最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(86kview/657res)
フリートーク 今日 14:31
2.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(188view/8res)
疑問・質問 今日 14:04
3.
びびなび ロサンゼルス
保育園(245view/9res)
学ぶ 今日 14:02
4.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(105kview/499res)
フリートーク 今日 11:20
5.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(111kview/3032res)
フリートーク 今日 11:18
6.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(1kview/12res)
その他 今日 02:07
7.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(89view/1res)
フリートーク 昨日 22:03
8.
びびなび ハワイ
さよなら TV JAPAN(1kview/11res)
エンターテインメント 昨日 21:21
9.
びびなび ロサンゼルス
大谷翔平を応援するトピ(351kview/693res)
フリートーク 昨日 21:16
10.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(366kview/4276res)
フリートーク 昨日 20:46
トピック

びびなび ロサンゼルス
日本語のキーボード

フリートーク
#1
  • laman
  • 2005/05/27 12:48

デスクトップ用の日本語のキーボード(できれば、マイクロソフト製)を売っている店ってLAにありますか?
もしくは、通販でもかまいません。

情報お願いします。

#2
  • エドッコ3
  • 2005/05/27 (Fri) 23:17
  • 報告

laman さん、
何で、今頃、日本語のキーボードなんでしょう? 何かリサーチとかコンピュータのテストに使うのですか?

ただ体験したいのであれば、私がミツミ製の古い日本語101(?)キーボードを持っています。年代が古いだけでキーボード自体は新品でもらったままほとんど使っていません。

私もちょっと試してみましたが、ローマ字入力では使いにくいのと、誠に小さいスペースバーの両隣に「変換」だの「無変換」だの意味の分からないキーがあり、ちょっと試しただけでしまってしまいました。

新品のマイクロソフト製ですかぁ、、、こちらでの入手は非常に難しいのではないでしょうか。マイクロソフト製があるなら、日本から取り寄せた方が早いかも知れませんよ。

#3

きっと暗号を解読したいんだと思います。解読できたらお宝発見!でしょ?むふふ!

#4
  • stream
  • 2005/05/31 (Tue) 04:10
  • 報告

こん○○は、lamanさん。

e-bayとかに、おいてありますね。若干ですけど。
http://search.ebay.com/japanese-keyboard_W0QQfkrZ1QQfnuZ1


MS製の日本語キーボードを手に入れたいとなると、難しいと思います。
どなたかの続報を待ちましょう。

#5
  • stream
  • 2005/05/31 (Tue) 04:19
  • 報告

なんか見つけてしまいましたは、MS製日本語キーボード。
お値段89ドル。日本の4倍しますけど・・・ボソ

http://www.worldlanguage.com/Products/105612.htm

#6
  • エドッコ3
  • 2005/06/01 (Wed) 02:08
  • 報告

ほぉ、探せばあるんですねぇ。しかも MS 製のは現行モデルのようです。しかし英語版なら www.tigerdirect.com でも $11.99 でした。

laman さんが何の目的か未だに分かりませんが、私はスペースバーもそうですが、Enter や Backspace の位置が違うので使えません。"("、")" もひとつ左よりですよね。逆に日本であれに慣れている人にはこちらのキーボードは使いにくいでしょうねぇ。

#7
  • laman
  • 2005/06/01 (Wed) 13:47
  • 報告

自分のお気に入りだからです。

#8
  • laman
  • 2005/06/10 (Fri) 15:34
  • 報告

日本の4倍ですか。。
日本で買って、送ってもらったほうが安いですかね?

“ 日本語のキーボード ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。