最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/91res)
疑問・質問 今日 07:37
2.
びびなび ロサンゼルス
家庭裁判所(8view/0res)
お悩み・相談 今日 04:29
3.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(373kview/4296res)
フリートーク 昨日 23:01
4.
びびなび 富津
富津市花火大会(1view/0res)
エンターテインメント 昨日 22:46
5.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(1kview/18res)
フリートーク 昨日 19:39
6.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(113kview/515res)
フリートーク 昨日 18:20
7.
びびなび ロサンゼルス
ヒデ指圧のヒデさん(2kview/37res)
疑問・質問 昨日 18:12
8.
びびなび ロサンゼルス
留学(171view/5res)
疑問・質問 昨日 18:05
9.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(118kview/3046res)
フリートーク 昨日 18:02
10.
びびなび ロサンゼルス
個人売買(118kview/600res)
フリートーク 昨日 17:12
トピック

びびなび ロサンゼルス
子供生んだらGreen Card??

フリートーク
#1
  • Dai困ってます
  • mail
  • 2005/06/01 07:27

本当ですか??Americaで子供を出産すると、Green CardにApplyできるんですか??どのくらいの期間で、Visaが取得できるんですか??もし詳しい方、Or実際に取得したかた教えてください!!

#2
  • ふわふわりん
  • 2005/06/01 (Wed) 09:29
  • 報告

Applyできるみたいですが(実際にはわかりません)時間がかかったように思います。そんなに簡単に取得できるものじゃないはずです。

#3
  • うんせら
  • 2005/06/01 (Wed) 10:12
  • 報告

アメリカは出生地主義を採用しているので、アメリカ国内で生まれた子供は、親の国籍に関係なくアメリカ市民権が与えられるのはご存知ですよね?

アメリカ市民は親の永住権スポンサーになることができるので、#1さんはそのことを言っているのですよね。
親の永住権スポンサーになるには、子供が満21歳以上であることが条件ですので、少なくとも21年は待たないとなりません。

#6

ひとりで名前変えて全く同じトピたてるな!!
あんたはE2の配偶者ビザで来りゃいいんだろうが。

#5

あの〜、アメリカは出生地主義ですので、アメリカ国内で生まれた子供はアメリカ国籍が取得できます(グリーンカードではありません)。従い、ビザでもありません。病院で出生証明を入手し手続きすればOK。その後アメリカのパスポートがすぐ取得できます。でも、日本への出生届けも忘れずに、でないと日本の国籍取れませんから(苦笑)。

#4

子供が21歳の大人になってからしかアプライできないはず。子供はアメリカで生まれれば自動的に米国市民ですが、親のステイタスには関係ないよ。親がアメリカに合法的に居ることができればアメリカで子供は生活できるし、そうでなければアメリカに住めません。産み月間近の妊婦さんだって簡単に入国できません。

“ 子供生んだらGreen Card?? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。