最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(369kview/4286res)
フリートーク 今日 21:04
2.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(1kview/13res)
その他 今日 20:42
3.
びびなび ハワイ
グリーンカード申請(1kview/13res)
ビザ関連 今日 20:22
4.
びびなび ハワイ
ハワイの自動車保険について。(848view/4res)
フリートーク 今日 20:03
5.
びびなび ハワイ
シニア女性(779view/5res)
フリートーク 今日 19:59
6.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(109kview/505res)
フリートーク 今日 19:12
7.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(90kview/674res)
フリートーク 今日 17:32
8.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(538view/45res)
疑問・質問 今日 16:30
9.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(577view/13res)
フリートーク 今日 14:28
10.
びびなび ハワイ
京都観光(49view/1res)
疑問・質問 今日 02:16
トピック

びびなび ロサンゼルス
労働ビザ、今から間にあう?

お悩み・相談
#1
  • tak550
  • 2005/10/02 14:38

僕はつい数日前まである日系の会社で働いていました。まだ試用期間中で、それが終わったら、労働ビザ(来年のH1-bの枠で)を申請してもらう予定でしたが、突然「君のパーソナリティがうちが募集していた営業のポジションに合わない」といわれ、突然解雇されてしまいました。現在のステータスはOPTで、来年の1月31日に期限が切れます。今年の分のH1−bの枠がなくなってしまったのは知っていますが、その会社の弁護士によれば、OPT終了後の60日間のうちに来年の4月1日からのH1bの申請に間に合うそうです。ただ、なにぶんにもはっきりしない話ですので、それを信じて次の仕事を探すか、あきらめて日本に帰るか迷っている最中です。今の僕の状態で、本当に就労ビザを取得するチャンスはあるのでしょうか?

#2
  • ぶんぶん丸
  • 2005/10/02 (Sun) 16:26
  • 報告

うーん、正直アメリカでの就職は難しいと思うな。とりあえずアメリカでの仕事も探しつつ、10月11月とかけてボストン、サンフランシスコなどで留学生向けのキャリアフォーラムに参加してみては。

現時点では日本就職をメイン、縁があったらアメリカ就職、くらいの気持ちのほうがよい。きみが聞いた弁護士のアドバイスとは違うから参考にならんかもしれんが、本当にすぐにでもこっちの就職先を見つけてビザ申請始めないと間に合わないんじゃん?現実的にきびしーよ。

#3
  • LATJM
  • 2005/10/02 (Sun) 22:43
  • 報告

来年の10月1日(ステータスチェンジの日)に有効なステータス(OPT中等)でない人は、H1が取れても日本に帰国しないといけません。なので、その会社の弁護士の話を信じてはいけません。確かに1月31日から60日間はグレースピリオドで、滞在はできますが、就労することは出来ません。2月から10月まで働けない人を会社は雇わないと思います。

“ 労働ビザ、今から間にあう? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。