최신내용부터 전체표시

1.
비비나비 로스앤젤레스
ウッサムッ(103kview/497res)
프리토크 오늘 18:23
2.
비비나비 로스앤젤레스
保育園(135view/7res)
배우기 오늘 17:51
3.
비비나비 로스앤젤레스
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(138view/7res)
질문 오늘 16:03
4.
비비나비 하와이
さよなら TV JAPAN(1kview/9res)
오락 오늘 12:31
5.
비비나비 하와이
Channel-Jについて(8kview/68res)
질문 오늘 00:09
6.
비비나비 로스앤젤레스
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res)
프리토크 어제 23:17
7.
비비나비 로스앤젤레스
日本のコストコで買える電子ピアノについて(327view/1res)
질문 어제 13:20
8.
비비나비 뉴욕
投資(14view/0res)
질문 어제 03:43
9.
비비나비 하와이
ハワイの気になるところ(1kview/11res)
기타 어제 00:46
10.
비비나비 로스앤젤레스
独り言Plus(109kview/3028res)
프리토크 2024/05/30 17:59
토픽

비비나비 로스앤젤레스
婦人科に行きました。

고민 / 상담
#1
  • yaya~
  • 2006/09/28 12:20

LAにある某婦人科(家庭一般治療)にいって、検査を受けてもらいました。最初、下痢が原因で診察してもらったのですが、下痢が止まっても検査を1ヵ月くらいつづけ、最後には、子宮ガンの検査もされました。2回程、子宮検査をしたのですが、最初の1回目(まだ、下痢が完治していない時)、何もいわれませんでそたが、下痢が治ってもまた、子宮検査をされ、2回目で以上があるといわれました。
私が思うに、そういう検査結果は、1回目でも、2回目と同じ結果がでると思うんですけど。。 
海外保険を今は、使ってますけど、医者に、(前回は下痢できていましたけど、今回からは子宮の異常ということで、新たに書類に記入してください、とのことだったので。。
まだ、怪しいと思う理由もあるのですが、私に何も言わないで勝手に、病院で検査したものを検査にだして、後で、だしましたから、いくら、また払って下さい。といわれるのが、いつものパターンです。
 これって、信じてもいいのでかね??今、不安な日々を送ってます。日本に帰って、もう1回検査したほうがいいのでしょうか?こんな、経験のある方、レス下さい。

#7
  • ぽんぽんたぬき
  • 2006/09/29 (Fri) 04:22
  • 신고
  • 삭제

皆さん下痢でなぜ婦人科?とおっしゃいますが、
子宮内膜症だと生理の前後とかに下痢を伴う症状もあるらしいですよ。

それとアメリカの婦人科って日本より原始的なところが多くないですか?私が行った所だけかな?
日本みたいな内診用の椅子とか無かったです。

医療はアメリカの方がすすんでいると思うので、
一度違う病院に行ってはいかがでしょうか。

#6

男性ですか?子宮ガンの検査は尿検査とは違います。下痢はガン検査には影響ないです。
トピ主さんの文がいまひとつわかりません。

#8

子宮内膜症は下痢する人が多いって聞きますね。yayaさんが出産経験がなければ、やはり検診はきちんと受けた方がいいですよね。35〜40代、婦人病で苦しんでる人、多くて気の毒に思います。海外保険も最近は厳しくなってます。5年以上在住の友人が(永住権持ち)保険が下りなくて、慌てて、現地の保険に切り替えたケースもありました。

#9

私は子宮内膜症ですが、下痢したことはありません・・・(@_@)???
生理中はひどい痛みですけどね。

#10
  • yaya~
  • 2006/10/02 (Mon) 14:07
  • 신고

みなさん、意見ありがとうございます。ここの病院を選んだ理由は、LA滞在の長い友達に聞いたところ、ここだと家庭医療のことなら全般的に診てくれると聞いたので。。
不安に思ったのは、ドクターが診査結果をいつも、(ひょっとすると、、)とか、(多分)という言葉を使うことが多かったので、それで。
とりあえず、日本に帰ってもう1回検査をしてみます。
いろいろありがとうございました。

“ 婦人科に行きました。 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요