最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(373kview/4296res)
フリートーク 今日 23:01
2.
びびなび 富津
富津市花火大会(0view/0res)
エンターテインメント 今日 22:46
3.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(984view/89res)
疑問・質問 今日 22:22
4.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(1kview/18res)
フリートーク 今日 19:39
5.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(112kview/515res)
フリートーク 今日 18:20
6.
びびなび ロサンゼルス
ヒデ指圧のヒデさん(2kview/37res)
疑問・質問 今日 18:12
7.
びびなび ロサンゼルス
留学(160view/5res)
疑問・質問 今日 18:05
8.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(118kview/3046res)
フリートーク 今日 18:02
9.
びびなび ロサンゼルス
個人売買(117kview/600res)
フリートーク 今日 17:12
10.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(2kview/15res)
その他 昨日 18:44
トピック

びびなび ロサンゼルス
ラスベガスは日本人にとって住みやすいか

フリートーク
#1
  • ビバラスベガス
  • 2014/10/14 14:45

最近ビビナビにもラスベガスエリアが増えたが
ラスベガスはレントや住宅購入はロサンゼルスに比べて安そうだけど。
ラスベガスで生活のいい面悪い面を書き込んでください。

#15
  • いつものセリフですみません
  • 2014/10/16 (Thu) 09:08
  • 報告
  • 消去

昭和のおとっつあんは、アメリカは最初っからカリフォルニアに住まわれたとお見受けしました。 ビーチ云々は別として、

温暖な気候(海の側なら最高)、適度な都会(人によって見方は様々)、
文化的な催し多し、
リラックスした雰囲気、
日本人がたくさん

これらが例えば北西部ではどれだけ得難いことが、一年でも住んでみれば痛いほどおわかりでしょうぜ。

何ならこの冬はクリーブランドあたりで五大湖からの風と戯れてみなさるか?

#16
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/10/16 (Thu) 09:35
  • 報告

>でもあの暑さ・・・
あの暑さがなんぼのもんじゃい。。。

雨にも負けず 風にも負けず 雪にも夏の暑さに負けぬ 丈夫な体を持っておる。

>アメリカは最初っからカリフォルニアに住まわれたとお見受けしました。
勝手に決めつけてはなりませぬ。

#17
  • 人生趣味で暇つぶし
  • 2014/10/16 (Thu) 10:20
  • 報告

以前はNYC 全米で活躍されていました。

#18
  • 喉元過ぎれば熱さを忘れる
  • 2014/10/17 (Fri) 08:32
  • 報告
  • 消去

おもっきり暑いところや寒いところに住んでいてヒイヒイ言ってた人は、いざ穏やかな気候の所に来たら、「暑さや寒さがなんだ」ってうそぶくんだよね…

#19
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/10/17 (Fri) 09:53
  • 報告

「暑さや寒さがなんだ」ってうそぶくんだよね…と経験者は語っています。(大笑劇だ)

“ ラスベガスは日本人にとって住みやすいか ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。