最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(373kview/4298res)
フリートーク 今日 12:31
2.
びびなび シリコンバレー
サンタクララハイスクール・ウィルコックスハイスクールについて(266view/1res)
お悩み・相談 今日 11:35
3.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/96res)
疑問・質問 今日 11:29
4.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(118kview/3049res)
フリートーク 今日 11:28
5.
びびなび ロサンゼルス
ヒデ指圧のヒデさん(2kview/39res)
疑問・質問 今日 09:31
6.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(94kview/679res)
フリートーク 今日 08:55
7.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(113kview/516res)
フリートーク 今日 08:38
8.
びびなび ロサンゼルス
家庭裁判所(29view/1res)
お悩み・相談 今日 08:34
9.
びびなび 富津
富津市花火大会(2view/0res)
エンターテインメント 昨日 22:46
10.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(1kview/18res)
フリートーク 昨日 19:39
トピック

びびなび ロサンゼルス
Landlord/ Tenant のA/C の支払い

疑問・質問
#1
  • Tenant
  • mail
  • 2020/05/27 14:38

Landlord/ Tenantの方々は私と同じように質問が出てくるかと思います。
ここでは、話を簡単にするために2つのParty Landlord/ Tenantのみとします。
部屋を貸す/借りる際に余分なUtility、ここでは夏限定に必須なA/Cの支払いにて質問があります。

A/C支払いを折半する際に、
1. LandlordがPower BillのBasic Feeを持つべきでしょうか?(夏以外のA/Cが必要ない季節でTenantはPower Bill Basic Feeなしです。すなわちA/C利用しない月はそのBASCI FEEは込み)それとも、普段は1/2のBasic Feeを払わないTenantも払うべきでしょうか?

2. 夏のA/Cが必要な毎月に家を10日間開けると仮定します。この場合、日割りで計算しますか?日割りでない場合は、10日間A/Cを利用しないTenantは、家でA/Cを利用しているLandlordだけが得になります。

詳しい方、アドバイス等宜しくお願い致します。

#37
  • Stay home
  • 2020/05/29 (Fri) 13:03
  • 報告

36
いますね。。
あれはもう病気ですよね。辞めても会社も困らないから給料あげないんでしょ。
もらえるだけありがたいと思いなさい。

#38
  • 答え一択
  • 2020/05/29 (Fri) 14:47
  • 報告

不満に思うのなら、出ろ。
お前はお客様でも何でもねーんだから。

#39
  • いやあ
  • 2020/05/29 (Fri) 17:56
  • 報告

#38
仰る通り。   ミーもそれが言いたかったあ。

#40
  • フンッ
  • 2020/05/29 (Fri) 18:00
  • 報告

出てったら困るくせして

#41
  • ほんま
  • 2020/05/29 (Fri) 18:11
  • 報告

#40
仰る通り。   ミーもそれが言いたかったあ。

一人じゃモーゲージ払えないくせして

“ Landlord/ Tenant のA/C の支払い ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。