最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
ドジャースタジアムのパーキングについて(2kview/104res)
スポーツ 昨日 17:52
2.
びびなび ロサンゼルス
大谷翔平を応援するトピ(327kview/678res)
フリートーク 昨日 16:57
3.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(99kview/3003res)
フリートーク 昨日 16:55
4.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(88kview/475res)
フリートーク 昨日 16:11
5.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(352kview/4241res)
フリートーク 昨日 14:03
6.
びびなび ハワイ
友人の死(456view/4res)
その他 2024/05/17 23:32
7.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(72kview/650res)
フリートーク 2024/05/17 17:51
8.
びびなび シリコンバレー
コンコードへ引っ越します(511view/4res)
生活 2024/05/17 15:41
9.
びびなび ハワイ
シニア女性(515view/4res)
フリートーク 2024/05/17 14:22
10.
びびなび ロサンゼルス
おすすめ日本人学校(906view/15res)
学ぶ 2024/05/17 12:23
トピック

びびなび ロサンゼルス
アメリカの会社に就職したい

お悩み・相談
#1
  • cucumber
  • 2005/08/04 20:04

日本では大手の会社で8年ほど働いていました。こちらにきたのが7年前。今のだんなと結婚したのが、1年前。やっとグリーンカードも手に入り、さあ就職しよう、と思ったのですが、なんだかとってもこわいのです。会社つとめのブランクが7年、しかも英語での仕事なんてこなせるのでしょうか?もう若くもないので、仕事ができないと思われるのがこわいというのもあります。レジュメをオンラインで公開したところ、いろいろなところから電話がかかってくるのはいいのですが、どうしても面接にいくのがおっくうです。英語はまあまあだけど、アメリカ人と比べるとやっぱり外国人であることばればれだし、時々わからないことがあるとききかえさなければならない。そういう状況を克服されてアメリカの企業に就職されている方がいらっしゃったら、いろいろおしえていただきたいです。
日本の会社も考えましたが、いろいろなベネフィットを考えるとやっぱりアメリカ企業の方がいいかなあと感じています。

#7
  • じょじょ
  • 2005/08/05 (Fri) 02:07
  • 報告

電話応対私も恐いですよ。でも頑張ってます。日本での初めての就活覚えてますか? あれと同じです。結局は慣れますから大丈夫ですよ。恐いのは最初だけだし失敗は慣れてからだってある。cucumberさんは経験もあるし分かるでしょう。要は“年だから”っていうのを気にしすぎじゃないでしょうか?年齢の事を忘れて日本で新人だった頃と同じだと思えばいいんじゃないかと思いますよ。私は日本で6年、こっちで2年のブランクですがルーキーと思ってやってます。もし自分が年のこと気にしたら今よりもっと恐がってるかなって思いました。もちろんcucumberさんのが私より年上だけど、そんなに大差ないのではないでしょうか。
電話恐怖症同士がんばりましょう!応援してます。
ちなみに言うとアメリカ人ははったりだけの人が多いので怖がらなくて大丈夫ですよ。優しい人も少なくないですし。

#8
  • ぶんぶん丸
  • 2005/08/05 (Fri) 12:46
  • 報告

俺は普段は電話がなっても聞こえなかったことにして、他の同僚が受話器を取るのを期待してます。最近では電話の音が聞こえないようにヘッドフォンつけて作業してます。

でもクライアントと話すときは仕方なく腹くくって電話します。相手が明らかに俺の発音が聞き取りにくいって感じがたまに伝わってきます。いまさらまた英会話学校に通おうかとも考えちゃいました。

こんなヘタレですが、アメリカの会社で普通に働けてます。cucumberさんがんばってください。

#12

私は多分cucumberさんと同じくらいの年だと思いますが、年齢の事を考えると、何も出来ないような気がして怖い物ですが、特にアメリカの会社だと、ほんっとに色々な人がいて、英語は流暢に話せても仕事が出来ない人はいっぱいいます。たまに、英語がウマく無いと言う事で、嫌がるクライアントさんもいますが、そんな人は、本当に数えるほどです。私は日系と米系両方で働きましたが、米系の方が働きやすいです。確かに電話はキライですが、確かに慣れです:)

#11

私は日本企業で働いているのですが、まだアメリカに来て8ヶ月なので、こちらでの社会経験が4ヶ月しかありません。アメリカの会社に転職したいと思っているのですが、やはり日本での社会経験より、アメリカでの社会経験が重視されるのでしょうか?また、既にアメリカの会社で働いている皆さんは、Agentを通してお仕事を見つけたのでしょうか?

#10

読んでいてすごい同感しました。私はこれから就職しようとしている学生です。こっちで就職をしたいと考えてはいるのですが、一番怖いのが自分の英語です。人からは全然大丈夫だよとは言われますがどうも自信がありません。cucumberさんのように私も電話とかすごい苦手です。ぶんぶん丸さんの「聞こえなかったことにして・・・」っていうのはかなりウケました。笑。でもcucumberさんは経験もあるしGCも持ってるしすごい有利だと思いますよ。かなりうらやましいですよ。何もアドバイスできる事はないですが、たぶんみんな同じような事思ってるんですよ。私は自分だけじゃないんだっと思ってもう少し楽に考えるようにします。皆さんが言うように慣れるんだろうし。きっとどーにか上手くいくもんなんですよ。私も度胸ないですがお互いがんばりましょう!!

#9

大手でどのセクションで働いていたのですか?それを生かした方が良いと思います。私もvisaが働けるので結婚して子供もいないでブラブラしているのは時間がもったいないし、日本での仕事は大好きだったので生かしました。最初は怖かったけど飛び込んでいきました。
アメリカでの就学もいずれ日本に帰国して経験になるし勉強だと思うので。
その仕事がとても充実してるかどうかも鍵ですよ。

#13
  • kuro8
  • 2005/08/06 (Sat) 19:01
  • 報告

cucumberさん、
みなさんのおっしゃるとおり、電話は慣れますよ。あと、英語力は、就職した後に(アメリカの企業に就職したとして)飛躍的に伸びますって。私も、6年半もこちらの大学で学びながら、(アメリカに留学した年齢が遅い事もあって)話す英語力はとってもおそまつでした。ところが、インターンシップを経験したとたんに、驚くほど話す英語力が伸びたのです。今は、公務員として働いていて、たまにアメリカ人にレクチャーしたりしますが、これも、アメリカ企業でつたない英語を駆使しなければいけない、恐怖におびえながらもがんばったお陰と思ってます。

ところで、インタビューはすべて電話なのですか?本当は、出来たら直接会ってインタビューしてもらった方が、しどろもどろになってもカバーできるし、(ゼスチャーも使えて)電話よりもうまくいく可能性があると思うのですよ。いかがでしょう?(その場合、表情豊かに、はきはきしゃべる・・つっかえても・・ことがポイントです)

#14
  • cucumber
  • 2005/08/06 (Sat) 21:57
  • 報告

みなさんの書き込みにとっても励まされています。ほんとに思い切って飛び込んでいくしかないんでしょうね。6、7年前まではどちらかというと怖いものなしだったのですが、ここ数年急に恐がりになったような気がします。でもぶんぶん丸さんや、chara992さんの意見など、みんな怖いけどがんばって前に進んでいるんだなあと思うと、自分がちょっと情けなくなりました。どんなに大人になってもこれぞっていうときは勇気が必要なんですね。がんばってアメリカ企業就職を実現させたいと思います。

#15
  • 便乗質問させてください!
  • 2005/08/08 (Mon) 16:34
  • 報告
  • 消去

私も同じ悩みを持っていたので、すっごく参考になりました!CUCUMBERさん、頑張って下さい!
アメリカ就職している先輩方に質問なんですが。。
電話はまだ何とか気力で乗り切れるんですが、ビジネスレター、ビジネスイーメールを書くのが、どうしても苦手で何時もグラマーのニアンスが解りにくいと言われます。辞書&WORDでは、その様な細かい所まで直してくれません。一応書き方の本を購入したのですが、文章が長く&異例になるほど、解りずらい様です。
もし何方か良いアドバイスがあれば教えて下さい。お願いします。

#16
  • じょじょ
  • 2005/08/08 (Mon) 23:20
  • 報告

#15さん、
私もアドバイス出来る程できてないんですけど、やっぱりネイティヴの人マネが一番自然だと思います。同僚とかボスとか。私はメールをボスと共同で使っているのでボスの英語のフレーズを良くマネしています。同僚に見せて貰ってはいかがでしょうか。

#17

#15さん、「グラマーのニアンスが解りにくい」の意味がわかりませんのではっきりしたことは言いにくいのですが、職種・会社によって使う文体が違ってくると思いますので、じょじょさんのおっしゃるように同僚や上司のまねをするのは良い手と思います。

ディクテーションが多いところで早いうちに鍛えられるのも良いかも。

人の文章に細かく目を配って自分のものにするのは、ボーっとしていてできることではない(集中力がいる・でもこれは会話もいっしょかも)のでがんばってね。

もし、文法力に問題があるなら、ただ真似するだけでは問題解決にはならないかもです。ディクテーションの際には仕事になりませんし。きついけど、大学の言語学レベルの文法書で問題個所(分りにくいとよく言われる点)を徹底的におさらいすると良いと思います。

#18
  • 便乗質問させてください!
  • 2005/08/11 (Thu) 01:15
  • 報告
  • 消去

じょじょさん、えっと#17さん。そうですよね、真似が一番だと思うのですが、結構みな一人キュービコウの中で書いてるので、あまり参考&見れないのも関係していると思います。出来るだけチラチラ攻撃&他の人のキュービコウにお邪魔し見るように勤めてみます!
アドバイス有難うございます。^^

#19

#18さん。補足します。
あなたのドラフトした手紙は上司がサインしますか?上司にサインする前にReviseしてもらうと「真似」をするチャンスができます。
もし自分でサインしているなら、それこそ仲の良い上司や同僚に自信のないときは見てもらうと良いのではないでしょうか。
そうやってできた手紙を「見本」としてセーブして使うと良いのですが、ちょこちょこ文面を変える必要があるときに、文法の基本ができていない人は変なことになっているのを過去に目にしたことがありますので、「もし」あなたがそういうケースならもう人がんばり(自学)も必要かと思います。

#20
  • じょじょ
  • 2005/08/11 (Thu) 18:11
  • 報告

>便乗質問させて下さい!さん、

ビジネス英語学校に行こうと思ってて色々調べてたんですが、あなたにピッタリのクラスを見つけましたよ。↓

UCLA Extension
Writing for Business and Practical Purposes
Oct 10-Dec 12 6:00だか6:30〜

興味があったらどうぞ。私はそこの別のクラスを取ろうかと検討中です。どなたかUCLA Extension以外で良いビジネス英語学校知っている人いませんか? 時間は夜か週末、場所はコリアタウン以西で、レベル中くらいで。ビザ目的ではなく短期で真剣に集中して学べる語学学校を探しているのですが、中々見つかりません。コミカレのESLはビジネスとは掛け離れていたし。アダルトスクールは行った事がないのですが、レベル的にはいかがでしょうか?

#22
  • たーんたん
  • 2005/08/12 (Fri) 06:55
  • 報告

私も米系企業で働いてます。

最初の2ヶ月は私の英語能力が至らなく、同僚に一緒に働きたくないと目の前で言われたこともあります。

砂を噛むような思いで毎日とりあえず会社にはがんばって行きました。
会社のトップの人が理解を示してくれて今は同僚の後ろにびっしりついて

いろいろな場面でどう言えばいいか、を学ばさせてもらってます。

それこそ本当に金魚の糞のよう。

でもすごくいい勉強させてもらえてラッキーです。クビになってもいいくらいなのに。。。

#21
  • それでも、、、
  • 2005/08/12 (Fri) 06:55
  • 報告
  • 消去

スキルが無いとほとんどのアメリカの会社では、
 通勤交通費なし、
 ボーナスなし、
 退職金なし、
 福利厚生施設なし、
のナシナシづくしで、最低賃金($6.75/時間)からのスタートです。 それでもアメリカの会社が良いのですか? 日本の会社にしとき〜って!

#23
  • Patちゃん
  • 2005/08/12 (Fri) 09:02
  • 報告

私も、先月まで、アメリカの病院で働いていました。日本で看護婦をしていたこともあって、まずはアメリカの病院に慣れることが大事だと思い、看護助手から始めました。日本で経験があっても、アメリカで経験がないので、看護助手でもみつけるのに時間がかかりました。でも、トップが理解を示してくれて約1年看護助手で働きました。働いている間は、かなりプライドも傷付きました。日本で看護婦していてまた、一からのスタートで。でも、これもいい勉強でした。今は、正看護士目指して勉強中です。沢山の人が、いろいろな経験をして、自分の居場所を築いている。私も、日本人として誇り持って頑張ろうって、改めてパワーがでて来ました。

#24
  • じょじょ
  • 2005/08/12 (Fri) 14:22
  • 報告

“沢山の人が、いろいろな経験をして、自分の居場所を築いている。私も、日本人として誇り持って頑張ろう”って、Patちゃんさんイイ事言うなぁ。ちょっと感動しました。私もすっごいプライドなんてぼろぞうきんのようです(泣)。でも日本にいる同年代の友達とは別のモノを手に入れている実感はすごいありますね。もちろんブランクとか年収とかでは差が付けられてるけど、2、3年もすれば追いつけ追い越せになれるのではと(希望的観測)。アメリカのいい所は新しいアイディアの実現が叶いやすい所かな?あと失敗しても深刻になりすぎない所。無名でも誰も気にしない所。年齢があまり影響しない所。

#25
  • cucumber
  • 2005/08/13 (Sat) 05:08
  • 報告

みなさんの体験本当にありがたくきかせていただいています。そうなんです。プライドの問題もすごく関係していると思います。日本では結構ばりばり働いていたのに、こっちにくるとまるでハンディキャップのようにあつかわれているような気がするときがあるのです。私は米系の会社でインターンをしたことがあるのですが、そのときにそれをすごーーーーく感じました。それはもう5年も前の話なのですが、そのときにちょっと挫折しちゃったんですよね。やっぱりアメリカの会社なんて無理って。でもあれからだいぶ時間もたって自分でも英語の上達を感じられるようになったので、今ならもしかしたらがんばってアメリカ社会に入っていけるかなあという気がするのです。でもやっぱりアメリカの会社で働き始めたらきっと私もぼろぞうきんになっちゃうと思います。最初は。でもそこをのりこえてこそ大和魂、日本人ですよね。この7年間もいろんなことを乗り越えてきたので、もういっかいえいっと踏ん張ってみようと思ってます。それでも、昔インターンで自分より10歳も若い子が同じくインターンできてて(アメリカ人の女の子、UCLAから)もちろん私より数十倍理解能力があって、ものすごくくやしい思いをしたことを覚えて、これがまたいじわるな女の子でほんとにやな思い出です。いつまでもそういう思い出にしばられてないで、とびたたなきゃーと思っています。

#27
  • たーんたん
  • 2005/08/14 (Sun) 14:40
  • 報告

ぼろ雑巾がキーワードですね(笑)

そして言葉の壁に勝るものはやっぱり技術だなと実感してます。

あとは自分の存在価値をどうオフィスで高めるか。ハンディキャップをカバーするために自分にしかできないことを探すのも大事ですね。私は「このプログラムを使えば売り上げがのびます!」ってそそのかして(笑)会社に使わせてます。自分のスキルアップにもなるし、存在価値も上がって給料もアップ。

ってそんなに甘くないですが人に頼られるとうれしいです。

“ アメリカの会社に就職したい ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。