最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(102kview/495res)
フリートーク 今日 03:00
2.
びびなび ハワイ
Channel-Jについて(8kview/68res)
疑問・質問 今日 00:09
3.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res)
フリートーク 昨日 23:17
4.
びびなび ロサンゼルス
保育園(97view/3res)
学ぶ 昨日 22:36
5.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(101view/4res)
疑問・質問 昨日 21:28
6.
びびなび ロサンゼルス
日本のコストコで買える電子ピアノについて(309view/1res)
疑問・質問 昨日 13:20
7.
びびなび ニューヨーク
投資(8view/0res)
疑問・質問 昨日 03:43
8.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(982view/11res)
その他 昨日 00:46
9.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(109kview/3028res)
フリートーク 2024/05/30 17:59
10.
びびなび ロサンゼルス
大谷翔平を応援するトピ(347kview/692res)
フリートーク 2024/05/30 14:59
トピック

びびなび ロサンゼルス
娘のパスポート申請

フリートーク
#1
  • ミク2009
  • mail
  • 2009/10/30 13:37

娘と日本に帰国する為パスポート申請に主人と行ったのですが。。実は私は主人と揉め事が多くグリーンカード申請する前に別居しないといけなくなりました。なので現在のステータスはとっくの昔に切れてる観光ビザのみです。それだと娘のパスポートが取れない可能性があると言われました。私は永久帰国で娘と一緒に生活するのでもし取れなかった時の事を考えたら不安で仕方ありません。

同じような経験された方でパスポート無事に取得できた方いらっしゃいますか?メールでも結構ですので何かご存知の方教えてください!!

#2
  • jgs
  • 2009/10/30 (Fri) 14:06
  • 報告

アメリカのパスポートを取得しようとなさっているということでしょうか?

だとするとBirthCertificateを発行してもらい夫婦そろってアメリカのパスポートを申請しないといけないと思います。

片方の親が勝手にパスポートを申請して自国に帰ってしまうということを防ぐためにだと聞きました。

旦那さまに協力していただかないと難しいかもしれませんね。頑張ってください。

#3
  • daniema
  • 2009/10/30 (Fri) 15:11
  • 報告

>片方の親が勝手にパスポートを申請して自国に帰ってしまうということを防ぐためにだと

カナダやメキシコなど多くの国はアメリカと条約を結んで、もし片方の親が勝手に子供と自国に帰って揉めるとお互いの国が協力して法的に解決することになっているが、日本はこの条約を結んでいないので日本に帰ってしまえばこれ幸いで決着がつくかも。

弁護士が領事館で説明して力を発揮したケースもあった。そんなに難しいなら弁護士に相談してはどうですか。

#6
  • jgs
  • 2009/10/30 (Fri) 15:31
  • 報告

私が両親揃ってパスポートを申請しないといけないと知らないで自分だけでポストオフィスに申請に行ったときに申請者の父親はどこ?と聞かれ2人一緒じゃないと申請できないよって言われました。



あと怖いのが日本に永久帰国してアメリカに観光などで戻ってきたときに子供の誘拐犯として旦那さまなどから被害届が出てた場合は逮捕される可能性があるので気をつけないといけないですよね。

#3の方がおっしゃるように弁護士に相談すれば何かできるのかも知れませんね。

#7

jgsさん ありがとうございます。はいアメリカのパスポートになります。申請は出来たのですが、その際にチェック時点で却下されるかもしれないと言われたのです。。birth certificate他必要な書類は全て提出しました。主人も娘がアメリカに行く事は認めています・・

#8
  • porky
  • 2009/10/30 (Fri) 15:52
  • 報告

子供が日本国籍もあるのであれば、日本領事館で渡航書(でしたっけ?)を発行してもらって日本に帰るという手段もあるんじゃないですか?
アメリカ生まれなら将来、日本のアメリカ大使館でアメリカのパスポートも作れるんじゃないのかな?

でも、本当に子供のパスポートを申請するのに両親揃って行かないとダメなんですか?

>片方の親が勝手にパスポートを申請して自国に帰ってしまうということを防ぐためにだと

でもメキシコ国境なんか、車でや徒歩で子供と二人で簡単にアメリカから出国出来てしまいますので、そんなのは理由にならないと思うんですが。
その後メキシコの日本大使館に行ってパスポートなり、時間がないのなら渡航書なりを申請して日本に帰れますよ。

#9
  • mopa
  • 2009/10/30 (Fri) 18:44
  • 報告

>日本に永久帰国してアメリカに観光などで戻ってきたとき

”とっくの昔に切れてる観光ビザのみ”のステータスのまま帰国しちゃうと、観光は無理だろ。最低10年はアメリカに入国できねーよ。

#10
  • porky
  • 2009/10/30 (Fri) 19:39
  • 報告

#9 mopa

相変わらず真面目くさいこといってるなぁ。
ちゃんと入国出来る方法は2,3あるぜ。
だからちゃんと戻ってくる奴がいるんだよ。

mopa は頭がいいんだからよ~く考えてみ。

“ 娘のパスポート申請 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。