最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
保育園(105view/4res)
学ぶ 今日 10:49
2.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(113view/6res)
疑問・質問 今日 08:07
3.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(102kview/495res)
フリートーク 今日 03:00
4.
びびなび ハワイ
Channel-Jについて(8kview/68res)
疑問・質問 今日 00:09
5.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res)
フリートーク 昨日 23:17
6.
びびなび ロサンゼルス
日本のコストコで買える電子ピアノについて(314view/1res)
疑問・質問 昨日 13:20
7.
びびなび ニューヨーク
投資(10view/0res)
疑問・質問 昨日 03:43
8.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(999view/11res)
その他 昨日 00:46
9.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(109kview/3028res)
フリートーク 2024/05/30 17:59
10.
びびなび ロサンゼルス
大谷翔平を応援するトピ(347kview/692res)
フリートーク 2024/05/30 14:59
トピック

びびなび ロサンゼルス
膀胱炎

お悩み・相談
#1
  • hattan
  • mail
  • 2010/08/23 14:16

最近、頻繁に膀胱炎にかかり悩んでいます。
どうやら癖になってしまったらしく、病院で処方された薬を飲んでもまた1ヵ月後くらいに、膀胱炎になってしまいます。
同じ悩みを持っている方、また良い予防法をご存知のかた、アドバイスをお願いします!

#22
  • ジェリー
  • 2010/09/08 (Wed) 17:36
  • 報告

元ナースです。
膀胱炎の予防としましては、酸の強い100%オレンジジュースでも代用可能ですよ。
あくまで予防の範囲ですが^^

#23
  • Yochan3
  • 2010/09/09 (Thu) 00:47
  • 報告

>アスパラガスを茹でて、そのスープを飲むと

アスパラガスって1年中ありますか?
私はある時期でしかマーケットで見た覚えが
無いんですけど?

#24

抗生物質を処方された分、飲み切ってなおっても、しばらく経つとまたかかる。わたしとまったく同じパターンですね。わたしの友達なんかはその菌が腎臓までいって入院しました。ネットなどでリサーチした結果、理由はたくさんあるようですが、わたしの解決法をいくつか。

トイレの時、大の方を先に後ろから拭く、そして小は前から。

水分を多くとる。

セックスのあとは必ずおしっこに行く。

寝る時におなかや腰を冷やさない。

何よりも、処方された薬は全部飲み切る。(1、2回の服用で痛みや症状がやわらいでも、菌はまだ全滅していないので)

これでもわたしの場合はまた症状がでるので困るんですがね。。。。:(

hattanさんも同じかな?


お互いにちゃんとしたドクターに見てもらった方が良さげですね。

#25
  • ecocar
  • 2010/09/09 (Thu) 23:44
  • 報告

思い切りトピずれなのですが、ネコちゃんの膀胱炎。
雄ネコの尿道は細くて結石が溜まって尿道炎、膀胱炎になりやすいです。
ドライフードではなく、ウエットフードを与えてあげてください。
ウエットフードをあげる時は少しお水を混ぜて、できるだけ水分をとらせる
ように。
ドライフードは要注意です。

#26
  • クランベリー2号
  • 2010/09/10 (Fri) 11:03
  • 報告
  • 消去

私も膀胱炎に悩まされた者です。
原因は子宮筋腫が赤ちゃんの頭ほどになっていたのもありました。手術で月一の膀胱炎は治りましたが、時々はかかってしまうので予防策として、クランベリージュース或いはサプリメントのクランベリーも何処のドラッグストアーにも売られていますので飲んでいます。毎日続ける事が効果的かと思います。
すぐに改善されるか?どうかは人にもよると思いますが?あくまで予防策としてお進めします。お試しください。

“ 膀胱炎 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。