最新から全表示

1.
びびなび ハワイ
Channel-Jについて(8kview/68res)
疑問・質問 今日 00:09
2.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(363kview/4272res)
フリートーク 昨日 23:17
3.
びびなび ロサンゼルス
保育園(89view/3res)
学ぶ 昨日 22:36
4.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(87view/4res)
疑問・質問 昨日 21:28
5.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(102kview/494res)
フリートーク 昨日 20:27
6.
びびなび ロサンゼルス
日本のコストコで買える電子ピアノについて(305view/1res)
疑問・質問 昨日 13:20
7.
びびなび ニューヨーク
投資(8view/0res)
疑問・質問 昨日 03:43
8.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(959view/11res)
その他 昨日 00:46
9.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(108kview/3028res)
フリートーク 2024/05/30 17:59
10.
びびなび ロサンゼルス
大谷翔平を応援するトピ(346kview/692res)
フリートーク 2024/05/30 14:59
トピック

びびなび ロサンゼルス
おいしい洋食屋さんが無い

フリートーク
#1
  • トニー谷
  • 2004/07/26 01:47

この前の『どっちの料理ショー』でやってたような美味しそうなオムライスとかカレーとかハンバーグとかスパゲティーとかロールキャベツとかカニクリームコロッケとかグラタンとかドリアとかクリームシチューとか海老フライにタルタルソースとかハヤシライスとか、、、、あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
食べたいな

#16
  • snowwhite
  • 2004/07/29 (Thu) 08:33
  • 報告

ええぇ〜!そうなの!ビストロララミーって雰囲気良さげだから、一回行ったろ!思ってたのに!
高いのかな?
金曜の夜に空いている・・・う〜む意外だ!(これでOK?^^まぼさん)

#20

ビストロララミーが話題の中心になっている所に水を差すようですが、この前ローレンのランチに行ってきました。賛否両論激しいローレンなので「これは自分で真相究明!」と思って。

私は好きな味でしたよ。コンビネーションを食べたけどハンバーグは懐かしい日本の味ですごく好き!でもオムライスはご飯がべちょべちょしてたので今イチ。海老フライは普通に日本の味で美味しかったです。
でも午後1時くらいに行って15分ぐらい待ちました。日本人以外のお客さんがその時は結構多かったです。

ただ日本からの観光客さんが行くと今イチなのかもしれないなーって思います。子供連れの方だったら良いかも。どちらかというとこっち在住で日本の味が懐かしくなったら行くと良いレストランかも。

#19

#11 美味しいトンカツ
LomitaのCaja
ここはお好み焼きのお店ですがランチのトンカツが美味しいで良く行きます
かなりぶ厚い黒豚のトンカツですがジューシーでやわらかいんです。

#18

<美味しそうなオムライスとかカレーとかハンバーグとかスパゲティーとかロールキャベツとかカニクリームコロッケとかグラタン,海老フライにタルタルソースとかハヤシライス>
これらが食べれる洋食屋さんありますよ。サウスコーストプラザの近くにあるキッチン伸と言うところです。値段もそこまで高くなく日本の味がすると思います。かなりお勧めです。

#21

まぼちゃん、まぼちゃん、ビストロさんダメなのー?

私はオープン当時からCafe Hiroさんのファン。
全般的に美味しいと思うし、そんな高くないし、お店の人は感じがいいし、
アットホームな雰囲気でかわいいし。
1つだけ難点は、しいて言えばいつも混んでることかなぁー。

#22
  • ゆみぴょん
  • 2004/07/29 (Thu) 19:45
  • 報告

ローレンはハンバーグがおいしいよね〜。
自分でやってもああは作れん。
たまねぎとか中身入れすぎなのか・・・。

おいしいもの食べたら日本人でよかった〜って気分になります。

なーんてすっかりデブキャラみたくなってますが。

#23
  • まぼろし探偵
  • 2004/07/29 (Thu) 21:12
  • 報告

 KOKONAさん、ララミ−さんはララミーさんが悪いんじゃなくって、工作員が悪いんです。(笑) ララミ−さんは、きっと普通においしいんじゃないでしょうか?カニクリームコロッケが良いそうですよ。

 ローレンのハンバーグ、おいしいね。でも、ローレンは特別ゴージャスな味じゃないんです。有名シェフってワケじゃないし、日本から来たばかりの人なら、特別喜ばないよね、きっと。
 でも、誰かも書いてたけど、しばらく日本へ帰ってない人にとっては、郷愁を誘う素朴さっていうか、母親の手作りっぽ味がうれしいんです。
 実際お店のメインシェフはお母さん。息子さんも料理してるけど、お母さんでなきゃ作れない料理がいくつかあるんだって。そういうところが僕は好きです。
 実際には常時店にいないようなシェフの知名度や肩書きで売る、気取った店は、あまり好きじゃないんです。

#24

まぼちゃん、工作員とかそうじゃないって、どうやって見分けるの!?今度、カニクリコロッケ試してみるヮ☆

あぁ、やったら洋食が食べたくなってきた・・・。

まだ行った事ないので質問です。
Spoons(だったっけかな?ガーデナにある)って美味しいですか?
機会があれば行ってみようと思うんだけど、何のメニューがオススメ?!

#25
  • まぼろし探偵
  • 2004/07/29 (Thu) 23:53
  • 報告

KOKONAママ、「おいしいカレー屋さん」トピの、#6以降を読めば分かると思いますよ。は〜い!

スプーンはスプーンハウスのこと?

#27

ビストロララミー夜は行ったことないけど、ランチは手ごろでおいしいと思いますよ。
特に気に入っているのが、サラダのドレッシングでセサミジンジャー?とかいったドレッシング。これがあったら何杯でもサラダ食えますって感じです。
何回かランチに行きましたが、それぞれの料理に工夫がされてておいしいと思いましたよ。
とりあえず、ランチに行ってみたらどうでしょうか?

#26

「なほこ」さんが攻められてるみたいですが(笑)、買い込みをしても名前がちゃんと登録されていないハンドルだと、掲示板に載るまでに時間がかかるからその時間差はしょうがないのでは?だからたまに全く同じ時間の書き込みだらけな掲示板もあるんですよん。
なんか人を疑うばかりの人とかそういう風にしか掲示板を読んでない人もいるようなので、答え:知りたければ自分で食べ歩きして自分で確かめるべし。

#28

まぼちゃん、、「おいしいカレー屋さん」トピの、#6以降読んだけど、
まぁ〜見逃せる範囲の事だし、いいじゃない、ね。(^−^)

あたしゃーこの工作員よか、顔にボンド塗ってひっぺ剥がすって言うまぼちゃんのほうが
警戒心芽生えちゃうよ、頼むよ、まぼちゃん。(面白い話だったけど、絶対お肌に悪いと思うョ・・・。笑)

そうだ、スプーンハウスだ。名前をイマイチ覚えてなかった。
そうそう、ぶっちゃけどう?おススメは何かな?

#29
  • snowwhite
  • 2004/07/30 (Fri) 11:30
  • 報告

なんか追い風が吹いてきたような^^KOKONAさん僕のこと知らないと思いますけど、恥ずかしい英語体験のコーナーで(#1029 12月?でローマ字って何?って名前で遭遇してました^^)KOKONAさんのファンでした^^おもしろい人ですよね?

まぼさんが暴走気味なのをちょくちょく注意してたんですけど、いかんせん男だし、まぼろしさんの意見楽しく読んでいます!って名も無き人の攻撃で沈没してたんです^^;

気持ちいいこと教えてのコーナーで鼻ほじほじはいいですが・・・ツバつけてもOKって・・・汚いし^^;
顔面ボンドもおもしろかったんですがやはり汚い!ジェンキンスさんの所では、みんな言わないからってなんかオッサンと二十歳の若い女の子がアレ出来ていいなぁ〜?みたいなやはり下品な印象を受けましたし、また、ここを私物化して女の子にメールして攻撃も別にいいんですけど、それはトピとかで、なんか盛り上がって意見が合うな!ってなって、もうちょい深く話すか!って運びでメール頂戴!でしょ・・・普通の流れは・・・
mamachanなんて強引すぎて消えちゃったじゃありませんか^^;
そういうのが溜まってて、ついついおいしいハンバーガー屋さん教えてコーナーでツッコむと名も無きまぼろしさんファン??さんに反撃されるし・・・

要するに気の合う相手がいて、そのパートナーにそういう発言でもフォローしてもらって和らげてもらうのなら、微笑ましくギャグになるんですけど、今はどうしてもフォロー人もいないのに、無理にここを盛り上げてるって気がしたんで、キックバック貰ってるのかな?なんて言い方してしまいました。すみません!

でもKOKONAさんの注意の仕方はやはり柔らかい!見習わなきゃ・・・

#30
  • まぼろし探偵
  • 2004/07/30 (Fri) 13:24
  • 報告

#28, KOKONAママ、そう、見逃すとか見逃さないとか、どうでもイイコトなんだけどね、そういうものの見方もアルってことですよ。決めてかかってるわけじゃありません。そう書いてもいないし。

 ただ、見ようによってはそういうこともあるので、工作員の人は気をつけて書いたほうがイイってことです。
 工作員お断り、なんて規制はココにはないからね。

 しかし、#26さんの書き込み、意味が分かりません。「買い込み」は「書き込み」のことでしょうけど。
『名前がちゃんと登録されていないハンドルだと、掲示板に載るまでに時間がかかるからその時間差はしょうがないのでは?』
 そう。だからその時間内に他人のふりして二つ書き込むと、バレてしまうんですよ。気をつけたほうがイイです。
『だからたまに全く同じ時間の書き込みだらけな掲示板もあるんですよん』
 そうですね。でもそれまでララミ−のラの字もなかったのに、いきなり揃って登場はおかし過ぎますよ。(笑)
『なんか人を疑うばかりの人とかそういう風にしか掲示板を読んでない人もいるようなので...』
 疑いたくなんてないですよ。そういう工作がなきゃね。純粋に個人的な情報交換ができることを願ってます。
 でも、あ!#27,工作員さん、感謝!ララミ−のこと書く人は、ララミーのことしか書かないでしょ?良いんですけどね。
 でも、イイじゃないですか、これで、かなりララミーが知れ渡ったでしょうし。宣伝効果抜群!コストパフォーマンス満点!
 実は僕が一番の工作員だったりして!ララミーさん、今度行ったら安くしてね!(笑)
 では、まぼろし的には、ララミーネタは、糸冬 了。

 KOKONAママ、ボンドパックはホントに気持ちいいんだって!ビオレがやってるくらいだからね。子供にもウケるんです。今度ジュニアクンに見せてあげたいな!あはははは!

 白雪チャン、どうも。白雪チャンとも、なんだか長い付き合いですね。腐れ縁って言うか、大の仲良しってワケでもないのに、あなたは憎めません。いつも感謝!
 あ、ツバね、汚いって言うけど、他人のツバじゃなし、今口の中にあるやつが鼻に入るくらいなんですか。そんなんで気にしてたら、好きな人と、熱列キッスできませんよ!
 子供がケガした時に、お母さんが傷にツバつけてあげるのだって、ぜんぜんきたなくない。でしょ?
 汚いのは、プロレスリングノアの永源遥のツバ飛ばしです!あはは!

#31

snowwhiteさん、お久し振りですね!!
憶えていてくださって光栄ですよ、いや、本当有難いです。
懐かし〜トピですよねぇ、あのトピ!
おもしろい人ですよね?って私って面白い人キャラなんですか?(笑) 

まぼちゃん・・・・あなた・・・(笑)、
まぼちゃんは物書きさんだから、文才力があって、すごく良い事も書いたりしてると
私的には思うんだけど、ちょっと時々内容によりけり、文脈が露骨というか、
ゲテ調というか、くど過ぎちゃって、女性だと引いちゃう部分があるかもしれないネ。
まぼちゃんファンも沢山いるぐらい、まぼちゃんの文章力って印象的なんだと思う。
ただ、内容によりけり、ものには限度ってあるからさ、その紙一重のラインを文章で
表現するっていうと、中々難しかったりするもんね?

ただね、工作員さん扱いされちゃった人は、信憑性がない書き方だし、
書き方をお勉強しましょうとアドバイスまでされちゃって見逃してもらえなかったけど、
まぼちゃんの書き方はオッケーで、でも、いざまぼちゃんが注意を受けたりすると
まぼちゃんいつも言う 『嫌なら飛ばして読まなきゃいいんです。』
って事になっちゃうのかって、ちょっと思ったりもしたのよ、ごめんね。
まぼちゃんも茲菜書いたトコ飛ばして読んで。(笑)

ちなみに、まぼちゃん。
うちの息子に、ボンドパックなんてやって見せた日にゃぁ、
まぼちゃん丸ごと強力ボンドで固めて二度と動けないように
しちゃうから、覚悟しておいて。(笑)

#33
  • まぼろし探偵
  • 2004/07/30 (Fri) 16:53
  • 報告

ハ〜イ!KOKONAママ!感謝!^_^;

で、すみませんでした。僕の中の、イケナイ部分っていうか、理不尽な部分っていうか、許せない部分(長島茂雄と柔チャンがどうしても嫌い!みたいな部分)が出てしまい、ご迷惑をおかけしました。すみませんでした。それを許してという気もありません。僕がいけませんでした。謝ります。

#34

ビストロララミーからは遠い地域に住んでいますが、機会があれば行ってみたいです。
クリームコロッケが美味しいと書いてあったのでそれを食べたいです。

#36

LomitanoのGAJA、いつもは夜、お好み焼を食べに行きますが、昼は洋食屋さんに変身しているとの事を聞き友達と行ってみました。本当に店内が変わっていて驚き、トンカツの厚さにも驚き、パスタにも驚き、ハンバーグにも驚き、メニューの多さにも驚き、驚き三昧でした。ウエイトレスさんもサービスが行き届いていて日本でランチを食べている感覚になりました。

#37
  • エドッコ3
  • 2004/08/01 (Sun) 10:19
  • 報告

op さんと tatata さん、同じ方のようですね。(^^

多分、登録なしで初めて投稿されたのではないでしょうか。私もこのビビナビに来て初めて投稿したときは、登録しないでも送信できちゃうので惑いましたが、その投稿がすぐに反映されないので実際には送られていないのかと思いました。op/tatata さんもそれに戸惑って2度送信してしまったのでしょう。

ガーディナのビストロ・ララミーですが、私も1度行ったときは土曜の夕食時だったのにお客が2組ほどで驚きました。でも食事は値段の割においしかったし、係りの人間も感じがよかったですけど。強いて言うと、店内のムードがいまいちでしたね。まず明るさが中途半端。私個人としてはもうちょっと明るい方が好きです。さもなければ店内の装飾をもっと凝らし、さらに暗くした方がいいのかも。食事の内容も日本の洋食を懐かしむと言うものではありません。いわゆるイタリアンに日本の素材を混ぜた最近はやりの食事ですよね。お店もこれを押したいのじゃぁないかな。私はカレーやハンバーグではなくて、この方向も好きですけど。

#38

#14さん、サウスコーストプラザの近くにあるキッチン伸←かなり気になるのでロケーション詳しく教えていただけますか?ブリッジとかいろいろみたけど探せなかったので・・・ご存知の方いましたらお願いします。

“ おいしい洋食屋さんが無い ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。