最新から全表示

1.
びびなび ハワイ
ズボンの裾上げしてくれるお店(21view/1res)
疑問・質問 今日 11:34
2.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(415view/29res)
疑問・質問 今日 10:50
3.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(368kview/4280res)
フリートーク 今日 09:39
4.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(88kview/665res)
フリートーク 今日 09:08
5.
びびなび オレンジカウンティー
楽天モバイル(8view/1res)
疑問・質問 今日 08:40
6.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(107kview/503res)
フリートーク 今日 02:51
7.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(113kview/3038res)
フリートーク 昨日 21:12
8.
びびなび テキサス
高校生ボランティア募集中です(0view/0res)
生活 昨日 19:23
9.
びびなび ナッシュビル
高校生ボランティア募集中(2view/0res)
生活 昨日 19:23
10.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(320view/6res)
フリートーク 昨日 14:15
トピック

びびなび ロサンゼルス
夜になると、目がさえてしまって困ってます。

フリートーク
#1
  • 解剖実習で、御遺体の前で告白したら、ふられちゃいました
  • 2007/06/23 08:16

日中すっごく眠くて起きているのが大変つらいです。

しかし、夜になると、だんだん、元気が出てきて、まったく眠気がふっとんでしまいます。

本当に睡眠パターンが狂ってしまい、精神的にも鬱になりそうです。

こんなとき、どうしたらよいのでしょうか?

たすけてください。

#2
  • 2007/06/23 (Sat) 09:31
  • 報告

何が困るの? 日中に熟睡して夜に働けばいいんじゃない。  健康なんだなあ。

#3
  • 庶民の王者
  • 2007/06/23 (Sat) 19:41
  • 報告

柴さんのおっしゃる通りではないでしょうか。

#4
  • ariarisassa
  • 2007/06/23 (Sat) 21:08
  • 報告

アメリカのドラックストアー等で一般に市販されている、Melatoninは試されましたか。時差ぼけや軽い睡眠障害に利く薬です。体内時計が就寝時間になると脳内で分泌し、睡眠を促すのがMelatonin. 時差ぼけ等で体内時間が狂うとMelatoninも出てこないんで眠れなくなると... これでも改善しないなら医者に行くことをかんがえてみては。

#5
  • 解剖実習で、御遺体の前で告白したら、ふられちゃいました
  • 2007/06/23 (Sat) 22:12
  • 報告

ariarisassaさん、早速Melatoninを買っていました。試してみます。有難うございました。

#6
  • tarou
  • 2007/06/23 (Sat) 23:45
  • 報告

何ワットだったか忘れましたが、
薄暗い明かりが脳内でメラトニンを出して眠くさせるようです

あと寝る前にホットミルクを飲んだり、ラベンダーの香りをかいだりすると私は眠りやすくなります

とにかく部屋を薄暗くして身体を休めていることが大切だと思います
個人的には無理にぐっすり長い時間寝なくてもいいと思うのですが、、、

それか1,2日くらい寝ないでみるとか、、、

あまり深刻になりすぎて鬱になってはもっと身体に悪いですよ。
お大事になさってください。

#7

何か運動的なことしてます?やってなければ、毎日定期的に、軽いものでも良いんでやってみたら良いかと。意外に効きますよ、安眠&ストレス解消に。あと、起きる時間だけは決めとくとか。3時間しか寝てなくても、必ず朝8時に起きる等。その内、良い感じになってくと思います。

#8
  • 解剖実習で、御遺体の前で告白したら、ふられちゃいました
  • 2007/06/24 (Sun) 05:32
  • 報告

tarou さん、ありがとうどざいます。早速、ホットミルクを今日から試してみます。ラベンダーの香をかぐというのは、具体的にどうすればよいのか?、例えば、アロマを部屋でたくとかすれば良いのですか?

qazoo さん、ありがとうございます。確かに運動はまったくしていません。軽い運動をはじめてみようと思います。

#9
  • 2007/06/24 (Sun) 07:22
  • 報告

#1  医者、あるいは医者の卵でしょう、あなた?

#10
  • タンヤオ
  • 2007/06/24 (Sun) 08:49
  • 報告

日本から来たばかりじゃないの?

そりゃ時差ボケだ!

#11
  • tarou
  • 2007/06/24 (Sun) 10:43
  • 報告

ラベンダーは直接ぬれるオイルがあるのでそれを少し胸の上に塗ったり
あとはリネン用のスプレーとかあったりするので寝る前にちょっとスプレーしておいたりしています

あとは桶に入れたお湯にオイルを何滴かたらしておいて置くのもいいかも。

もちろんたいてもいいのですがちょっと面倒くさいので。

早くぐっすり眠れるといいですね。

#12
  • 解剖実習で、御遺体の前で告白したら、ふられちゃいました
  • 2007/06/24 (Sun) 21:23
  • 報告

tarouさん、ありがとうがざいます。
具体的にアドバイスをいただけて、本当に感謝しています。

早速お店にいって手に入れたいと思います。

#13

朝日を浴びて 昼間お日様に当たって 夕日を浴びると 一日のリズムが 戻ると思います。
太陽はただですから 活用しましょう。

#14
  • 解剖実習で、御遺体の前で告白したら、ふられちゃいました
  • 2007/06/27 (Wed) 20:24
  • 報告

子守唄さん、ありがとうございます。
早速今日から実践してみます。

“ 夜になると、目がさえてしまって困ってます。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。