最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
大谷翔平を応援するトピ(360kview/695res)
フリートーク 昨日 22:57
2.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(110kview/507res)
フリートーク 昨日 21:57
3.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(621view/53res)
疑問・質問 昨日 19:26
4.
びびなび ロサンゼルス
留学(68view/4res)
疑問・質問 昨日 19:25
5.
びびなび ロサンゼルス
ヒデ指圧のヒデさん(2kview/36res)
疑問・質問 昨日 19:17
6.
びびなび ロサンゼルス
痔の治療(63view/3res)
お悩み・相談 昨日 18:46
7.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(1kview/14res)
その他 昨日 11:47
8.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(91kview/677res)
フリートーク 昨日 11:00
9.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(805view/15res)
フリートーク 昨日 07:28
10.
びびなび ハワイ
Channel-Jについて(9kview/71res)
疑問・質問 昨日 07:27
トピック

びびなび ロサンゼルス
一年経過してからの病院からの請求

お悩み・相談
#1
  • どうなのかしら
  • 2005/07/28 16:34

去年の6月に日系の病院で診てもらって、検査、結果を聞きに、その後の経過観察で計3回通院しました。一ヶ月後に保険会社のプロセッシングが終わり、残りの患者負担分が病院から私に請求が来たので払いました。
それで終わったと思っていましたら、昨日その病院からその去年の二回目の通院日の日付の、別の請求が来ました。もう一年以上たっていて、明細を診ると以前支払った同じ検査費用の二重請求もあったので病院に電話しました。二重で請求していた分はもちろん引くと言うのですが、なんで一年もたってから請求してくるのか納得のいく説明は受けられませんでした。
内容は婦人科健診で、それほど込み入ったものとも思えないのですが、こんなのってよくあることでしょうか?二重請求もあってなんだか納得いかないので、明日他の請求分も間違いがないのか、書類を見せてもらいに行きます。これがよくあることなら黙って支払いをするつもりですが、もし病院の怠慢でこんなに遅く請求してきたのなら転院など今後の対応も考えたいと思い、皆さんの経験談を聞きたいです。

#2
  • こまりますよね
  • 2005/07/29 (Fri) 08:33
  • 報告
  • 消去

残念ながら、アメリカでは日系病院だろうが何だろうが、そんな事は日常茶飯事。二重請求はよく有る事だし、1年以上たって来る請求ももちろんあります。
ビバリーセンターの近くにある天下の某C病院だって、そうなんですから、、、、。
面倒ですが、自分でチェックを怠らない事が大事です。
#1さんが、そこの病院のドクターの事が好きであれば、転院されなくてもよろしいのでは??
残念ながらどこへ行っても同じ様な気がします。
本当に何でしっかりしてないのでしょうね!!

#3
  • どうなのかしら
  • 2005/07/29 (Fri) 13:57
  • 報告

そうですか、よくあるんですね。
別にかかっている大学病院ではわりと会計関係はサクサク済んできたのと、電話で話した会計の方の「なんでこんなに時間がかかるか」の説明に納得いかないこともあり、どうなんだろ〜と思ってしまいました。
今回のような小さい病院の場合、そういう可能性がこれからもあるのなら、おっしゃるとおり自分で調べていくようにしないといけないですね。
スッキリしました、ありがとうございました。

#4

僕は6年前に受けた治療費の請求が送られてくると電話があり、いろいろ反論したのですが取り合ってもらえず、仕方なしに請求書を待ってる状態です。
ほんとに信じられません・・・
ちなみに$600前後です。

“ 一年経過してからの病院からの請求 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。