最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(119kview/528res)
フリートーク 今日 12:24
2.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/154res)
疑問・質問 今日 12:21
3.
びびなび ロサンゼルス
Prefab ADU(155view/15res)
疑問・質問 今日 11:40
4.
びびなび ロサンゼルス
テラリウム。(574view/9res)
その他 今日 11:01
5.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(126kview/3074res)
フリートーク 今日 10:10
6.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(102kview/682res)
フリートーク 昨日 09:28
7.
びびなび ハワイ
音過敏症、睡眠障害(208view/1res)
お悩み・相談 昨日 04:01
8.
びびなび ハワイ
KCCに入学について(215view/2res)
疑問・質問 昨日 03:50
9.
びびなび ハワイ
金や宝石買い取り(199view/2res)
その他 昨日 01:53
10.
びびなび ロサンゼルス
質問(412view/21res)
その他 2024/06/17 15:54
トピック

びびなび ロサンゼルス
資格を取得

お悩み・相談
#1
  • momb30
  • 2011/09/22 07:58

こんにちは、LA在住の既婚者で週35時間働いている子持ちです。
私の収入は、月でおよそ$1000ドル程度しかありません。
資格なしで英語力弱です。
金銭面でいつも夫に頼っていますが先が不安です。
収入を増やしたいのでなにか資格を取りたいとも考えるのですが、学校に通う学費などの余裕もなかなかありません。
無いとは思っておりますが、どなたかお手ごろな学費で始められて今よりも収入が増えるような資格取得の学校などありましたらお教えください。

#2

同じような境遇です。連絡してください。

#3
  • トルーマンの弟
  • 2011/09/22 (Thu) 16:13
  • 報告

同じような境遇者同士が連絡し合うのか?
1x1=? 何か匂う

#4
  • 2011/09/22 (Thu) 19:47
  • 報告

子育てもなさっているんですから働く時間が月に140時間は精一杯でしょう。 現状でガマンしてはいかがですか?

#5
  • MasaFeb
  • 2011/09/22 (Thu) 19:48
  • 報告

確かに掛け算ですねこの場合(笑)

#6

もしどこでも働けるような労働許可を持っていれば、
レストラン勤務で基本的な英語力をアップした後、
米系の会社に転職してビジネス英語を習得し、
資格を取得するのがよいと思います。
そのほうが結果的に時間や費用を節約できます。
レストランでの勤務も、チップを入れると時給10ドル以上になるので、週35時間働くとすると$1,500/月くらいになります。

#7

そういう人、以外でしょうが多いですよ。

真面目に楽しく働こう!良いじゃないですか夫に頼っても。

美味しい話に夢膨らませて、間違ってもねずみ講、いや失礼、者が存在しますからマルチ商法ですね。そんなんで金稼ごうなんて考えないで下さいね。
良い物を売って何が悪い、なんて考え方の方からの反論はご勘弁願います。^^;

#8

わたしも、あのマルチ商法はきらいです。

どう見ても、ねずみ講ですよね。人集めてなんぼですから。

商品がどうのじゃないよ。カモフラージュにすぎないでしょう、違う?

#9

ベビーシッターはどうですか?
半日程、講習受けて、家で預かっている人結構いますよ。
家の広さで預かる子供の人数制限がありますが、1000ドル以上にはなると思いますよ。

“ 資格を取得 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。