最新から全表示

1.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(35view/1res)
フリートーク 昨日 22:03
2.
びびなび ハワイ
さよなら TV JAPAN(1kview/11res)
エンターテインメント 昨日 21:21
3.
びびなび ロサンゼルス
大谷翔平を応援するトピ(350kview/693res)
フリートーク 昨日 21:16
4.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(365kview/4276res)
フリートーク 昨日 20:46
5.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(85kview/655res)
フリートーク 昨日 18:46
6.
びびなび ハワイ
キンダー受験の塾や家庭教師(19view/0res)
お悩み・相談 昨日 18:10
7.
びびなび ロサンゼルス
保育園(225view/8res)
学ぶ 昨日 09:03
8.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(111kview/3029res)
フリートーク 昨日 09:02
9.
びびなび ハワイ
ハワイにほぼ友達がいません(1kview/13res)
お悩み・相談 2024/06/01 22:35
10.
びびなび ハワイ
Channel-Jについて(8kview/69res)
疑問・質問 2024/06/01 22:25
トピック

びびなび ロサンゼルス
信頼できる離婚弁護士

お悩み・相談
#1
  • ロングビーチのヒロ
  • 2005/07/06 14:10

過去ログを見て、皆さんいろいろと貴重な情報を持っているようなので、お尋ねします。
どなたか、信頼できる離婚弁護士を知りませんか?
現在、妻(フィリピン人)との離婚を考えています。 結婚5年半で、4歳半の子供が一人います。妻が2週間ほど前、子供を連れて、彼女の知り合いの所へ出て行ってしまいました。彼女の携帯番号は分かるのですが、場所は分かりません。 この場合は、誘拐罪で相手を訴えることができるのでしょうか?
どなたか何か知っていることがあれば、教えてください。

#4
  • ロングビーチのヒロ
  • 2005/07/09 (Sat) 21:26
  • 報告

バツいちさん、たか子さん、ご意見有難うございます。
第三者や経験者からの意見は、やはり参考になります。こんな、他人の悩みに意見をしてくれる人がいるだけで、大変うれしく思います。
まあ、なんとか頑張ります。

#5

今更遅いかもしれませんが、子供の母親なので誘拐にはならないと思います。

#6
  • momota
  • 2005/07/13 (Wed) 08:12
  • 報告

????さん。アメリカでは誘拐事件のほとんどが、離婚や親権問題が原因で母親か父親かが相手の承諾なしに子供を連れて行ってしまうことで起こっています。

ですから、警察に届ければ刑事事件になりえます。見知らぬ人に子供が誘拐される事件は、起これば大きく取り扱われますが、件数としては少ないです。

最近もテキサスで、離婚調停中の父親が3歳の息子を3日間預かる、と言ったまま帰らず、誘拐事件として、逮捕された事件がありましたよ。

結論としては、母親が子供の所在を明かすこと、父親が子供と連絡を取ること、または直接会うことを妨害しているなら、警察に届けるべきだと思います。弁護士探しはその後でいいのでは?警察からも色々アドバイスや資料をもらえると思いますよ。

もちろん警察沙汰にしたくなければ、話は別ですが。

#7

momotaさんの言うとおり。????はアメリカの事情を知らないみたいですね。
僕も実は前の奥さんがタイ人だったんだけど、離婚の際に弁護士に母親が子供を連れて勝手にアメリカから出国できないように手続きをしてもらいました。弁護士はアメリカ人でパラリーガルの中に日本人の女性がいたので難しいところは通訳してもらいました。
その弁護士の情報が知りたければ教えますよ。すごく出来る人でその後も実はDUIでつかまったときにお世話になちゃいました。

#8

必ず離婚専門弁護士を選ぶこと。あれもこれも出来ます的なデパート型弁護士は?????です。

“ 信頼できる離婚弁護士 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。