最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/118res)
疑問・質問 今日 12:38
2.
びびなび ロサンゼルス
家庭裁判所(191view/12res)
お悩み・相談 今日 12:31
3.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(375kview/4303res)
フリートーク 今日 10:43
4.
びびなび ハワイ
カセットボンベの処分法(73view/3res)
疑問・質問 今日 10:08
5.
びびなび ロサンゼルス
質問(82view/4res)
その他 今日 09:59
6.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(114kview/519res)
フリートーク 今日 08:18
7.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(1kview/26res)
フリートーク 今日 01:37
8.
びびなび ハワイ
家族ベースの永住権(291view/6res)
ビザ関連 昨日 23:53
9.
びびなび ロサンゼルス
個人売買(119kview/604res)
フリートーク 昨日 19:42
10.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(120kview/3059res)
フリートーク 昨日 15:50
トピック

びびなび ロサンゼルス
誰にも言えない恥ずかしい話

フリートーク
#1
  • Mr.カブリツキ
  • 2002/10/03 11:32

カブは書く仕事をしていますが、といって大手出版社の編集部でみっちり鍛えられたような経験はあまりありません。なのでよく間違いをします。
一番凄くて未だに恥ずかしいのが数字の七。これをカブは25歳くらいまでずっと「ひち」と発音していたんです。ひちがつ、ひちにんのさむらい、ひちはちくぅじゅう、と。
ある日辞書で七五三の由来を調べようとしてたんですが、「ひちごさん」では出ていない(当然!)!不思議に思い、「この辞書変!」と言ったら、隣のコが「しちごさんのこと?」と言って、大恥をかきました。一般的には「済みません」をみんな「すいません」と言うし、「ひとつずつ」は「ひとつづつ」と間違える人が多い。「こんにちは」と書くのに「こんばんわ」と書きませんか?アメリカに長いから日本語を忘れると言うことはあるにしても、それとは別に、自分だけ間違えてた恥ずかしかった思いってありませんか?
「鬼はうち!福はそと!」これを大きい声で言ってみると、なんだか自然..!

#38

だから、ふってないっちゅうに〜、に〜、に〜(エコー)
でも、うまく調整できなかったことは、本当にごめんなさい!
だから、ふってないっちゅうに〜、に〜、に〜(エコー)
がんばれ!

#39

だって、私の予定にきっちり用事を入れちゃうし、私が参加できない時に限って、オフ会の話もまとまっちゃうし・・・。もうちょこっと早かったらウキウキ行ったのに・・・。頑張る!!

#40

でも、なんだか、焼いてくれてるような錯覚に陥って、カブちょっと嬉しい。って言うかこんなことだって久しぶりの感覚。あー寂しいね、こんなこと言うとさ。あいたかったんだよ。ホントにさ!!!ごめんね!

#41

えええええええ〜。
カブさんってヒドイ男だったのねぇ〜。(・・;)

トトロさん次回はぜひとも参加してくださいね。
今回はちょっと勢いあまって速攻でオフ会が決まっちゃって。。。。。m(__)m

次回はきっとあると思うから〜。
お楽しみに。。。。。

#42

 おはようございます、早起きですね。掲示板にしてはです。
 そうでしょう、カブさんひどいでしょう?って株を下げてはかわいそうなので、・・・って、うまい!笑点に入れるかしら。山田君の後釜を狙わなくちゃ。
 みなさんオフ会楽しんで、ぜひその報告をしてくださいね。いーなー・・・

“ 誰にも言えない恥ずかしい話 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。