최신내용부터 전체표시

1.
비비나비 로스앤젤레스
ウッサムッ(103kview/497res)
프리토크 오늘 18:23
2.
비비나비 로스앤젤레스
保育園(129view/7res)
배우기 오늘 17:51
3.
비비나비 로스앤젤레스
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(135view/7res)
질문 오늘 16:03
4.
비비나비 하와이
さよなら TV JAPAN(1kview/9res)
오락 오늘 12:31
5.
비비나비 하와이
Channel-Jについて(8kview/68res)
질문 오늘 00:09
6.
비비나비 로스앤젤레스
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res)
프리토크 어제 23:17
7.
비비나비 로스앤젤레스
日本のコストコで買える電子ピアノについて(325view/1res)
질문 어제 13:20
8.
비비나비 뉴욕
投資(14view/0res)
질문 어제 03:43
9.
비비나비 하와이
ハワイの気になるところ(1kview/11res)
기타 어제 00:46
10.
비비나비 로스앤젤레스
独り言Plus(109kview/3028res)
프리토크 2024/05/30 17:59
토픽

비비나비 로스앤젤레스
絵本、英語か日本語か

고민 / 상담
#1
  • のしのしのしこ
  • 2010/10/08 11:22

4歳半になる息子がいます。2歳からフルタイムで保育園にいれていますが、英語がほとんどしゃべれません。(ヒアリングはできているようです)ちなみに日本語も日本に住む4歳児と比べると、格段にレベルは低い状態だと思います(両親ともに日本人です)。
そこで質問なのですが、毎晩寝る前に30分から~1時間ほど絵本を読んであげているのですが、それは今後の英語の発達のためにも英語の本にしたほうがいいのでしょうか?今現在は日本語の絵本だけを読んでいます。私の英語は完全に日本人の発音だし、息子に「これはどういう意味?」と聞かれたときの説明も、微妙なものになるとうまく説明できないように思います。
ちなみに日本語を無理に教えようとは思っていません。ここに永住の予定なので、とりあえず今後の学習に影響がないように英語のほうを伸ばしたいと思っています。

#20

あっ それともう一つつけたし。。発音が違うとイントネーションもですが 違う単語になるので 私は電子辞書のアメリカ発音を利用してます。どんなに自信がある日本人でも かなりあやしい発音多いみたいですよ。今の電子辞書は有能なので上手く使えば子供と一緒に学ぶのも楽しいですよ。気長に頑張りましょう。まだ子育て 教育スタートしたばかりです。それよりも学校区は調べてますか?そっちの方が環境は大事です。家賃も家もいいとこは高いですが。。。

#19

母親がお喋りでたくさんの事を質問したり 子供との会話を盛り上げて日本語を伸ばしそれで英語では何か?でいいのでは?アメリカ人の先生でも家では日本語で本を読む事を進められ どれくらいストーリーを理解してるか それをいつもチェックしてあげる事と言われましたので 私は日本語を読んであげてます。ちなみに 私の英語も下手です。でもかなり上手い母親でもアメリカ人ではないので6歳くらいには子供は母親の英語は変だと思います。日本語で母親が自信持って接していかないと 親をばかにしはじめますよ。出来がいいかどうかは子供が大きくなってみないとなんともね。。。私は英語が下手なので算数を小さいときから力入れて教えてます。何語で理解してもいいと聞いたので3歳からトランプもしてます。母親頑張れ。自分自身にも言い聞かせてます。

#21
  • mopa
  • 2010/10/13 (Wed) 11:58
  • 신고

>でもかなり上手い母親でもアメリカ人ではないので6歳くらいには子供は母親の英語は変だと思います。日本語で母親が自信持って接していかないと 親をばかにしはじめますよ。

親をバカにするよーな子供にしたんなら、おめーの教育が間違ってたんだよ。人を尊敬することを教えるのは、子育ての基本の基本。英語も日本語も関係ねーよ。

俺も英語完璧じゃねーけど、ガキにゃいつも英語で自信持って接してるぜ。

#22
  • mopa
  • 2010/10/13 (Wed) 12:18
  • 신고

LAって確か外国生まれが人口の半数近かったよな。そーゆー所で、変な英語をバカにする子供育ててる奴、はっきり言って消えて欲しー。

#23
  • daniema
  • 2010/10/13 (Wed) 17:51
  • 신고

>~日本語で母親が自信持って接していかないと親をばかにしはじめますよ。

子供にばかにされたので日本語で接している親の経験からくるものかな?親をばかにするような子供に育てた挙句、子育ての基本の修正にも気がつかない親がいるということか。子供にばかにされるほうが悪いとか、変だから子供が親をばかにするのは仕方ないという思考だとなかなか気がつかないだろう。

「人を尊敬することを教えるのは、子育ての基本」はかなり大事だ。

“ 絵本、英語か日本語か ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요