最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/102res)
疑問・質問 今日 16:43
2.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(1kview/19res)
フリートーク 今日 15:22
3.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(373kview/4299res)
フリートーク 今日 14:43
4.
びびなび シリコンバレー
サンタクララハイスクール・ウィルコックスハイスクールについて(272view/1res)
お悩み・相談 今日 11:35
5.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(119kview/3049res)
フリートーク 今日 11:28
6.
びびなび ロサンゼルス
ヒデ指圧のヒデさん(2kview/39res)
疑問・質問 今日 09:31
7.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(94kview/679res)
フリートーク 今日 08:55
8.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(113kview/516res)
フリートーク 今日 08:38
9.
びびなび ロサンゼルス
家庭裁判所(34view/1res)
お悩み・相談 今日 08:34
10.
びびなび 富津
富津市花火大会(5view/0res)
エンターテインメント 昨日 22:46
トピック

びびなび ロサンゼルス
日本での最近のモラル

お悩み・相談
#1
  • えんじん
  • 2014/11/12 14:12

タバコやお酒等の年齢制限のあるものを 子供アニメ のキャラクターを使用しての宣伝は NG だと私は思うのですが。

日本のCMで アニメ 「ちびまるこちゃん」 が 宝くじ ロトの宣伝に使われてますが 皆様はどう思いますか?

#2
  • nami24
  • 2014/11/12 (Wed) 21:12
  • 報告

宝くじは年齢制限ないのでいいと思います♪

#3
  • 無関係
  • 2014/11/13 (Thu) 00:19
  • 報告

でも、大金が当たったら親の管理になるらしい。

ここのLotoは18才以上じゃないと購入しては
いけないんだって。でもこの前、マーケットの
自販機で子供がスクラッチを買っていた。

#5
  • nami24
  • 2014/11/13 (Thu) 10:43
  • 報告

説明不足でごめんなさい(><)
私が「宝くじは年齢制限ないのでいいと思います♪」と言ったのは
あくまでもとぴ主様が質問された
「日本のCMで アニメ 「ちびまるこちゃん」 が 宝くじ ロトの宣伝に使われてますが 皆様はどう思いますか?」
の事に対しての問いです。
日本の宝くじは年齢制限ないし、ちびまるこちゃんのCMいいと思います。

以上

#6
  • えんじん
  • 2014/11/13 (Thu) 11:28
  • 報告

皆様ご意見ありがとうございます。

nami24さんは モラルという点ではどう考えていらっしゃるのでしょうか?

ちびまるこちゃんの宣伝によって、子供にまでギャンブルをさせようとしている事は
モラルがなくなってきているとは感じませんか?

#7
  • nami24
  • 2014/11/13 (Thu) 12:57
  • 報告

必ずしも宝くじ協会が

>子供にまでギャンブルをさせようとしている事は

と意図的にやっているとは断言できるのでしょうか?
あくまで彼らのターゲットは大人ですよ。

また日本では法律的に未成年が宝くじ購入しても合法ゆえに、モラルもよろしいかと思っております。

以上

“ 日本での最近のモラル ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。