最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
個人売買(120kview/607res)
フリートーク 今日 10:45
2.
びびなび ロサンゼルス
大谷翔平を応援するトピ(375kview/700res)
フリートーク 今日 10:36
3.
びびなび ハワイ
仕事&仮住まい(15view/0res)
お悩み・相談 今日 10:36
4.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/128res)
疑問・質問 今日 08:36
5.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(115kview/520res)
フリートーク 今日 06:23
6.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(2kview/34res)
フリートーク 今日 02:02
7.
びびなび ロサンゼルス
質問(136view/6res)
その他 昨日 16:26
8.
びびなび ハワイ
家族ベースの永住権(422view/8res)
ビザ関連 昨日 15:43
9.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(2kview/16res)
その他 昨日 15:18
10.
びびなび ロサンゼルス
15歳の娘を初老の男(つまり私)のルームメイトに預けて一ヶ月帰国(7kview/52res)
お悩み・相談 昨日 15:09
トピック

びびなび ロサンゼルス
フォント

フリートーク
#1
  • お願い><
  • 2005/06/29 14:16

先日アメリカ製のPCを個人売買で買いました。それには日本語のWindows2000proが入ってます。
大体の書き込みには日本語が入るのですがMSNのメッセンジャーにはどうしても日本語が打てません><どうしたらいいのでしょう?新しくフォントを買わないといけないのでしょうか?設定の問題でしょうか?同じ様に困って改善された方も中にはいらっしゃると思います。対処の仕方をご存知でしたら教えてください。

#9
  • ヘロヘロ
  • 2005/07/01 (Fri) 12:46
  • 報告

よかったですね
英語キーボードの場合 Alt+~
が日本語IMEの有無が切り替えできます
他の場合でもこの操作は有効です

#10

僕も全く同じ状況です。

>Alt+~を押して見てください
>~は Escの真下にあるキーです

これをやってもうんともすんとも言いません。pcは僕もトピ主さんと全く同じでwindows2000です。msnは英語版です。

#11
  • ヘロヘロ
  • 2005/07/14 (Thu) 06:07
  • 報告

http://messenger.msn.com/Download/

ここからMSNの日本語版を落として
入れ替えてみてはどうですか?

#12
  • dr
  • 2005/07/15 (Fri) 01:46
  • 報告

やってみましたが同じ状況でした。。。

#13
  • ヘロヘロ
  • 2005/07/15 (Fri) 19:32
  • 報告

他のソフトワードなどでIMEを出してみてください
そして"Alt+~"を切り替えると
IMEは直接入力日本語入力と切り替わりますか?
切り替わらなければキー設定が違うのかもしれませんね

“ フォント ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。