Show all from recent

1.
Vivinavi Hawaii
Concerns of Hawaii(1kview/14res)
Other Today 11:47
2.
Vivinavi Los Angeles
Let's gather the elderly ! !(91kview/677res)
Free talk Today 11:00
3.
Vivinavi Los Angeles
studying abroad (usu. at university level)(45view/3res)
Question Today 10:59
4.
Vivinavi Los Angeles
I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(581view/49res)
Question Today 10:25
5.
Vivinavi Hawaii
Exchange information about living in Waikiki(730view/15res)
Free talk Today 07:28
6.
Vivinavi Hawaii
About Channel-J(9kview/71res)
Question Today 07:27
7.
Vivinavi Los Angeles
oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(110kview/506res)
Free talk Today 06:29
8.
Vivinavi Los Angeles
Hide of Hide Shiatsu(2kview/35res)
Question Today 00:10
9.
Vivinavi Los Angeles
Anything and everything related to travel to Japan...(370kview/4286res)
Free talk Yesterday 21:04
10.
Vivinavi Hawaii
Green Card Application(2kview/13res)
Visa related Yesterday 20:22
Topic

Vivinavi Los Angeles
お勧め航空券

Problem / Need advice
#1
  • カルメノン
  • 2006/01/27 07:08

これからそちらに行く者です。
いろいろインターネットなどでチケットを調べたり電話したりしてるのですが ここの航空会社もしくは旅行会社・チケットサイトがお勧め!というのがあれば教えてください。
ほかにも裏技というか、たぶん一番安く買えるお得な方法とか電話しても会社的に教えてくれないと思いますし、なかなか料金の比較にも、一個一個日にちを設定して調べてもらうのにもかなりまたされて、、、、という感じなので もし情報があれば教えていただけると嬉しいです!!

#2
  • ゆず in LA
  • 2006/01/27 (Fri) 16:18
  • Report

あまりうちも知りませんが・・・。 サービスとかが最高なのは有名だと思うけどシンガポール航空だと思います。映画が50本位(?)あるし、機内食はやけどするほど温かくserveされるからいいと思いますよ。(笑)けど、値段が高い・・・。個人的に好きなのはUnited Airlinesです。UAのマイルカードならマイルが100%たまるし、安いしいいと思います。America系の航空会社なので座席が大きいことが最高です!

#3
  • オカマ!
  • 2006/01/27 (Fri) 17:40
  • Report

#2ゆず in LA
>>America系の航空会社なので座席が大きい
...本当に?

#4
  • topogigio
  • 2006/01/27 (Fri) 21:01
  • Report

米系の航空会社の座席が大きいというのは気のせいですね。 おそらく使用している機種の違いですね。
最近使ったANA(LAX-NRT)の最新型ボーイング機はエコノミーでもかなりゆったりしてました。 777型機で総座席数が247席ですから分かりますよね。

格安航空券ならメジャーなIACEかHISなんかですね。 IACEの方が若干安いと思うので下に貼っときます。
http://www.iace.co.jp/cgi-bin/iace_air3.cgi?gocmd=list&area=TYO11&dest1=LAX

サービス重視なら個人的にはANAをお勧めします。 最近は使う機会がないけど、大韓航空の評判はいいですね。 最近使った人どうですか?

#5
  • マイレージプラス1K
  • 2006/01/27 (Fri) 22:11
  • Report
  • Delete

そうですね。アメリカの航空会社の座席が広いということはないでしょうね。
ただユナイテッド航空のマイレージプログラムが充実しているというのは本当です。ANA もシンガポールもユナイテッドと同系列スターアライアンスのメンバーですから、UAのマイレージプログラムに入っていると得ですよ。
JALとアメリカン航空のコンビより絶対こっちでしょう。
それとエコノミー席でも前方にエコノミープラスというゆったりした席があります。ゆずさんはここの事を言ったのかな?
個人的にはサービスより安全性が大事だと思っているのでユナイテッドが良いですね。
アジアのエアラインは若くて美人スッチーが多いけど、安全性と保障がちょっとねぇ。

#9

航空券は快適さよりも安さですよ〜

#8

ANAマイレージクラブはシンガポール航空利用した際、マイレージは加算されなくなりましたよ。
”エコノミープラス”という席ではなく、”プレミアムエコノミークラス”です。

#7

大韓航空の呼び寄せチケットは帰りの便の変更可能でよかったです。
あとビビンバとわかめスープは米系のバター&クリーム+チーズ系ソースの
”FISH OR MEAT?"なんかよりさっぱりしててよかったです。

JALとANAは3月31日までダブルマイレージなので、いまチャンスかも。
全線ダブルなのでBEYOND JAPANで東南アジア行きもあてはまりました!

#6

#2さん、シンガポールは安いですよ。
#4さん、乗れるものならANAに乗りたい、、、未だ日系の航空会社は高くて使えず。
ただ私は日本でチケットを買うケースなので、ちょっと違うのでしょうか。
飛行機が●●型だとかってどうやって調べられるんでしょ?この間たまたま飛行機で隣になった人がNorth,Unitedは古い機体を使っているから止めた方がいいぞ、と忠告して来ました。American, Korean, ANAがいいって言ってましたけど、どうなんでしょ?そういうの詳しい方、います?
でもKoreanは私の周りは安いからつい使うけど、機内食も美味しいけど、めちゃくちゃ揺れると、毎回死ぬ覚悟だと言っていますよ^^;私はまだ未使用。
あと、あと、チェックインの時、窓側か通路側か聞かれる時、一番前の席がいい!とかって注文できるんでしょうか?

#10
  • 立場に依ります
  • 2006/01/29 (Sun) 12:47
  • Report
  • Delete

>#9さん
私も学生の時には快適さより安さだと思っていましたが、子連れになってからは快適さ優先でJALかANA、あるいはシンガポールですね。数百ドルの差だったら、気持ち良く乗って疲労度を減らしたいので。
私は大手で安心なのでHISを利用しています。一度、日系のコミュニティ紙の広告に載っていた会社を利用したら、航空券を予約してその会社に取りに行ったのにオフィスはもぬけの空。料金を支払っていなかっただけ良かったですが、渡航予定日が迫っていたので慌てて他の代理店に航空券を取ってもらわねばならず、大変な思いをしたので。

#11
  • topogigio
  • 2006/01/29 (Sun) 21:24
  • Report

#6雪うさぎさんへ、
エコノミーの前に座席がない席は、チェックイン時のリクエストは難しいですね(ほとんど空いてることがない)。 マイレージのエリート会員であれば(僕の経験から)5割くらいの確率で確保できるんじゃないかな。
年末に7年ぶりくらいにノースウェスト(LAX-NRT)使いましたが、未だに同じ機種でかなり古かったですね。 映画も大型スクリーンで… この時はあと片道分のマイルでエリート会員になれたので我慢して使ったのですが、もうしばらくは国際線は使わないと思います。
飛行機の機種は普通に航空会社のホームページとかで、調べられると思いますが。
やはりANAの最新型ボーイング(LAX-NRTとNYC-NRT)は超お勧めです。 でもエコノミーの座席が138席しかないのですぐ一杯になっちゃいますけど。
JALはサービスがいいしよく使ってましたが、去年安全性が問題になったのと(個人的には不安とは思ったことないですが)、ANAを初めて使って浮気したのとで、最近は使ってません。

アメリカからの日本往復航空券は、日系と米系じゃあ$200くらいしか変わらないので、個人テレビやゲーム、サービスの良さを考えると、どうしても日系航空会社を使ってしまいます。
日本からのアメリカ往復は(日系以外で)かなり安いのがあるので、どうしてもそっち使いますよね。 僕も日本からのアメリカ往復は日系航空会社を使ったことないですね。

Krean航空のビビンバ食べてみたいなぁ。

#12
  • マイレージプラス1k
  • 2006/01/30 (Mon) 02:11
  • Report
  • Delete

今はオンラインで直接チケットをオーダーできますよ。
アメリカ国内だとチェックインもオンラインで24時間以内にはできます。
ボーディングパスをプリントアウトして持っていけばカウンターに寄らずセキョリティーチェックに直接行けて時間の節約になります。預ける荷物がない場合ですが。

#8さん、エコノミープラスはユナイテッドの呼び名でプレミアムエコノミークラスはANAの呼び方ですね。
エアラインによって微妙に呼び方が違って面白いですね。
シンガポールはユナイテッドのマイレージプラスには加算されますよ。

#13

topogigioさん
返事ありがとうございます。
やっぱりマイレージの会員が優先とかあるんですね。
私は最近スターアライアンスの会員になったのですが、某エアライン経由で申し込んだのでいつまで経ってもカードが来ず、、、どうなっているのかわからない状態です。ANAで作れば良かった(-"-)
日本からのアメリカ往復では日系は安いところの倍、もしくはそれ以上なので、とてもじゃないけど、手が出ません。Koreanが往復で4万位の時、JALは15万とかでしたからね。
Koreanのビビンバはとても評判がいいので、揺れが気にならない方はいいかも知れませんね。私は寝てしまうので、ゲームとか個人TVとかあまり気にしてなくて、揺れず&安いのがいいなって思っております。

#14
  • topogigio
  • 2006/01/30 (Mon) 07:36
  • Report

安くて経由便でもOKなら、AIR CANADAのバンクーバー経由は安いよね。
揺れは航空会社によって変わるのかなぁ???

#15
  • OBlove
  • 2006/01/30 (Mon) 10:13
  • Report

私はSQをお勧めします。 食事もいいし★

Posting period for “ お勧め航空券 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.