最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(103kview/497res)
フリートーク 今日 18:23
2.
びびなび ロサンゼルス
保育園(133view/7res)
学ぶ 今日 17:51
3.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(136view/7res)
疑問・質問 今日 16:03
4.
びびなび ハワイ
さよなら TV JAPAN(1kview/9res)
エンターテインメント 今日 12:31
5.
びびなび ハワイ
Channel-Jについて(8kview/68res)
疑問・質問 今日 00:09
6.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res)
フリートーク 昨日 23:17
7.
びびなび ロサンゼルス
日本のコストコで買える電子ピアノについて(325view/1res)
疑問・質問 昨日 13:20
8.
びびなび ニューヨーク
投資(14view/0res)
疑問・質問 昨日 03:43
9.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(1kview/11res)
その他 昨日 00:46
10.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(109kview/3028res)
フリートーク 2024/05/30 17:59
トピック

びびなび ロサンゼルス
盗難車のレッカー料金について。

お悩み・相談
#1
  • 高本
  • 2015/04/14 16:33

先日車を盗難されました、盗難被害にあってから手紙が届くまで4日ほどあって、取りにいった日が日曜日だったので+120ドル、しめて600ドルレッカー会社に払いました。

盗難された車がレッカーされた場合でもレッカー会社に600ドル自費で払わないといけないのでしょうか?

警察によると、犯人が捕まったら犯人に請求できると言われましたが、指紋を調べてもいなさそうですし、捕まらない確率がかなり高いと思います。Victim witnessにいっても、このケースは警察とレッカー会社にいうしかないと言われましたし、八方塞がりです。

安い車だったのでフルカバレージに入ってないで、盗まれたら自己責任ですべて自費で払わなくてはいけないのでしょうか?もし同じケースを経験した方がいましたらご指導の方してくださるとうれしいです。

よろしくお願いします。

#2
  • アリア
  • 2015/04/14 (Tue) 18:25
  • 報告

昔知り合いが同じような被害にあいました。
納得できないと思いますが車の持ち主のその知り合いが支払いをしないといけませんでした。

#3
  • もぐり上等
  • 2015/04/14 (Tue) 19:18
  • 報告

自分が悪いって事になるよ。だって、誰を訴える?

ジャーなんで、盗難保険に入らなかった?これが答えジャン。

これらを無視するということは、何かあっても自分に責任がありますってことになるでしょ。

#5
  • /dev/null
  • 2015/04/17 (Fri) 08:06
  • 報告

トーイングされると本当に痛いよね。

#6
  • Que paso?
  • 2015/04/18 (Sat) 17:15
  • 報告

盗難保険入っていて盗まれた車が見つかると、もっとややこしくなるよ。
もぐり上等くん、もっと調べようね。

#7

♯6さん
何にもややこしくはなりません。 車が見つかれば保険が下りないだけです。
車はすぐに引き取れます。

#8
  • Que paso?
  • 2015/04/19 (Sun) 17:13
  • 報告

毎月、盗難保険分の保険料を払っている。
車を盗まれた。
保険会社と交渉
車が見つかったと警察から連絡
ヤードにトーイングされていた
車は不動の状態
見積もりを出すため修理工場までトーイング
費用がかかりすぎるのがわかり廃棄処分
廃車にするための手続きをDMVで

ここまで、保険会社は一切しません。全部自分です。
トーイングその他の費用も自己負担。
盗難保険払っていても盗難車が見つかればこうなります。
自分の時間を使って、お金も自腹で払ってですね。
保険はなんにもしてくれませんが
こういうのをややこしいと言うのではないですかね?
#7は平和な方だ。

#9
  • Alano.
  • 2015/04/19 (Sun) 17:25
  • 報告

Que paso?さん、
なんか、盗難保険ってあまり意味がないみたいだね。

#10

#8 さん
”盗難保険入っていて盗まれた車が見つかると” 言っていますね。

盗難保険に入ってなくてもあなたの言われることは自分でしなくてはなりません。 ですから あなたの言われる ”盗難保険入っていて盗まれた車が見つかるともっとややこしくなるよ”は当てはまりませんね。

盗難されて保険会社と初めから交渉はありません。連絡、報告です。
盗難されて3-4週間以内に車が見つからないければ保険会社の査定でお金が支払われます。 ですからこれが盗難保険です。 他のダメージは事故を起こした時と変わらないので 盗難保険を持っていて特別にややこしいくなるとは思われません。 盗難保険に入ってなくても面倒なのは変わらないからです。

あなたの書き込みで Alanoさんみたいに盗難保険って意味がないって思ってしまう人が出てくる。

#12
  • もぐり上等
  • 2015/04/20 (Mon) 13:30
  • 報告

#6 & 8 名前:Que paso?

駄目だこりゃ。たくさん言うことがありすぎ。こういう人は疲れるね。

“ 盗難車のレッカー料金について。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。