最新から全表示

1.
びびなび ハワイ
ハワイにほぼ友達がいません(1kview/13res)
お悩み・相談 昨日 22:35
2.
びびなび ハワイ
Channel-Jについて(8kview/69res)
疑問・質問 昨日 22:25
3.
びびなび ハワイ
さよなら TV JAPAN(1kview/10res)
エンターテインメント 昨日 22:23
4.
びびなび ハワイ
Montessori Community Schoolの進学率について(2kview/23res)
疑問・質問 昨日 20:03
5.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(103kview/497res)
フリートーク 昨日 18:23
6.
びびなび ロサンゼルス
保育園(171view/7res)
学ぶ 昨日 17:51
7.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(150view/7res)
疑問・質問 昨日 16:03
8.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(365kview/4272res)
フリートーク 2024/05/31 23:17
9.
びびなび ロサンゼルス
日本のコストコで買える電子ピアノについて(335view/1res)
疑問・質問 2024/05/31 13:20
10.
びびなび ニューヨーク
投資(16view/0res)
疑問・質問 2024/05/31 03:43
トピック

びびなび ロサンゼルス
サイバーポリスニュース】ビットコインを要求する脅迫メールに注意!

ローカルニュース
#1
  • Lala
  • mail
  • 2023/04/06 22:34

ここ数日、ビットコインで支払いを求める脅迫メールに関する相談が多数寄せられています。このようなメールは、不特定多数に送信されている架空請求メールですので、無視してください。

 脅迫メールの特徴は、
・あなたのパソコンをハッキングして、個人情報を保存してある。
・トロイの木馬というウイルスを入れて、個人情報等を抜き取った。
・あなたがアダルトサイトを見ている状況をカメラで録画した。
・警察等に連絡するとあなたの動画を公開する。
などと不安を煽り、個人情報等の削除を名目に、ビットコインを要求するもので、典型的な架空請求詐欺の手口です。

 身に覚えのないメールは、無視して、決して支払いをしないようにしましょう。
 被害に遭わないように、御家族や知人等にも注意喚起をお願いします。

#5
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2023/04/07 (Fri) 09:59
  • 報告

スパムメールに設定

#6
  • おっさん
  • 2023/04/07 (Fri) 10:38
  • 報告

この間、友人本人の被害の話

あなたのメールサーバーに侵入したから金を振り込めというメールが来たが無視していたら
期限後、メールがすべて消されて、その後、Facebookを乗っ取られ今までの写真すべて消されてしまった
メールのパスワードと同じものを使っていたSNSすべて乗っ取られたと
警察に行ったが、金は払うな、あきらめろ と言われたそうだ
PC,銀行、クレジットカード系のお金の損害は無かったが過去の思い出は無かったことになった

自分はGoogleの自動パスワードでしてるから安心だが
生年月日みたいな簡単なパスワードで同じパスワードを使いまわししてるなら定期的に全てのパスワードを変えることをお勧めする

#11
  • 💩
  • 2023/07/08 (Sat) 09:52
  • 報告

直でメール来るんなら怖いけど
びびのサーバーに入ったメールをびびがあんたに転送してるだけだから安全じゃね???  べつにあんたの個人のメールアドレスがスパムが判って送られたわけじゃねーし
あんたがびびで売りたしとかで載せたからでしょ   俺だって無差別に送れるぞ
何ビビってんだか

#12
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2023/07/09 (Sun) 07:17
  • 報告

知らないメールはspamに入れてblock this contactを設定すれば。

#13
  • おこめ
  • 2023/07/09 (Sun) 08:58
  • 報告

If you receive an unfamiliar email, put it in your spam folder.

“ サイバーポリスニュース】ビットコインを要求する脅迫メールに注意! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。