最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(256view/13res)
疑問・質問 今日 15:03
2.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(250view/6res)
フリートーク 今日 14:15
3.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(367kview/4278res)
フリートーク 今日 14:14
4.
びびなび ハワイ
ユーロの換金場所(43view/1res)
疑問・質問 今日 14:09
5.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(87kview/661res)
フリートーク 今日 13:59
6.
びびなび オレンジカウンティー
楽天モバイル(0view/0res)
疑問・質問 今日 13:38
7.
びびなび ロサンゼルス
日本のコストコで買える電子ピアノについて(385view/3res)
疑問・質問 今日 13:25
8.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(113kview/3034res)
フリートーク 今日 11:12
9.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(106kview/502res)
フリートーク 今日 08:00
10.
びびなび シカゴ
高校生ボランティア募集中(2view/0res)
住まい 昨日 20:42
トピック

びびなび ロサンゼルス
車のトランスミッション

お悩み・相談
#1
  • kanano
  • 2005/06/22 09:00

車がバックできなくなってしまいました。トランスミッションかな、と思いますが、いつもお世話になってる修理工場に電話をかけて、聞いてみたら、トランスミッションを全部丸ごと換えるなら、リビルトでも3000−4000といわれました。だけど、とりあえず、まだ全部交換って決まったわけじゃないから、とりあえず、持ってきてテストしたほうがいいよと言われました。もっと、簡単にすむ問題かもしれないし、って。テストは電気系統のテストをするということで、100ドル以下だそうです。マイレージはほぼ10万。周りは、万が一、丸ごと交換としても、リビルトで3000−4000は高すぎるといいます。普通は1000ちょっとだって。
うーん。。。他をあたったほうがいいですかね?

#2
  • Sky
  • 2005/06/22 (Wed) 11:22
  • 報告

この文面から察するにコンパクトな小型車というよりある程度の大きさとグレードの車種とお見受けします。お話の内容からA/Tだと思います。修理工場の言ってることは信用できると思います。バックできないという症状。電気系を調べるということは電子制御式のA/Tである。簡単に済むかもしれない。10万マイル。から推測するにReverceのコントロールソレノイドを疑っていると思われ、それだけなら部品自体はさほどの金額ではなく車種によりますが,交換が容易なら部品が手に入ればその日のうちに終わるでしょう。そうではなく、内部に破損などあり、リビルトとなれば、これくらいの金額はかかると思います。
1000ドルちょっとというのはUsed部品への載せ換えでの金額に思います。車種により料金は幅広く違うということを再度付け加えておきます。

#3
  • kanano
  • 2005/06/22 (Wed) 11:51
  • 報告

skyさん、早速お返事ありがとう。
ATです。
リバースにいれると、滑ってる感じがして、後ろに行かないんですよ。
他2件ほど電話してみた所、トランスミッションを入れ替えると1300−1500とのことでした。リビルドなのか中古部品なのか、聞き忘れましたが。(リビルドと中古部品は別物なんでよね?リビルドについて調べてみると、リビルド部品は使用済自. 動車から取外され、磨耗又は劣化した構成部品を交換、再組み立て、品質確認及. び清掃等を行い商品化された自動車部品をいうとあったので、中古部品は、他の車から外して掃除しただけ?なのかな?)

#4
  • Sky
  • 2005/06/22 (Wed) 14:36
  • 報告

中古部品とはおっしゃる通り他の車からはずした部品で、「正常に作動中」のもです。悪いものとは言いません。現時点でまだまだ使えるものであればコストと車の現状を考え合わせればひとつの選択肢です。リビルトとは壊れた部品などCoreを分解し、破損、磨耗部品などを新品に交換して再生したもので「ケースは再使用でも中身は新品」という場合もあり、新品に近い性能も期待できます。
リビルトにもいくつかあるようで上に書いたようにメーカーがやるようなものはほんとに新品と遜色ないものです。この場合ReManufactureなどと差別化しています。それに対してローカルのショップが悪い部品だけを交換して組み戻したRebuiltとありますが、値段の差に反映するようです。部品の選択はこのようになりますのでお持ちの車の現状と合わせて予算を考えそれをリクエストしてはどうでしょうか。中古にいたっては車種によって豊富なものとそうでないものがありますので手に入りにくい車種の場合はリビルトをするようになるかもしれませんね。

#5

#1さん

この前知り合いのディーラーに確かめたところ、トランスミッションの修理というか、交換は普通1000〜1500ドルらしいですよ!でも、例外があってワーゲンはワーゲンの正規ディーラーでしか修理できないらしく、交換するとなったら3000ドルくらい取られると聞きました。なので、#1さんが乗られてる車にもよるのではないかと思います。

#6
  • kanano
  • 2005/06/23 (Thu) 09:34
  • 報告

5さん、ありがとうございます。
私もあと2件ほど聞いたら、やはり1500位といわれました。VWではないので、やっぱり3000は高いみたいかな。

“ 車のトランスミッション ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。