教えて下さい。

こんなに虫さされに悩まされたのも初めてで、しかもアメリカに来て数ヶ月でこんな目に遭うなんて、凹みます。。。

#16

Foggerでよかったんですか〜 地球をFoggerしたいくらいです

“ 蛍光灯 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。