最新から全表示

1.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(43view/1res)
フリートーク 昨日 22:03
2.
びびなび ハワイ
さよなら TV JAPAN(1kview/11res)
エンターテインメント 昨日 21:21
3.
びびなび ロサンゼルス
大谷翔平を応援するトピ(350kview/693res)
フリートーク 昨日 21:16
4.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(365kview/4276res)
フリートーク 昨日 20:46
5.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(85kview/655res)
フリートーク 昨日 18:46
6.
びびなび ハワイ
キンダー受験の塾や家庭教師(24view/0res)
お悩み・相談 昨日 18:10
7.
びびなび ロサンゼルス
保育園(227view/8res)
学ぶ 昨日 09:03
8.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(111kview/3029res)
フリートーク 昨日 09:02
9.
びびなび ハワイ
ハワイにほぼ友達がいません(1kview/13res)
お悩み・相談 2024/06/01 22:35
10.
びびなび ハワイ
Channel-Jについて(8kview/69res)
疑問・質問 2024/06/01 22:25
トピック

びびなび ロサンゼルス
H1-B VISA トランスファー

フリートーク
#1
  • FM
  • 2010/12/04 00:47

H1-B トランスファーの件で
複数の弁護士に相談しましたが
返事がまちまちなので
この場をお借りして
質問させて頂きます。

トランスファーは

返答1.
申請書類が受理されれば(約2-3週間)
転職先ですぐに働ける


返答 2.
労働認可が出るまで(約2-3か月)
転職先で労働できない


どちらが正解なのでしょうか?

#2
  • Sensei
  • 2010/12/05 (Sun) 12:26
  • 報告

正解は1です。ただトランスファーは新規と同じで却下される場合もあるので、現在の会社を辞めてすぐに働き出した場合は、却下されればそれで終わりです。2の場合、却下されても会社を辞めていなければそのまま現在の会社で働けます。今はトランスファーも2,3ヶ月以上はかかりますよ。(プレミアム以外は)

#3
  • トランスファー
  • 2010/12/06 (Mon) 11:10
  • 報告
  • 消去

私の経験では、申請書類の受理(Filing)された時点で、働けました。だから、返答1ですかね。

でも、移民法ってどんどん改正されてるし。。。ちなみに、私の経験は10年以上前のことでして。

念には念を入れて、Department ot Homeland Security and Naturalizationのウェブサイトなどをチェックしてみてください。

#4

これって、申請をしてH1ーBが来てからのトランスファのことですか?それとも申請している途中で他の会社に変えるという事ですか?あと、sensei, プレミアムってなんですか?

#5
  • keitai
  • 2010/12/07 (Tue) 00:41
  • 報告

プレミアムって$1000~$1500ほど余分に払って結果を早くもらうことですよ。ただ却下される確率が高くなるそうです。
ちなみに私はトランスファーしようとしましたが、却下されました。弁護士は大丈夫なような事を言っていたので、ファイリングされたら次の会社に移ろうと思っていましたが、とりあえず結果が出るまで残っていました。ホント移らなくて良かったです。

#6

トランスファーと言っているのですでにHは持っているのだと思いますよ。プレミアムプロセッシングは1000ドル追加で費用を払って審査を短縮してもらうことです。2週間以内で追加資料の請求や、結果が出ます。私だったらプレミアムにして結果を出してから今の会社を辞めますね。お金がかかるけど、そのほうが安心ですよ。

“ H1-B VISA トランスファー ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。