最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
Prefab ADU(69view/9res)
疑問・質問 今日 18:20
2.
びびなび ハワイ
KCCに入学について(72view/1res)
疑問・質問 今日 18:13
3.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(118kview/526res)
フリートーク 今日 17:01
4.
びびなび ハワイ
金や宝石買い取り(117view/1res)
その他 今日 16:47
5.
びびなび ロサンゼルス
質問(383view/21res)
その他 今日 15:54
6.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/152res)
疑問・質問 今日 15:48
7.
びびなび ロサンゼルス
テラリウム。(562view/6res)
その他 今日 15:45
8.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(124kview/3066res)
フリートーク 今日 11:15
9.
びびなび ロサンゼルス
ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res)
疑問・質問 今日 05:57
10.
びびなび ロサンゼルス
家庭裁判所(622view/32res)
お悩み・相談 昨日 14:32
トピック

びびなび ロサンゼルス
海の家

フリートーク
#1
  • 海の家
  • 2004/09/06 04:08

海の家について知っていることおしえてください。うーん、たとえば開くためにすることなどやなにげに人気のあるものなどです。

#4
  • えんぴ
  • 2004/09/08 (Wed) 04:13
  • 報告

こっちはビーチで酒を飲めないから厳しいんじゃない?
ビールが無い海の家には客がはいらんだろう?

#5
  • 空の羊
  • 2004/09/08 (Wed) 13:48
  • 報告

日本でやろうかと思うのですが、これがないとっていうものないですか?えんぴさんだったらビールかな?。私だったらカキ氷です。

#6
  • えんぴ
  • 2004/09/08 (Wed) 14:18
  • 報告

いか焼きとか焼きそばなんかも定番だよね。とにかくじゅ〜じゅ〜音がして匂いが漂う物の方が客を寄せ付けやすいよね。

#7
  • たららん
  • 2004/09/08 (Wed) 22:47
  • 報告

私の知人の日本人が借りてオープンしてましたので聞いてみました。
 Cityの土地でそこから借りるケースでやっていましたとの事でした。あき区画が出たら広報されるとの事でその場所で何をするのかを企画書の形でコンペします。
 それまでにビジネスライセンスなども取得していて実際に経験がないとなかなかコンペは通らないとも言っていました。
 その区域によっても違うと思いますので、まずはそのビーチ沿いのお店に詳細を聞かれてみてはいかがですか?

#8

僕もこのトピを見て海の家に興味をもってきたんですが、そこでたららんさんへ質問です。ビジネスライセンスとはなんですか?すぐとれるものなのでしょうか?

“ 海の家 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。