最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(132kview/3113res)
フリートーク 今日 22:02
2.
びびなび ロサンゼルス
発達障害のつどい(67view/5res)
フリートーク 今日 21:48
3.
びびなび ロサンゼルス
質問(632view/35res)
その他 今日 20:43
4.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(107kview/684res)
フリートーク 今日 17:35
5.
びびなび ハワイ
W-4の記入 Steo3(242view/2res)
お悩み・相談 今日 16:22
6.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(124kview/532res)
フリートーク 今日 09:23
7.
びびなび 上海
上海でのおすすめの運動方法(2view/0res)
フリートーク 昨日 09:04
8.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の高血圧、対策(180view/11res)
疑問・質問 2024/06/23 12:58
9.
びびなび ロサンゼルス
Prefab ADU(243view/16res)
疑問・質問 2024/06/22 09:40
10.
びびなび サンフランシスコ
SNSを悪意て晒されて(43view/0res)
お悩み・相談 2024/06/21 18:29
トピック

びびなび ロサンゼルス
日本の国際力の低下

フリートーク
#1
  • はっぱ隊長ゴン
  • 2010/10/06 16:59

現在低迷していると言われている日本の国際力、外交力を今後上げていくにはどうしたらいいと思われますか?アメリカから母国日本を見ているみなさんの意見を聞かせてください。

ちなみに自分は
1: 日本の技術力を生かして武器産業に力を入れるべき
2: 専守防衛撤廃
3: 国家レベルで最低限度の英語力を上達させるプログラムをつくる

今後、ゆとり世代で育った若者が社会人になりいつか日本国家の中心になった時、日本は大丈夫か心配です。

もしくは 中国にどこかに一発落としてもらい、さあ話し合いに行きますと腰抜け政府をみて国民が目を覚ますのが一番かも。

#3
  • PLASMINAS
  • 2010/10/07 (Thu) 09:47
  • 報告

日本の国際力低下は、確かに著しいですね。

ただ、今の政権いや、今の日本の国会議員では国際力UPは無理です。

英会話の能力は、はっきり言って最低だと思います。日本で、最高10年もの英語教育を受けていて、英会話や英語力の無さに、つくづく最低だと思います。自分も、はじめは全くといって英会話が出来なかった方なので。

#4

1.軍事力をつけ、いざとなったらアメリカに自国を守ってもらえると思うことをやめること。
2.自虐史教育をやめ、日本人である事に誇りを持てる教育をすること。

だと思います。

“ 日本の国際力の低下 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。