最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(81view/4res)
疑問・質問 今日 21:28
2.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(101kview/494res)
フリートーク 今日 20:27
3.
びびなび ロサンゼルス
保育園(82view/2res)
学ぶ 今日 17:55
4.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(363kview/4271res)
フリートーク 今日 15:50
5.
びびなび ロサンゼルス
日本のコストコで買える電子ピアノについて(303view/1res)
疑問・質問 今日 13:20
6.
びびなび ニューヨーク
投資(8view/0res)
疑問・質問 今日 03:43
7.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(942view/11res)
その他 今日 00:46
8.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(108kview/3028res)
フリートーク 昨日 17:59
9.
びびなび ハワイ
Channel-Jについて(8kview/67res)
疑問・質問 昨日 17:57
10.
びびなび ロサンゼルス
大谷翔平を応援するトピ(346kview/692res)
フリートーク 昨日 14:59
トピック

びびなび ロサンゼルス
Driver ライセンスがExpire

お悩み・相談
#1
  • ライセンス
  • 2015/01/12 15:55

つい日々の雑事の事で忙しく、自分の誕生日に切れるはずの、DriverLicense のこと
忘れていました。
2日Expireの日過ぎてしまいました。
こういう場合、ペナルティ料金とかChargeされますかね?
経験若しくは知っている方、教えて下さい。

#8
  • 595959
  • 2015/01/13 (Tue) 10:04
  • 報告

カリフォルニアDMVのサイトから
Expired Driver’s License
You cannot renew your California driver license more than 90 days after it has expired.
You’ll need to visit your local CA Department of Motor Vehicle office and complete a new Driver License or Identification Card Application (form DL 44).

Get the form at the CA DMV office, or have the form mailed to you by calling (800) 777-0133.

90日まではOKみたいですね。
以前、自分も24日過ぎてDMV行ったら筆記テストは受けろと言われた。いまも変わってないと思うが。

しかし、
#3,4は考えが幸せな人達だなぁ。すんなり取れるって。。
何のための有効期限だよ。

日本も有効期限が切れて6ヶ月以内は適性検査が必要なんだ。
普通そうだよね。だから有効期限

#9
  • 飼い主のいない飼い犬
  • 2015/01/13 (Tue) 11:08
  • 報告

595959さん、2日過ぎているけれどペナルティーがあるかと質問をしています。 回答は”ない”ではないでしょうか? すんなり取れると思っているという事を非難しているように受け取れるのですが...それと有効期限との関係は何でしょうか? 失効させてしまった失敗を認めている以上、何が言いたいのですか? 州法で失効後89日までなら更新手続きがとれると定義されているのに、何故筆記テストを受けろと言われた事を持ちだされいるのですか? ライセンスさんが無事更新できればそれでめでたしではないですか?

#10
  • 無関係
  • 2015/01/13 (Tue) 11:19
  • 報告

とにかく、とぴ主はDMVに行きゃ良いじゃん。
逮捕されるわけじゃなし、罰金も無いでしょ。

#11
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2015/01/13 (Tue) 11:27
  • 報告

>ただsimpleにexpireです。免許証更新の通知は2ヶ月位前に郵送で着いてます。
オンラインでも更新出来るので届いた用紙に専用のパスワードかあるのでやってみたら。
simpleにexpireだから何の心配もいらないと思いますが。
ここで聞くよりオンラインなりDMVに行くなり
さっさと済ませた方が良いのでは。
ペナルティ料金気にしてても時間が過ぎるだけ。

#12
  • あのねです456
  • 2015/01/13 (Tue) 11:50
  • 報告
  • 消去

うちの主人も前回の免許更新を4ヶ月も忘れてました。
期限が切れてても6ヶ月までは大丈夫です。
更新料も、そのままです。、

DMVからきてたレターがあるなら、オンラインで更新できます。
オンライン更新の際の番号が書いてあって、クレジットカードで
支払って、すぐに送られてきました。

主人は仕事の通勤で車を運転しなきゃなので
新しい免許が届くまでの間、慎重に運転してました。

DMVのレターに写真も新たに撮ると書いてあったら
DMVに行って、更新すればいいです。
(混むので、予約していく方をお勧めします)
DMVで、仮の免許も発行してもらえます。

#13

皆さん、ご親切なアドバイス、ありがとうございます。
#12 あのですね456さんの具体的な体験談で安心したので
早速online でpaymentしました。
DMVに行くのは気が重かったので(long line)
助かりました

#15
  • fiesta
  • 2015/01/20 (Tue) 17:44
  • 報告

便乗させてください。
あと10日ほどでライセンスの期限が切れるので、DMVのウェブサイトからアポを取ろうとしたら、一番早くても2ヶ月以上先でした。
Torranceです。
待ち時間はアポ有りで40分、無しだと4時間!と出ていました。
近隣のDMV2箇所も調べましたがアポが取れるのはやはり2ヶ月以上先。
一応電話でも確認してみようと思いましたがオペレーターに繋がるまで30分待ちとのことだったのでやめました。
DMV、混んでるのは承知していましたが予約を取るにも2ヶ月以上前にしないといけないとは思ってもいませんでした。
今回は住所変更があるのでオンラインでの更新ができません。
皆さんはどうされていますか?
何かそれほど待たずに済む裏技のようなことがあったら教えてください。

#16
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2015/01/20 (Tue) 21:58
  • 報告

>今回は住所変更があるのでオンラインでの更新ができません。
皆さんはどうされていますか?
何かそれほど待たずに済む裏技のようなことがあったら教えてください。
オンラインで更新してその後住所変更はどうでしょうか。

#17
  • fiesta
  • 2015/01/20 (Tue) 23:00
  • 報告

#16さん
アイディアありがとうございます。
オンラインで更新するにはRenewal Noticeが必要なのですが引っ越してしまっているので届いてないんです。

#18
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2015/01/20 (Tue) 23:07
  • 報告

>オンラインで更新するにはRenewal Noticeが必要なのですが引っ越してしまっているので届いてないんです。
引っ越しする前の古い住所に送られているのでは。

#19
  • fiesta
  • 2015/01/21 (Wed) 00:18
  • 報告

>引っ越しする前の古い住所に送られているのでは。

引越したのが半年ほど前で、郵便局に住所変更届けを出したので旧住所宛の郵便物は転送されてきています。
DMVからも数日前にRegistration Renewal Noticeが転送されてきました。
でも免許のRenewal Noticeは転送されてこないので送られてないのだと思います。

#20
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2015/01/21 (Wed) 08:33
  • 報告

>DMVからも数日前にRegistration Renewal Noticeが転送されてきました。
でも免許のRenewal Noticeは転送されてこないので送られてないのだと思います。
Registration Renewal NoticeとRenewal Noticeは別のものなんでしょうか。
有効な免許証で住所を変更した場合は切替えるまで
免許証の裏に新しい住所を貼付ける、と聞いた事がありますが。
間違ってたらお許しを乞う。

#22
  • あのねです456
  • 2015/01/21 (Wed) 11:41
  • 報告
  • 消去

新しい住所に車のレジストの更新のメールは来たけど、
車の運転免許証の更新は来てない。
ということですよね?
なので、別のものになりますね。

普段、車を運転なさるなら
DMVでの予約が2ヵ月後で、期限が切れちゃうなら
DMVで朝から並ぶしかないかなぁ。。ですね。

#21

新しい住所になったらDMVのオンラインで、免許書と車のレジストレーションの住所変更しませんでしたか?我が家は、引っ越した後にレジストレーションの更新がありましたが、住所変更したので新しい住所にきちんと送られてきましたよ。免許書の更新はわかりませんが、息子が21歳になったときは何もしなくても新しい住所に免許書送られてきました。更新とは、事情が違うのでなんともいえませんが、住所変更はきちんとしましょう。

#23
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2015/01/21 (Wed) 12:10
  • 報告

>新しい住所になったらDMVのオンラインで、免許書と車のレジストレーションの住所変更しませんでしたか?
車のレジストレーションの住所変更というのは
どんな物なのでしょうか。
一年に一回年号のステッカーが送られてくる用紙でしょうか。

#24
  • fiesta
  • 2015/01/21 (Wed) 16:08
  • 報告

#23さん
そうです。
レジストレーションは車の登録のほうですね。
毎年お金払って(場合によってはスモッグチェックを受けて)ステッカーが送られてくるやつです。

#25
  • fiesta
  • 2015/01/21 (Wed) 16:21
  • 報告

#21さん
今現在有効の免許証に載っている住所と現住所が異なる場合は、例え住所変更手続きをしていたとしても(オンラインにしろ窓口にしろ)次回の更新はオンラインではできないのでDMVに行かなくてはならないことになっています。
レジストレーションの更新はちゃんと新住所に届いたと前のレスに書いています。

#26
  • fiesta
  • 2015/01/21 (Wed) 16:24
  • 報告

#22さん
やっぱり並ぶしかないですよね。
DMVのサイトで現在の待ち時間が見れるのですが、昨日の夕方は4時間待ち、今は2時間40分待ち、Hawthorneだと1時間ちょっとなので場所、曜日、時間によって大きく変わってくるようです。
様子をみながら行ってきます。

#27

一年に一回vehicle registration renewal notice送られてきますよね。あれです。あれには住所と車の所有者がタイプされますよね。
だから、住所変わったら住所変更するのではないのですか?
確か住所が変わったら何日以内に届けを出さないといけないといるルールあったと思うのですが記憶違いですかね?
免許書でなく免許証ですね間違えました。

#29

You cannot renew your California driver license more than 90 days after it has expired.

これって、失効日から90日間は更新できないよ。

という意味じゃないんですね

“ Driver ライセンスがExpire ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。