最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res)
疑問・質問 今日 05:57
2.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(117kview/525res)
フリートーク 今日 02:36
3.
びびなび ハワイ
KCCに入学について(22view/0res)
疑問・質問 今日 01:57
4.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(124kview/3064res)
フリートーク 昨日 20:57
5.
びびなび ロサンゼルス
Prefab ADU(21view/0res)
疑問・質問 昨日 15:31
6.
びびなび ロサンゼルス
家庭裁判所(603view/32res)
お悩み・相談 昨日 14:32
7.
びびなび ロサンゼルス
テラリウム。(555view/5res)
その他 昨日 10:21
8.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(3kview/18res)
その他 昨日 08:16
9.
びびなび ハワイ
音過敏症、睡眠障害(72view/0res)
お悩み・相談 昨日 02:16
10.
びびなび ハワイ
モバイルバッテリー、蛍光灯捨て方(153view/4res)
生活 2024/06/15 20:36
トピック

びびなび ロサンゼルス
問題ないの?

フリートーク
#1
  • イリーガル?
  • 2017/08/03 06:32

ある日系スーパーにDVDの販売・レンタルコーナーがあり見ていたのですがパッケージをみると正規でない印象を受けました。
レンタルは日本のテレビ番組の録画があり、テレビ局の許可をうけてしているようには見えませんでした。

これって日本ではできないと思うのですが海外だからOKなのでしょうか?

#2
  • 問題あるの?
  • 2017/08/03 (Thu) 08:27
  • 報告

正規にみえないのならだめでしょうね
でも別にあなたに迷惑が掛かるわけではないでしょうからいいんじゃないですか?
仕事をしていない主婦はこのレンタルが無くなったら鬱になっちゃうと思いますよ。人助けです。
まわりの車が制限速度を超えて走ってていちいち問題定義してるようなもんです

#3
  • 893
  • 2017/08/03 (Thu) 16:27
  • 報告

グレーで良いんじゃないですかね
たまに借りますが、コマーシャルが消されず入ってると結構見てて楽しい

#4
  • 倍金萬
  • 2017/08/03 (Thu) 21:55
  • 報告

未だに日本のテレビ番組を録画した DVD のレンタル業なんてあるんですか。
これだけ簡単に、違法かもしれませんが、ネットでタダで日本の番組を
見られるのにわざわざお金を出して DVD を借りる人なんかいるのですか。

以前はそれら DVD に「放番協」のシールが貼ってあれば OK です、
なんて言われていましたよね。

#9
  • てれび
  • 2017/08/05 (Sat) 11:10
  • 報告

>わざわざお金を出して DVD を借りる人なんかいるのですか。

借りる人がいるから商売が成り立ってるとは思いませんか?

“ 問題ないの? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。