最新から全表示

1.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(657view/15res)
フリートーク 今日 07:28
2.
びびなび ハワイ
Channel-Jについて(9kview/71res)
疑問・質問 今日 07:27
3.
びびなび ロサンゼルス
留学(0view/0res)
疑問・質問 今日 07:26
4.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(109kview/506res)
フリートーク 今日 06:29
5.
びびなび ロサンゼルス
ヒデ指圧のヒデさん(2kview/35res)
疑問・質問 今日 00:10
6.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(557view/46res)
疑問・質問 昨日 22:51
7.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(370kview/4286res)
フリートーク 昨日 21:04
8.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(1kview/13res)
その他 昨日 20:42
9.
びびなび ハワイ
グリーンカード申請(1kview/13res)
ビザ関連 昨日 20:22
10.
びびなび ハワイ
ハワイの自動車保険について。(862view/4res)
フリートーク 昨日 20:03
トピック

びびなび ロサンゼルス
HPビルダー

お悩み・相談
#1
  • 88888
  • 2005/05/19 07:11

日本へ帰ったときに最新のHPビルダーV9を購入してきました。早速インストールしてみたら、部分的に文字化け見ないな感じで文字が読み取れません。私のPCはウィンドウズXPの英語版を日本語化しているものですが、このPCではHPビルダーV9を使用することは出来ないのでしょうか?それとも、この文字化けみたいなのを正しく表示させる方法があるのでしょうか?以前、HPビルダー御使用の方も投稿されていたことがあったような気がしますが、みなさんはこのような問題はなかったのでしょうか?どうぞ教えてください。

#2
  • ヘロヘロ
  • 2005/05/19 (Thu) 12:38
  • 報告

OSがWINDOWS XP英語版を
日本語化したものの場合

アプリケーションによっては
文字化けする場合が
あるようです
特にダイアログの表示など

IBMへ問い合わせれてはいかがですか
でもなんとなく
日本語OS以外は対応していませんとか紋切り型の回答が帰ってくるような
気もしますが

#3
  • gomataro
  • 2005/05/19 (Thu) 14:00
  • 報告

ダウンロードでHPビルダーを購入し、英語版XPを日本語化してるパソコンで使おうと思っていましたが、使えず、結局返品しました。その際、購入先のサイトとIBMにも問い合わせましたが、日本語環境のみでの保障と書いてあるので、違う環境でお使いの方には保障できません、と言われました。88888さんと私の状況はまったく同じなので、たぶん使えないでしょう。

#4

OSを日本語版にしたほうが早いのでは?

#5

こんにちは、PCは何を使用していますか?僕も同じもの使用しており、PCの制定を変えば大丈夫です。

shun_kurita@hotmail.com

#6
  • ヘロヘロ
  • 2005/05/26 (Thu) 09:51
  • 報告

shun834さん
やり方をおしえてください!

#7

皆さんレスありがとう御座います。

PCの設定を完全日本語環境にしたら問題なく使えるようになりました。ヘロヘロさん、大抵の方は英語環境のXPを部分的に日本語が使えるように設定をしていると思います。これを完全日本語設定にするのです。でも、英語ソフトへの影響などは素人なのでわかりませんが、今のところ問題なしです。

#8
  • ヘロヘロ
  • 2005/06/02 (Thu) 08:58
  • 報告

完全日本語環境?

OSをWINDOWS XP日本語に入れ替えるのですか?
それとも他の方法?

#9

はじめまして。
すみません便乗です。
私も同じように英語版Windows XPを使用していて、最近ホームページビルダーV9買いました。
まだ使っていないのですが文字化けが心配でして。

完全日本語環境というのはどのように行うのでしょうか?

詳しく教えてくださいませ。よろしくお願いします。

“ HPビルダー ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。