最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(48view/2res)
疑問・質問 今日 15:37
2.
びびなび ロサンゼルス
日本のコストコで買える電子ピアノについて(282view/1res)
疑問・質問 今日 13:20
3.
びびなび ロサンゼルス
保育園(59view/1res)
学ぶ 今日 08:42
4.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(101kview/493res)
フリートーク 今日 05:55
5.
びびなび ニューヨーク
投資(8view/0res)
疑問・質問 今日 03:43
6.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(903view/11res)
その他 今日 00:46
7.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(108kview/3028res)
フリートーク 昨日 17:59
8.
びびなび ハワイ
Channel-Jについて(8kview/67res)
疑問・質問 昨日 17:57
9.
びびなび ロサンゼルス
大谷翔平を応援するトピ(346kview/692res)
フリートーク 昨日 14:59
10.
びびなび ハワイ
Montessori Community Schoolの進学率について(2kview/22res)
疑問・質問 2024/05/29 16:16
トピック

びびなび ロサンゼルス
子供の習い事

疑問・質問
#1
  • 習い事
  • mail
  • 2023/05/19 15:49

2人の小学生の子を持つ母ですが、子供達が習い事をしたがってます。

恥ずかしながら我が家はそんなに裕福ではないので2人に1つずつくらいならやらせてやりたいのですが、様々な子供の習い事の種類や月謝の相場が知りたいです。webサイトをみても料金がハッキリ記載されてない所が多いので…一度コンタクトをとろうものなら勧誘が激しい所も多くて面倒です。

また月謝の他に発表会の費用や遠征費、衣装代や道具代などがものすごくかかる習い事も教えてほしいです。いざ我が子を加入させてウチの子だけが経済的理由でこのプログラムには参加できないなんて事にはさせたくないので。経験談教えてください。

#11
  • ルーシールーシー
  • 2023/05/22 (Mon) 02:12
  • 報告

月謝の相場はちょっと分かりませんが、私はParkやYMCAのプログラムを良く利用していました。
運動系だけでなくピアノなどのプログラムもあります。
費用も良心的だと思いますので、一度近で問い合わせてみてはいかがでしょうか?

#12
  • ゲゲゲ
  • 2023/05/22 (Mon) 12:02
  • 報告

まず、子供達が何をしたいのかわからないと。例えば、バレエを習いたがっているのに、お金がかかるからサッカーにしなさい
とか、バスケをやりたいと言ってるのに
遠征でお金がかかるので、お習字にしなさいとか言っても無理。
(例えばの話です。私はどっちがお金かかるかしりません)
まず、子供達にしたい事を2.3あげさせて
それから検討したらどうですか?子供なんてすぐに飽きたりするから、お金が理由で
習いたくもない物を習わせても、それこそ
お金と時間の無駄。また、ここで聞くにし
ても、もっと具体的に習いたいことをあげて聞いた方が答えやすいし。

#14
  • 個人競技
  • 2023/05/23 (Tue) 07:56
  • 報告

そうですね、もう少し具体的に書いて頂ければ多くの方からご意見を頂けるのではないでしょうか。
小学生と言っても1年生と5年生では全然違うと思うので。。。。そして男の子と女の子でも
アドバイスが違ってくるでしょう。

でも、、、全般的に、個人競技はお金がかかります。女の子ならフィギャースケートとか器械体操はがっつりお金がかかります。最初は週1のお遊びのつもりで習わせていても、上手くなってくると選手コースで預かりますので、週2で通って下さいとかいわれ、、、親も最初は「うちの子、見込みあるのかしら?」と嬉しくなって週2通わせても、それがやがて週3になり週4になり。。。。お月謝もどんどん上がります。そして大会に出るようになると、親のボランティアも求められるし、遠征の場合コーチの費用(宿泊費、飛行機代、ご飯代)は大会に行った親達で負担します。自分の子が成績よくて、他州で試合とか、ハワイで試合なんてなった日には、驚くほどお金がかかりました。。。

フィギャースケートにしてもそうです。上手くなっていくと、個人でコーチを雇うし、朝練でリンクも貸し切ります。。。大会で着る衣装も高いです。女の子ならフィギャースケートと器械体操はお金に余裕がない場合は近づけてはいけない競技だと感じました💦

私は経験ないですが、団体競技のほうがまだお金がそこまでは掛からないのでは?と思います。


夏になると、シティがやっているプログラムで水泳が楽しそうでしたよ。ちょっと大きな公園にいけば、そういうプログラムをやっている案内を貰えると思います。シティがやっているのはとても安いです。ただ、ピアノのクラスは安かろう悪かろうでした。
大きな公園に行けば、必ずそういうアクティビティをやっている建物があるので、そこに行ってパンフレットを貰ってくると良いと思います。年中やっているプログラムや、夏休みに特化しているものもあります。ただ安いので、レジストレーションが混みあいます。

“ 子供の習い事 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。