最新から全表示

1.
びびなび ハワイ
Montessori Community Schoolの進学率について(2kview/23res)
疑問・質問 今日 20:03
2.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(103kview/497res)
フリートーク 今日 18:23
3.
びびなび ロサンゼルス
保育園(140view/7res)
学ぶ 今日 17:51
4.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(139view/7res)
疑問・質問 今日 16:03
5.
びびなび ハワイ
さよなら TV JAPAN(1kview/9res)
エンターテインメント 今日 12:31
6.
びびなび ハワイ
Channel-Jについて(8kview/68res)
疑問・質問 今日 00:09
7.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res)
フリートーク 昨日 23:17
8.
びびなび ロサンゼルス
日本のコストコで買える電子ピアノについて(329view/1res)
疑問・質問 昨日 13:20
9.
びびなび ニューヨーク
投資(14view/0res)
疑問・質問 昨日 03:43
10.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(1kview/11res)
その他 昨日 00:46
トピック

びびなび ロサンゼルス
チケット切られた〜

お悩み・相談
#1
  • bunibuni
  • 2004/10/12 03:02

学校で知らずに職員用のパーキングにちょっととめててチケット切られちゃいました。え〜ん。学校の友達が「なんか口実つけて文句言えば取り消してくれるよ。」なんて言ってましたが、なんかいい言い訳ないかな?そこのずるがしこいあなた、なんかいい言い訳ありませんかね!

#5

mat652さん、私は逆だと思いますよ。この国は言ったもん勝ちってところかなり多いですよ。「なんか口実つけて文句言えば取り消してくれるよ。」って言ってた友達も実際取り消してもらったんですよ。彼の言い訳は私には使えないんだけど。学校のパーキングだから、Policeとかコートは関係ないんだけど、払わないと退学だしね。$25でそれは困るしね。(笑)想像力(?)豊かなアメリカ人はだめもとでstealthさん級の言い訳を必ずして取り消してもらえりゃラッキーぐらいに思ってるよね。実際、公道でスピード違反でチケット切られるとコートでスピード計測機の定期点検の記録ださせたりするじゃない?

#6

外国人だってことを利用して「英語のサインが読めなかった」とか言えばいいんじゃない?初めてなら許してもらえると思うけど、どうでしょう?甘すぎ?

#7
  • stealth
  • 2004/10/19 (Tue) 20:35
  • 報告

↑か〜っ、甘いな〜。
ここはアメリカだよ。
トピ主の言うように、普通じゃ通じないんだから。せめて
「ワ・レ・ワ・レ・ハ・ウ・チュ・ウ・ジ・ン・ダ」
ってのどを’トントン’と叩きながら言わなきゃあだめだよ。

僕が何言ってるかわっかるかな〜?
わっかんね〜だろ〜な〜?

#9

じゃあ喉を叩きながら「われわれは〜」ってやってみれば?それで許されれば良し、駄目ならStealthさんの意見も甘かったと認識できる。ここはアメリカなんだから何事もTry!でしょう。

#8

ぎゃははは〜。stealthさんのねたは、私のつぼにはまるらしい。また、ちょ〜笑ってしまった。
キンチョ〜さんのいいわけもいいのですが、学校のパーキングなので「教科書が読めるならこれぐらい読めるだろう。」と言われそうです。でもありがとね。

“ チケット切られた〜 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。