最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
大谷翔平を応援するトピ(361kview/696res)
フリートーク 今日 07:52
2.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(111kview/508res)
フリートーク 今日 07:09
3.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(644view/57res)
疑問・質問 今日 05:49
4.
びびなび ロサンゼルス
留学(72view/4res)
疑問・質問 昨日 19:25
5.
びびなび ロサンゼルス
ヒデ指圧のヒデさん(2kview/36res)
疑問・質問 昨日 19:17
6.
びびなび ロサンゼルス
痔の治療(67view/3res)
お悩み・相談 昨日 18:46
7.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(2kview/14res)
その他 昨日 11:47
8.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(92kview/677res)
フリートーク 昨日 11:00
9.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(822view/15res)
フリートーク 昨日 07:28
10.
びびなび ハワイ
Channel-Jについて(9kview/71res)
疑問・質問 昨日 07:27
トピック

びびなび ロサンゼルス
【教えて下さい】事故でトータルロスになった経験のある方

お悩み・相談
#1
  • ponop
  • 2014/07/17 08:54

先日事故に遭い、その後の対応についてわからなかったのでこちらに書き込みさせて頂きました。

車の損傷は少なかったのですが年式が古い車だったため車の市場価値が低く、トータルロスとなりました。

次の車が見つかるまで足が無いと不便な為、保険会社の買取価格から$350当方が支払い、手元に車を残している状態です。(事故後body shopに持って行き車の損傷、安全に走行出来るか確認して頂き問題ないと判断されています)

通常トータルロスだと保険会社の車買取となって、そのライセンスプレートのレジストを破棄、新たにレジストすることになると思いますが、自分のように車を手元に残している場合、現在のライセンスプレートを維持したままサルベージの登録をDMVで行いたいのですが、可能でしょうか?

またサルベージ車として登録をする際DMVで必要な書類や流れなどもわからず困っています。
教えて下さい、よろしくお願いします。

#9
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/07/19 (Sat) 09:29
  • 報告

>トピ主さんも言っているように、年式が古いと車の価値が修理代よりずっと低く、
保険会社は修理代を出すのがいやで全損とさせます。
そんな古い車でも修理代が出る保険にトピ主は入っていたんですかね。

#10
  • asa-dea
  • 2014/07/21 (Mon) 18:24
  • 報告

>保険会社は修理代を出すのがいやで全損とさせます。
これは無い
自分と相手の保険会社が調査して損害がある部分だけの見積もりかちゃんと調べてる。
大雑把だが、車の査定が1万としたら、事故の損害が9900なら修理代がでる。11000なら査定分の1万しかでない。だから保険会社は修理代を出すのがいやだと言うなら全損にはしない。
ただ、車は中にダメージがいかない様に外側が壊れるように作られているからすぐ全損になってしまうだけ

疑問ですが、全損になった場合、保険で損害金が支払われると車は保険会社の所有物、つまり査定価格で買い取り車を引き取ります。で、オークションで売って多少なりともお金を回収する。
となると保険のアジャスターから聞いていたが、そのまま所有者が使うことができるのですか? #8さんは本当に保険会社から保険金が出たんですか?

#11
  • エドッコ3
  • 2014/07/22 (Tue) 10:11
  • 報告

asa-dea さん、

私のケースは、自分の保険で自分の車をなおす場合です。

動かない車は修理屋に置いてあり、アジャスターが来て査定したら2、3千ドルかかるようで、その時の中古車の相場が900ドルだったので、保険会社はそれ以上払えないと言ってきました。

だから、かなり古い車をお持ちの方は、項目 Collision を払っているなら、いざという時その車の中古車相場額以上の修理はしてくれないので、Collision は落とした方が得ですよ、と言いたかったでけです。

#12
  • Limonada
  • 2014/07/23 (Wed) 15:49
  • 報告

asa-deaさん、

私も驚きました。私が保険金をもらって、保険会社が車を引き取りに来るものだとばかり思っていました。が、保険会社からの明細にはCar Value-Less Salvage Bidで$100引かれていて、ジャンクヤードも紹介してくれました。結局もっと高くで買ってくれるジャンクヤードに売りましたが、、、

#13
  • asa-dea
  • 2014/07/24 (Thu) 11:25
  • 報告

#12さん
なるほど。
最近は保険会社や車のバリューによって判断変わってくるんでしょうね。
面倒だけど結果高く売れて良かったかもですね。

#11
$900位のバリューの車だったらCollision入ってても月数ドル位でしょう。それで$900も出してくれるんだったら入っていたほうがいいんじゃないんですか。
修理代が$2000~$3000といい加減だし、大体自分で壊した修理代出してくれる車の保険あるんですか?なんか話作ってるくさいです。。。。あっ、家のアンブレラ保険か??
どちらにせよ$900以上払えない。ではなくて$900払ってくれる。それが保険っていうもの。100%出してくれて自己負担無しなんて保険ありませんって。

“ 【教えて下さい】事故でトータルロスになった経験のある方 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。