最新から全表示

1.
びびなび ハワイ
日本とハワイ比較(5kview/22res)
生活 今日 13:57
2.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(483kview/4092res)
フリートーク 今日 13:12
3.
びびなび ハワイ
現地での仕事について(191view/3res)
働く 今日 10:40
4.
びびなび ハワイ
ハワイと日本住むならどっちがいい?(1kview/4res)
エンターテインメント 今日 10:38
5.
びびなび ハワイ
英語力について(196view/5res)
疑問・質問 今日 02:00
6.
びびなび ハワイ
変圧器 (日本の炊飯器を使いたい)(40view/0res)
疑問・質問 昨日 21:41
7.
びびなび ハワイ
アーリーアチーバーズプリスクールの情報を教えてほしいです。(17view/0res)
フリートーク 昨日 16:17
8.
びびなび ロサンゼルス
量り売り(1kview/68res)
フリートーク 2025/02/16 21:51
9.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(967kview/4415res)
フリートーク 2025/02/16 19:13
10.
びびなび ハワイ
子連れでハワイ移住(2kview/7res)
お悩み・相談 2025/02/16 11:55
トピック

びびなび ロサンゼルス
日本とアメリカ両方の iTunes アカウントを開くことは出来ますか?

お悩み・相談
#1
  • あっぷるマック
  • 2011/11/21 12:36

日本のアプリを手に入れたいのですが、一台のPCではひとつの iTunes アカウントしか開けらないそうですね。 アメリカの iTunes と日本の iTunes なら可能なんでしょうか?

詳しい方教えてください。

#2
  • tararan
  • 2011/11/21 (Mon) 23:56
  • 報告

iTunesの日米の使い分けをしています。
日本のAPPのダウンロードには、日本のiTunes用として作ったアカウントでログインしています。
APPのアップデート等は、アカウントを切り替えが必要で面倒なところはありますけど、通常使っている分には、問題は感じません。

#4

日本のクレジットカード(日本の銀行口座、日本の住所)を所持していれば、
日本のiTunesから新しいApple IDを取得出来ますよ。(要はどの国を通して支払いをするかなので。)
僕自身、アプリも両方から入手して楽しんでいますし、
同じアプリや音楽が両方に存在する場合は安上がりな方から購入したりも。
(両国の著作権の関係上よろしくないという話もありますが‥。)
iPhone上でそれぞれのiTunesからダウンロードした音楽は
特に問題なく1台のPCで同期していますので今のところ不都合な点はないです。

#3
  • あっぷるマック
  • 2011/11/22 (Tue) 10:18
  • 報告
  • 消去

ひとつのiPadで2つのアカウント(日米)のそれぞれの音楽やアプリをSYNCする事が出来るということですよね?

それから日本のiTunesから何かを購入する場合は日本のiTunesプリペイドカードか日本のクレジットカードがないと買えないんでしょうか?

#5
  • あっぷるマック
  • 2011/11/27 (Sun) 10:26
  • 報告
  • 消去

情報ありがとうございます。 早速試してみたのですが、日本のiTunesのサイトでダウンロードしたのに、終わった時にはなぜかアメリカサイトに変わってしまいました。 なにかコツがあるんでしょうか?

“ 日本とアメリカ両方の iTunes アカウントを開くことは出来ますか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。