最新から全表示

1.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(1kview/12res)
その他 今日 02:07
2.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(61view/1res)
フリートーク 昨日 22:03
3.
びびなび ハワイ
さよなら TV JAPAN(1kview/11res)
エンターテインメント 昨日 21:21
4.
びびなび ロサンゼルス
大谷翔平を応援するトピ(350kview/693res)
フリートーク 昨日 21:16
5.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(366kview/4276res)
フリートーク 昨日 20:46
6.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(85kview/655res)
フリートーク 昨日 18:46
7.
びびなび ハワイ
キンダー受験の塾や家庭教師(29view/0res)
お悩み・相談 昨日 18:10
8.
びびなび ロサンゼルス
保育園(233view/8res)
学ぶ 昨日 09:03
9.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(111kview/3029res)
フリートーク 昨日 09:02
10.
びびなび ハワイ
ハワイにほぼ友達がいません(1kview/13res)
お悩み・相談 2024/06/01 22:35
トピック

びびなび ロサンゼルス
一時帰国時の犬

お悩み・相談
#1
  • pet lover
  • 2005/06/25 16:12

私は犬を飼っているのですが、最近犬を日本へ連れて行くのが以前より時間が短縮されたと聞きました。
日本へ一時帰国の際に、留守中の犬のことが心配でなりません。
私が甘やかしたため、私の犬は私ナシでは全く生活きないほどの寂しがり屋です。
主人は家にいるのですが、仕事をしているのでほぼ家にはいない状態で、その留守の間、確実に寂しい泣きをするはずで、苦情はもちろん、犬自体も寂しさすぎで、吐いたり、下痢をしたりで体の事が心配です。
一時帰国の期間は最低で一ヶ月ほどなんですが、伸びれば2ヶ月ほどになる予定です。 その時、犬を一緒に日本へ連れかえることは可能なんでしょうか? 我が家の犬は小型犬で、数ヶ月の寂しさの負担と、もし連れ帰れるとして飛行機に乗せる負担とどちらかより大きいのか想像が付きません。
どなたか良いアドバイスをいただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

#3

犬を日本につれて帰るには7が月ほど前から動物病院に連れて行って、色々チェックをしたり注射をしたりして、書類などをすべてそろえ、すべてクリアーしたワンちゃんが日本の空港で12時間以内の拘留になるので今からでは少し遅いかもしれません。お家に旦那さんがあまりいないのでしたら、ペットホテルか、ペットシッターの方にお願いするほうがいいかもしれませんよ?

#2
  • gomataro
  • 2005/06/26 (Sun) 11:34
  • 報告

こんにちわ。
お宅のわんこはマイクロチップがすでに入ってますか?昨年末から施行された法案では、きちんと準備を前以てされた方のみが短時間拘留で済むようになっていると思います。条件が揃わないと、最長半年くらいの拘留もありえると聞いています。
・条件は生後180日以上である。
・マイクロチップ装着済みである。
・狂犬病の予防接種を直前に受ける。
・事前に届け出をすること。
すべてこちらのページで確認できます。http://www.maff-aqs.go.jp/

うちのわんこは飛行機に乗せた事はまだ無いのですが、飛行機の負担は少なくはないと聞いています。
そして、あまり飼い主さんへの依存度が高いのは、ある意味かわいそうな気もします。いつも一緒にいれればいいけど、そうも行きませんでしょうし、一人になる(もしくはだんなさんや他の人が面倒見る)状態になる度に体調を崩すのではかわいそう。うちの子が私に依存するのを見てると「かわいいなぁ」とも思うけど、これって私の自己満足とも思えてしまう。なのでうちの子には、あまり私のみにべったりしないように心がけて接しています。
まぁ、pet loverさんも分かってますよねぇ、私に言われなくっても。辛い所ですね。
ま、HP参考になさってください。

#4
  • chiaring69
  • 2005/06/26 (Sun) 22:28
  • 報告

わたしも調べました。
マイクロチップを装着してから、狂犬病の注射を2回済ませる。
2回目の注射から半年は様子を見る。
血清検査をする。
が条件みたいですね。
遅くても帰国の7ヶ月前から準備しないと難しいですね。
私も小型犬を飼っているのですが、狂犬病の注射を短期間に何本も打つことに抵抗を感じています。
体に良いってことはないですから。

“ 一時帰国時の犬 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。