最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(124kview/3065res)
フリートーク 今日 10:04
2.
びびなび ロサンゼルス
Prefab ADU(31view/4res)
疑問・質問 今日 09:57
3.
びびなび ロサンゼルス
ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res)
疑問・質問 今日 05:57
4.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(117kview/525res)
フリートーク 今日 02:36
5.
びびなび ハワイ
KCCに入学について(33view/0res)
疑問・質問 今日 01:57
6.
びびなび ロサンゼルス
家庭裁判所(607view/32res)
お悩み・相談 昨日 14:32
7.
びびなび ロサンゼルス
テラリウム。(556view/5res)
その他 昨日 10:21
8.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(3kview/18res)
その他 昨日 08:16
9.
びびなび ハワイ
音過敏症、睡眠障害(75view/0res)
お悩み・相談 昨日 02:16
10.
びびなび ハワイ
モバイルバッテリー、蛍光灯捨て方(160view/4res)
生活 2024/06/15 20:36
トピック

びびなび ロサンゼルス
飛行機の手荷物

お悩み・相談
#1
  • aoi
  • 2006/09/28 22:26

最近飛行機(インターナショナル)に乗られた方、DFSで買ったお化粧品(液体、クリーム)は問題なく機内に持ち込めましたか?DFSに問い合わせたら問題なし、と言われたのですが、実際に飛行機に乗られた方にお聞きしたいと思って書き込みました。

#2

dfsの物は大丈夫ですよ。搭乗してからでないと渡されないし。

#3
  • aoi
  • 2006/09/29 (Fri) 07:52
  • 報告

そうですか。ありがとうございます。

#4
  • エドッコ3
  • 2006/09/29 (Fri) 10:35
  • 報告

今回の液体持ち込み禁止令が出る前は、正確には搭乗口の前の待合室で渡しましたよね。今は搭乗して機内で渡してくれるんですか? あんな狭い機内では大変でしょうね。

#5
  • sherman oaks
  • 2006/09/29 (Fri) 12:02
  • 報告

持ち込める航空会社もあるんでしょうか?
先々週私の友達がJALで来た時は、持ち込めなかったみたいですよ。
成田のDFSで買った化粧水を搭乗口で預かってもらって、
LAXで降りるときに返してくれたって言ってました。

#6
  • マル
  • 2006/09/29 (Fri) 19:12
  • 報告

*****************************************************************************

緊急メール配信サービス

▽△▽△  在ロサンゼルス日本国総領事館からのお知らせ  ▽△▽△

*****************************************************************************





在留邦人・旅行者各位



航空機内への旅行用化粧品等の持込禁止措置の一部緩和について(平成18年9月29日)



 TSA(米国運輸保安局・Transportation Security Administration)は、民間航空機に対する警戒レベルの引上げに伴い、8月10日以降実施してきた「化粧品類、飲料水等の航空機内持込み禁止措置」を一部緩和し、9月26日から、以下のような条件により、化粧品類、飲料水等の機内持込を可能とする旨発表しましたのでお知らせいたします。

 しかしながら、各空港では引き続き警備が強化されていますので、航空機を利用される方は、最新の関連情報の入手と時間的余裕をもった行動にご留意ください。

 なお、詳細については、TSAウェブサイトをご覧下さい。

 http://www.tsa.gov/press/happenings/9-25_updated_passenger_guidance.shtm



1.持込可能となった物

(1)旅行用化粧品類

 3オンス(約30ml)以下の旅行用化粧品類(石けん、歯磨き等の洗面用品を含む)については、全てがクォートサイズ(容積:約1リットル、大きさ:縦約19センチ×横約20センチ)の透明なビニール袋(ジッパー付)1つに入れてあることを条件に、機内持込みが可能となりました。

(2)検査後に購入した飲料水等

 セキュリティー・チェックを受けた後に、空港内の売店で購入した飲み物等液体類の機内持込みが可能となりました。



2.留意事項

(1)透明なビニール袋に入れた化粧品類は、あらかじめビニール袋ごとカバンから取り出した上で、X線検査を受けるようにして下さい。

(2)乳幼児のミルク類、大量の液体薬類、糖尿病用の注射器は、検査の際に申請し、許可を受けなければ、持込みは出来ません。(予め医師の診断書や処方箋等を入手しておくことをお勧めします。)

#7
  • Spice
  • 2006/09/30 (Sat) 07:30
  • 報告

一週間前にユナイテッドでLAから成田に飛びましたが、ハリウッドのDFSで購入した化粧品は搭乗口で乗る直前に渡されました。まったく問題なしです。

#8
  • gomao
  • 2006/10/01 (Sun) 17:21
  • 報告

LA→日本行きでは、普通に持ち込んだグロス類、水等は没収対象でした。DFの方に聞いた所、化粧品、酒等問題なく購入、機内持ち込みできるそうです。

成田→LAでは、たとえDFで買ったものでも、廃棄処分にするか返品するかしてください、といった放送を何度か聞きました。

ちなみにグロスは持ち込んじゃ駄目、と言われましたが、固形のリップ(スティックタイプ)は持ち込みOKだそうです。

#10

うん、化粧品は全く大丈夫ですね。
一昨日成田からAAで飛びましたが、となりのご婦人思いっきりメイクしてました(笑)

#9

失礼。正確には搭乗口を入って飛行機に乗る前のジェットウェイと呼ばれる場所での引渡しです。

“ 飛行機の手荷物 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。