최신내용부터 전체표시

1.
비비나비 하와이
音過敏症、睡眠障害(9view/0res)
고민 / 상담 오늘 02:16
2.
비비나비 하와이
モバイルバッテリー、蛍光灯捨て方(102view/4res)
생활 어제 20:36
3.
비비나비 로스앤젤레스
独り言Plus(123kview/3063res)
프리토크 어제 20:26
4.
비비나비 로스앤젤레스
家庭裁判所(520view/28res)
고민 / 상담 어제 20:26
5.
비비나비 로스앤젤레스
テラリウム。(533view/4res)
기타 어제 16:51
6.
비비나비 로스앤젤레스
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(379kview/4309res)
프리토크 어제 14:22
7.
비비나비 로스앤젤레스
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res)
질문 어제 11:45
8.
비비나비 로스앤젤레스
ウッサムッ(117kview/524res)
프리토크 어제 10:57
9.
비비나비 로스앤젤레스
高齢者の方集まりましょう!!(99kview/681res)
프리토크 어제 10:42
10.
비비나비 로스앤젤레스
質問(336view/20res)
기타 어제 09:06
토픽

비비나비 로스앤젤레스
家電製品への不満

프리토크
#1
  • レディーキャット
  • 2010/08/14 10:06

アメリカに来てから、最も不満な家電製品は、1. 冷蔵庫。 2.掃除機 3.エアコン
です。

日本に住んでいた方なら、日本製品がいかに、質が良く、使いかってが良いかお分かりですよねー。
毎年、リニューアルされ、さらに改良されたものが出てくるので、よい物がたくさんありますよねー。

アメリカにきて、毎年、掃除機を探し続け。。。。
毎日、使うのに、軽くて、便利で、パワフルのものってないのー?
3年間で、もう、すでに4台目ですが、それもダメ。。。
現在、スティックタイプでコードレスの掃除機を探していますが、何かお薦めのものありますか???

冷蔵庫(2ドアの横開き縦長)は、あけるたびに、食品が雪崩れ落ちし、日本食には、全く向いていませんね。大きいだけで、まったく役に立たない、使えない冷蔵庫にイラ立っています。

エアコンについては、現在セントラルなので、電気代金が高い、うるさい。

もっと、各部屋に取り付けられて、静かで、しかも電気料金がかからないエアコンないの?

皆さん、これらの家電製品でよいものを知っておりましたら教えていただけませんかー?

#11
  • がちゃがちゃ
  • 2010/08/16 (Mon) 19:39
  • 신고

3年で掃除機4台目ってありえねー。中古?普通新品で買えば1年メーカー保証付くでしょ?ダイソンのは壊れないぞ、もう8年毎日使ってるけどさ
エアコンがうるさいのは古いか外のフアンを掃除してないかじゃないの?

#12

日本の家電(冷蔵庫のような、白物家電)のようにかゆいいところに手が届く的な電気製品は、アメリカ人は求めていないので、結局売れなんです(パワーがあれば良いと考えている人が多い)
ここに、面白い記事を見つけました

http://okwave.jp/qa/q3899190.html

#13
  • altadena007
  • 2010/08/17 (Tue) 11:27
  • 신고

1.冷蔵庫
他の方が投稿されておられますように、整理不足か詰め込み過ぎが原因だと思います。私は上下タイプよりアメリカの左右タイプの方が好きです。

2.掃除機
確かに日本では軽量でパワフルなコードレスタイプのものがたくさん売ってますね。充電に高いワット数は必要ないので日本で買ってきて変圧器で充電も可能かと思います。アメリカで買えるものならHOOVER BH50010が一番パワフルなコードレスのスティックタイプだと思います。我が家はダイソンDC24で満足しております。
http://www.google.com/products/catalog?hl=en&safe=off&q=hoover+cordless&cid=17959443717137079573&ei=pFdoTJCRJZaoiAShjs3iAw&sa=title&ved=0CAcQ8wIwADgA#p

3.エアコン
日本の様な各部屋に設置可能なエアコンはDuctless air conditionerという名前で販売されています。
SANYO, Fujitsu, LG製の商品が一般的なようです。全室にとりつける費用を考えれば、最新の省エネタイプのセントラルが購入できると思いますが。それとHOAに管理されている住宅にお住まいの場合は室外機の取り付け方に制限があると思いますので、取り付け工事計画を提出してHOAの許可を書面で受けられる事をお忘れなく。
http://www.google.com/products?q=ductless+Air+Conditioning+&hl=en&aq=f

#15

掃除機はうちもアメリカのむっちゃ重いアップライトに辟易していて
引越しの際に買い換えました。
やっぱりダイソンかな~?と思ったものの、掃除機にどうしても$300以上も
出せず、日本の会社ならいいだろう、とパナソニックのキャニスター式を
買いました。
階段もあるので、値段・重さ・吸引力など全て満足しています。
Amazonで$100前後で買えます。
コードもうれしい巻き取り式。(アメリカの電化製品にはなぜか
巻き取り式がない)

冷蔵庫は単に小さ過ぎるのではないですか?
うちもお金があったら上段が冷蔵、下段が冷凍庫になってるやつを
買いたいです。

エアコンは他の方もおっしゃっていますが、お金を出せば日本と同じ
タイプのが買えると思います。
日本だってあの静かでよく冷えるエアコンは普通で買えば5万以上しますよね?
プラス設置費1万円ぐらい。
うちの現在のアパートにはセントラルエアコン、ついてないです。
あるだけうらやましいです。
もっとも今夏は冷夏なので、あまり必要ないですが。

#14

この国に来たら仕方のないことはたくさんありますよね。まー愚痴と思って聞いてますけど。掃除機は日本のもの売ってますよ。洗濯機もアメリカ製はだめですけど手で洗うよりはましと思ってます。冷蔵庫も冷えるからいいか、この程度で考えないとこの国には住めないでしょう。

“ 家電製品への不満 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요