最新から全表示

1.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(43view/1res)
フリートーク 昨日 22:03
2.
びびなび ハワイ
さよなら TV JAPAN(1kview/11res)
エンターテインメント 昨日 21:21
3.
びびなび ロサンゼルス
大谷翔平を応援するトピ(350kview/693res)
フリートーク 昨日 21:16
4.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(365kview/4276res)
フリートーク 昨日 20:46
5.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(85kview/655res)
フリートーク 昨日 18:46
6.
びびなび ハワイ
キンダー受験の塾や家庭教師(24view/0res)
お悩み・相談 昨日 18:10
7.
びびなび ロサンゼルス
保育園(227view/8res)
学ぶ 昨日 09:03
8.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(111kview/3029res)
フリートーク 昨日 09:02
9.
びびなび ハワイ
ハワイにほぼ友達がいません(1kview/13res)
お悩み・相談 2024/06/01 22:35
10.
びびなび ハワイ
Channel-Jについて(8kview/69res)
疑問・質問 2024/06/01 22:25
トピック

びびなび サンフランシスコ
グリーンカード待ち時間

フリートーク
#1
  • Pookie
  • 2005/06/18 22:06

アメリカ市民との結婚で、H1からグリーンカードへの変更をサンフランシスコで申請した方の経験をお聞かせいただけませんか? 
私たちは2004年4月に申請、8月に面接で、それから音沙汰ありません。今はCongress personに助けを求めて返事を待っています。みなさんグリーンカード取得までどれくらい待ちましたか?

#2

カリフォルニアで申請すると遅いというのはあるようですね。私もカリフォルニアで最初申請しましたが、待ち時間が長かったため、いったん国外に出て日本で申請し、再入国からわずか3週間でグリーンカードが届きました。アメリカでの申請を打ち切って、日本で申請し直すというのはできないか、検討してみてはいかがでしょう?

#3
  • ソフィア
  • 2005/06/30 (Thu) 10:59
  • 報告

私は5年かかりました 私の場合は特別だと思うのですが イミグレーションのデスクにほったらかしされていたので 毎年パスポートにスタンプを押してもらっていました 手違いの多いイミグレーションなので 一度イミグレーションで出かけて直接聞くのが一番の早道だとおもいます。

結局親切なイミグレーションスタッフが調べてくれて おきっぱなしに気がついたのですが それが無ければ今でも待っていると思います。

普通だと半年〜一年で届くと思います、その間も日本に帰ったり出来るのですがそれにはパスポートにスタンプが必要になります 普通の生活には支障はありませんよ 
直接出かけて 書類はどこにあるのか聞いてみれば如何でしょうか?
叉 提出した書類が不十分だと何年たっても来ない場合もあります まったく理不尽な話ですが 書類の不十分はイミグレーションからの連絡は無いので自分で確認するしかないのです。

イミグレーションはミスが多いのでもしかしたらそれが原因かもしれませんね 気持ちすごくわかります幸運を祈ります。

友人達は半年前後で届いてます みんなCA在住です

#4
  • Pookie
  • 2005/07/04 (Mon) 00:35
  • 報告

そうですね、直接行って聞いてみようかと思います。ほったらかしにされるなんて、本当に理不尽なこと!
私たちの場合、インタビュー後にスタンプさえももらえなかったので、(だんながインタビューで私の誕生日をど忘れして思い出せなかったためだ、と未だに彼をイジメてます。)国外に出るにはいちいちadvanced paroleもらわないといけないので、我慢して国内にじっとしています。

#5
  • Pookie
  • 2005/07/09 (Sat) 12:30
  • 報告

前に助けを求めたCongress officeに電話をしてみて得た新情報によると、なんと私たちは2回目のインタビューを受けないといけないとのこと。2回目のインタビューなんて、やはり偽装結婚でも疑われているのかしら、と笑ってしまいました。それにしても1年もほったらかしにされていまさらまたインタビューなんて、ホントいい加減ですよねー。

“ グリーンカード待ち時間 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。