最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/125res)
疑問・質問 今日 19:34
2.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(2kview/32res)
フリートーク 今日 18:47
3.
びびなび ロサンゼルス
質問(110view/6res)
その他 今日 16:26
4.
びびなび ハワイ
家族ベースの永住権(350view/8res)
ビザ関連 今日 15:43
5.
びびなび ロサンゼルス
個人売買(120kview/606res)
フリートーク 今日 15:20
6.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(2kview/16res)
その他 今日 15:18
7.
びびなび ロサンゼルス
15歳の娘を初老の男(つまり私)のルームメイトに預けて一ヶ月帰国(6kview/52res)
お悩み・相談 今日 15:09
8.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(96kview/680res)
フリートーク 今日 13:57
9.
びびなび ロサンゼルス
家庭裁判所(216view/14res)
お悩み・相談 今日 13:34
10.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(375kview/4303res)
フリートーク 今日 10:43
トピック

びびなび ロサンゼルス
切手について

お悩み・相談
#1
  • post office man
  • 2011/01/14 12:21

ふと思ったのですが、送られてきた郵便物の切手に何もスタンプのようなものが押されてないのですが、どうやって使用済みと見分けるのでしょうか?

つい何も押されていない使用済み切手を見ていたら、剥がして使いまわせるのではと思ってしまいました。

郵便に関しては他にも、フラットメールは封筒に入れば、フラットではなくてもいいのかなど、色々疑問があります。
是非詳しい方、教えて下さい。

#19

フラット → 厚さで決まるようです。封筒の形が膨らんでいたら追加料金を取られます。

使いまわし → 以前何度かやりました。水につけて剥がれたらノリで貼ってました・笑。いまは何かに切手を貼って郵送をすること自体無くなったのでやっていません。オンラインで何でも支払いする様になって、ココ何年かは切手とチェックブックをオーダーしなくなりましたね。便利な世の中ですが、切ってもレトロで情緒ありますよね。

#18

差出人のとこへ宛先、宛名のところは適当。切手を貼らずに出す。

#17

fiesta さん>

そうなんですか!!??
え、でも重さや大きさによって値段が異なるのは…場所ですか??アメリカ内なら同じ値段…みたいな。

恥ずかしいですが、ご指摘ありがとうございます><

#16

エドッコ3 >

ありがとうございます!

私も同じように何か肉眼では見えないけど、処理はしてあるかと思い、ここに書き込みさせて頂きましたw実際はどうなのでしょう…

フラットは規制があるのですね!ありがとうございます!

そうなのですよね。日本に送れればいいんですが。。

#20

ひまだねえ==;

“ 切手について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。