最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(86kview/659res)
フリートーク 今日 06:34
2.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(171view/5res)
フリートーク 今日 03:57
3.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(106kview/501res)
フリートーク 昨日 22:31
4.
びびなび シカゴ
高校生ボランティア募集中(1view/0res)
住まい 昨日 20:42
5.
びびなび ナッシュビル
高校生ボランティア募集中(0view/0res)
生活 昨日 20:39
6.
びびなび テキサス
高校生ボランティア募集中です(0view/0res)
生活 昨日 20:34
7.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(112kview/3033res)
フリートーク 昨日 18:26
8.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(220view/9res)
疑問・質問 昨日 16:44
9.
びびなび ロサンゼルス
保育園(296view/9res)
学ぶ 昨日 14:02
10.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(1kview/12res)
その他 昨日 02:07
トピック

びびなび ロサンゼルス
PCトラブル

お悩み・相談
#1
  • to japan
  • 2003/09/24 00:50

PCの調子が悪くって、すごく困っています。インターネットにつないでしばらくすると(一度に複数の作業をするタイミングが多いです)急に「svchost.exeを終了する」というエラーになってそれ以降は、文章をコピーしたり、移動したりという作業が一切できなくなってしまうのです。
無知なので、説明が足りないかもしれませんがすごく困っていますので詳しい方教えてくれませんか?メールも書いておきますので、知っている方メールください。
ちなみに、ウィルスの可能性があるのですが削除ツールが最後まで作動せず途中でエラーになってしまいます。
3日前ほどに初期化しましたが、すぐに同じ状況になってしまいました。
ウィルス対策ソフトは使っています。

よろしくお願いいたします。

#2

メールアドレス書くの忘れていました。

#3
  • ed
  • 2003/09/24 (Wed) 09:15
  • 報告

メールアドレスよりももっと具体的に windows xp を使ってますとか、ウイルス対策には norton antivirus を入れました(でもアップデートしてません)とか書いた方がいいと思われます。

http://homepage2.nifty.com/winfaq/blaster.html より、

> Internet Explorer でリンクをクリックしても反応しない。
> Ctrl+F などを押しても検索画面が表示されない。
> 「メモリー不足」や「RPC エラー」で特定のアプリケーションが起動しない。
> Excel で「OLE は現在使用できません」といわれてファイルを開けない。
> コピー&ペーストやドラッグ&ドロップができない。
> 「アプリケーションの追加と削除」の中身が表示されない
> システム情報 (msinfo32) にシステムの情報が表示されない。
> %Systemroot% や Program Files フォルダを開いても中身が表示されない。

こういうことですか?

対処方法としては、さっきのページや
http://www.ipa.go.jp/security/topics/newvirus/msblaster.html
等を参考にすると良いでしょう。
どうしても心配だったら、あるいは上のページでは何のことを言ってるのか良く分からないようであれば、プロの人にたのんでみてください。

#4
  • エドッコ
  • 2003/09/24 (Wed) 13:29
  • 報告

svchost.exe が出てクリック等が効かなくなるのは、Blaster Worm が原因のようです。

ウイルスソフトは常に最新の Definitions を DL しておかないと新しいウイルスは検知しません。

私の Norton AntiVirus 2003 は OE にウイルスやウォームが入ってくると自動的に弾いてくれます。

エドッコ

“ PCトラブル ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。