最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
個人売買(120kview/607res)
フリートーク 今日 10:45
2.
びびなび ロサンゼルス
大谷翔平を応援するトピ(375kview/700res)
フリートーク 今日 10:36
3.
びびなび ハワイ
仕事&仮住まい(14view/0res)
お悩み・相談 今日 10:36
4.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/128res)
疑問・質問 今日 08:36
5.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(115kview/520res)
フリートーク 今日 06:23
6.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(2kview/34res)
フリートーク 今日 02:02
7.
びびなび ロサンゼルス
質問(136view/6res)
その他 昨日 16:26
8.
びびなび ハワイ
家族ベースの永住権(422view/8res)
ビザ関連 昨日 15:43
9.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(2kview/16res)
その他 昨日 15:18
10.
びびなび ロサンゼルス
15歳の娘を初老の男(つまり私)のルームメイトに預けて一ヶ月帰国(7kview/52res)
お悩み・相談 昨日 15:09
トピック

びびなび ロサンゼルス
卵子提供について

フリートーク
#1
  • kate123
  • mail
  • 2007/08/31 14:25

どなたか卵子を提供された方いますか?どんな感じだったか教えてください。

#14

#2さん
どのようにして、妊娠できない体だということがわかったのですか?卵子提供が原因だという決定的な証拠があるのでしょうか?私も過去に2度卵子提供をしていますが、将来的に子共は欲しいと思っているので、今のうちに検査をしてみようかという気になりました。

それから便乗質問で申し訳ありませんが、過去に卵子提供をしたけれど、妊娠・出産できたという方はいませんか?

#13

質問です。どうして卵子提供したいのですか?お金のためと、そうでない人といると思いますが・・・。
親から貰った体だと思ったら安易にはできないと思うのですが。

#12

前にも同じトピがあったと思うけど、女が一生に作れる卵子の数は限られていて、卵子提供をする際には一度に5個とか6個とかを採卵するわけですよ。つまり複数回行って12個提供すれば子供が作れるのが一年短くなるってこと。将来、自分が本当に子作りしたいときに作れない可能性は否めない。それでもよければ、不妊に悩む人のために志願してもいいんじゃないでしょうか?

#11

びびなびの書き込みを真に受けるのも?

#10

私も興味があったので
問い合わせてみたところ、ものすごい数の質問に
答えないといけなかったので辞めました。
特に両親についての質問で答えられないものが数多くありました。質問だけでも見てみる価値があるかも。
親に聞くことも出来ないし・・・と思い辞めました。

“ 卵子提供について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。