最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(103kview/497res)
フリートーク 今日 18:23
2.
びびなび ロサンゼルス
保育園(133view/7res)
学ぶ 今日 17:51
3.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(136view/7res)
疑問・質問 今日 16:03
4.
びびなび ハワイ
さよなら TV JAPAN(1kview/9res)
エンターテインメント 今日 12:31
5.
びびなび ハワイ
Channel-Jについて(8kview/68res)
疑問・質問 今日 00:09
6.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res)
フリートーク 昨日 23:17
7.
びびなび ロサンゼルス
日本のコストコで買える電子ピアノについて(325view/1res)
疑問・質問 昨日 13:20
8.
びびなび ニューヨーク
投資(14view/0res)
疑問・質問 昨日 03:43
9.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(1kview/11res)
その他 昨日 00:46
10.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(109kview/3028res)
フリートーク 2024/05/30 17:59
トピック

びびなび ロサンゼルス
ガンプラの事を熱く語らおう

フリートーク
#1
  • ゲルググ
  • 2010/09/28 11:28

40歳の社会人です。日本で趣味で作っていたガンプラをLAでも始めたいと思いました。色々とこちらのホビーショップ等を回ったのですがイマイチ納得がいかなかったのでココに投稿させて頂きます。ガンプラは某日系スーパー内のお土産物屋さん等で目にしますが、プラモデルを作る際に必要な「物」が揃っていませんでした。。。

主にタミヤ製の塗装やMr.Hobby製のガンダムカラー、墨入れ用に使用していたガンダムマーカー等を入手したいと思っております。アメリカのホビーショップも友人に教えてもらった下記の店を廻ってみましたが、プラモと言うよりはラジコン専門店だったり、オモチャ屋さんだったりと、納得がいきませんでした。

Hobby People (Lawndale)
Hobbytown USA (S.Torrance)
Puzzle Zoo (Santa Monica/Century City/South Coast Plaza)

某日系スーパー内のお土産物屋もトーランス、コスタメサ、サンタモニカとチェックしましたが、欲しい物は入手出来ませんでした。。。

ネットではEbay等で入手出来ますが、塗料等はやはり手に取って発色/光沢等を見てから購入したいので出来たら店舗の情報を頂けると嬉しく思います。

こちらでガンプラ(もしくはプラモ全般)を趣味とされてる方、品揃えが良いお店等、情報があったら教えて頂けますでしょうか?それから単純に湿度の違いや、日本と違った環境下でのガンプラ制作のアドバイス等、情報交換が出来るとうれしいです。

★ mopaさんをはじめネガティブなコメントをされる方はここでの発言はご遠慮させて下さい。

#10
  • Sadabo
  • 2010/09/30 (Thu) 10:16
  • 報告

登録時のID設定の関係で重複した書き込みを消去出来なくなっちゃいました。
#9↑のザクのコメントは無視してください。ゴチャゴチャにしてしまってすいません。。。汗

#11

ザクさん、
レスありがとうございます!年甲斐もなくガンプラ?なんて思ってましたが、やはりLAにも好きな人が居るみたいで嬉しくなって来ました。作品が出来たらここで紹介とか出来るといいですね。因に、僕はYouTubeで川口名人の作っているマスターグレードのシャア専用ゲルググを見てしまい、今年の夏、帰国した際に購入してしまいました。笑 時間が無かったので塗料やツールはこっちで買う予定だったのですが、やはりそれも全て日本で揃えてくれば良かったと今になって後悔しています。。。

www.youtube.com/watch?v=8tXSJwNV01E

#12

お昼休みにマルカイ99Cストアに行ったら、プラ用に丁度いいニッパーが売っていましたよ!ついでのカッターも購入。これで週末は素組みが出来ます。時間があったら赤い彗星さんが教えてくれたオレンジのお店にも行ってきますね。

#13
  • Sadabo
  • 2010/10/07 (Thu) 15:18
  • 報告

今回日本の荷物海外発送サービスを利用してみました。
http://www.frontier-e.com/index.htm

まだ到着はしてませんが、日本のオンラインショップで色々買ったものを、
そこからこちらに送ってもらえるサービスです。
今回、スジボリ堂のBMCタガネやアマゾンでコトブキヤのプラユニットなどを買ったのですが、0.9kgで送料手数料など合計3450円でした。
後は無事に届くのを待つばかりです。

ただし、アマゾン.co.jpはオンラインでカード決済が出来たのですが、
スジボリ堂のオンラインショップは実際に伝票を持ってコンビニなどで払い込まないといけなかったので、100%オンラインで完了とは行きませんでした。
すでにアカウントを持っているのであれば、ネットバンクを利用した支払いも可能だそうです。新規でアカウントを作るにはやっぱりオンラインではできませんでした。。。

#14

Sadaboさん、
お返事が遅れてしまい申し訳ありませんでした。
日本からの荷物発想サービス、なかなか良いですね。コンビニ決済はちょっと面倒ですが。。

で、最近知り合いになったガンプラオタクのアメリカ人から以下のショップが良いと紹介してもらいました。
Brookhurst Hobbies
12188 Brookhurst Street
Garden Grove, CA 92840
www.brookhursthobbies.com

探していたMr. Hobbyのガンダムマーカーもオンラインで販売しているのを確認出来たので期待して行ってみようかと思っています。

以前、赤い彗星さんから紹介された、OrangeのUltimate Hobbiesは未だ行けていません。地図で調べたのですが、やはりサウスベイからは少し遠すぎますね。

ちなみに、MGシャア専用ゲルググは素組みも終わり墨入れに入りました。本当はエアブラシを使った塗装などもしたかったのですが、今回は墨入れ+ウェザリングでトップコートにつや消しフラットで仕上げようかと思っています。

“ ガンプラの事を熱く語らおう ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。