最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
テラリウム。(536view/5res)
その他 今日 10:21
2.
びびなび ロサンゼルス
家庭裁判所(536view/30res)
お悩み・相談 今日 09:53
3.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(3kview/18res)
その他 今日 08:16
4.
びびなび ハワイ
音過敏症、睡眠障害(26view/0res)
お悩み・相談 今日 02:16
5.
びびなび ハワイ
モバイルバッテリー、蛍光灯捨て方(106view/4res)
生活 昨日 20:36
6.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(123kview/3063res)
フリートーク 昨日 20:26
7.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(379kview/4309res)
フリートーク 昨日 14:22
8.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res)
疑問・質問 昨日 11:45
9.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(117kview/524res)
フリートーク 昨日 10:57
10.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(99kview/681res)
フリートーク 昨日 10:42
トピック

びびなび ロサンゼルス
携帯電話が壊れた場合

お悩み・相談
#1
  • Lehua
  • 2008/02/27 23:08

携帯電話を濡らし、電源が入らなくなりました。修理をする場合は、いくらくらいするのでしょうか。修理に出さなくても直せる方法があるかどうか、ご存知の方がいたら教えてください。

#2

携帯は水に弱いからなー。電池の当たり乾かしても駄目なら駄目かも。機種保険持ってても濡れた場合は普通修理の対象外だからね(水に反応する小さな試験紙が付いてて分かるようになってるんだよね。by経験者)

#3
  • REC
  • 2008/02/28 (Thu) 01:41
  • 報告

バッテリーとSIMカードをはずしてよく拭い、一週間ほど、直射日光の当たらない、風通しのよいところで乾かしてみましょう。

それでだめなら残念ながら修理不能。蘇生したとしても不具合が出る可能性大なので新しい機器を購入しましょう。
SIMカードは水に濡れても大丈夫なので、カード内のメモリーは生きているはずですよ。

#4
  • Lehua
  • 2008/02/28 (Thu) 22:04
  • 報告

ぷうううさん、RECさん

アドバイスありがとうございました。既に数日経っているのでやっぱり駄目かなあ、と思いつつ、もうしばらく乾かしてみることにします。ちなみに、携帯電話で撮った写真なんかもSIMに保存されているものなのでしょうか。それとも本体でしょうか。。。

#6

よく乾かして、数日経っても電源が入らないのならば残念ですが、やはりもう駄目なのかもしれませんね。一度、お店に持っていかれた方がよろしいかと思います。もちろん見てもらう分には料金は発生しないと思いますので。

#5

AT&Tなら、50ドルで新品の電話機を売っているお店を知っていますよ。修理代よりも安いと思います。

#7
  • Lehua
  • 2008/03/02 (Sun) 20:37
  • 報告

りにん23さん、cell phoneさん

ありがとうございます。携帯はAT&Tでなくて、T-mobileなのですが、お店に持って行って聞いてみます。電話機自体よりも、中のデータがなくなってしまったのが厳しいです。。。

#8
  • gachann
  • 2008/03/03 (Mon) 23:01
  • 報告

私も、携帯をぬらして、メーカーに問い合わせたら、チェックするだけでも$60と言われました。おまけに、1ヶ月近く、郵送したりで時間がかかると言われました。おまけに、だいたい、濡らした場合は、95%直らないと言われ、ターゲットでプラスチックの携帯を$30位で購入しとりあえず、携帯として使用してました。シムカードは、私の場合、携帯を洗濯機に入れてしまっておいたにもかかわらず、全然大丈夫だったので、それをターゲットのプラスチックの携帯のシムカードを交換して使用しました。でも、アドレスブックは、シムカードでにではなく、電話器自体にメモリーされるらしいので、自分の電話番号が、新しい機種でも使用出来るという程度で、中のデータを取り出すのと少し違いますが。

#9
  • GingaHakurou
  • 2008/03/05 (Wed) 20:03
  • 報告

携帯屋で仕事してます
近くであればお寄りください
場所はTorranceです
興味があればレス返しください

“ 携帯電話が壊れた場合 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。