最新から全表示

1.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(211view/6res)
フリートーク 今日 14:15
2.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(367kview/4278res)
フリートーク 今日 14:14
3.
びびなび ハワイ
ユーロの換金場所(11view/1res)
疑問・質問 今日 14:09
4.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(87kview/661res)
フリートーク 今日 13:59
5.
びびなび オレンジカウンティー
楽天モバイル(0view/0res)
疑問・質問 今日 13:38
6.
びびなび ロサンゼルス
日本のコストコで買える電子ピアノについて(384view/3res)
疑問・質問 今日 13:25
7.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(112kview/3034res)
フリートーク 今日 11:12
8.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(106kview/502res)
フリートーク 今日 08:00
9.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(236view/11res)
疑問・質問 今日 07:59
10.
びびなび シカゴ
高校生ボランティア募集中(2view/0res)
住まい 昨日 20:42
トピック

びびなび ロサンゼルス
車上荒しにあいました、力を貸して下さい。

お悩み・相談
#1
  • 獅子
  • mail
  • 2004/09/11 01:55

つい先ほど、自分の車が車上荒しにあいました。駐車場は地下にあり隣の車もやられてました。損害は窓ガラス、オーディオです。朝、隣の車の持ち主に起こされてきずきました。その持ち主はポリに報告しても相手にされないだろうし、イタチゴッコのようなもの、保険で直すと言ってました。けど考えてみれば、2日ほど前から地下のゲートが壊れて開けっ放しになっていたので、そこから進入してきたのではないのかと。アパートの管理人にも責任があると思うのですが、どうなんでしょうか?自分の車は保険利かないし、学生なので、経済力がありません。このやりきれない怒り、どうしたらいいですか?最善策を教えて下さい、お願いします。

#2
  • マーボー老人
  • 2004/09/11 (Sat) 07:51
  • 報告

最善策は安全なアパートに引っ越すことだろう。

アパートの管理人に責任はない。車にオーディオがついていてそのオーディオが犯人の興味を誘い犯罪を生んだ訳であって、ゲートの問題ではない。そういうアパートに住めばまた同じ問題は起きるものだ。

私は以前サウスベイに住んでおったが、一軒家のガレージにあった買って間もないポルシェを丸ごと盗まれてことがある。自宅からだ。地域が悪かったと反省したな。

#3
  • aoi
  • 2004/09/11 (Sat) 10:08
  • 報告

多分どーにもならないんじゃない?
ポリスに言ってもレポートを作るぐらいだけで何にもしてくれないし、結局は自分の保険で直すしかないよ。
以前友人が同じめにあったけど、結局自分の保険でなおしてた。
そのために保険があるからかけてなかったなら、アンラッキーだったと思うしかないんじゃない。。。
お気の毒だけど。。。
オーディオを盗まれたくなかったなら、次からは取り外し可能なものにして、それを毎回外すなど対策をとるしかないよね。。。

#5
  • あまり確かじゃないけど
  • 2004/09/12 (Sun) 07:40
  • 報告
  • 消去

日本の旅行者保険は入ってますか?モノによると思うけど、盗難に対する補償もついてるかも。車関係はダメだったような気もしますが、一応チェックしてみては?

#4

やりきれないですわ…
マーボーさん、ポルシェの損害は丸ごと自腹きったんですか?割り切るしかないなんて、おかしな話ですね。

#6
  • 監督
  • 2004/09/12 (Sun) 12:06
  • 報告

アメリカのクレジットカードについてるときもある。規制がかなりあるが、それを確認するのも手。

#7
  • ぶんぶん丸
  • mail
  • 2004/09/12 (Sun) 22:49
  • 報告

保険はどこのに入ってますか?

AIUなどの海外保険などでしたら、海外で盗難にあった際でもある程度まで保障してくれます(たしか上限金額があったはずです)
#5がいっているように、規約をよく確認してみましょう。あと俺も過去に車の中のものを全部盗られたことがあります。ある程度はご参考程度の知識を話せると思いますので、詳しくはメールしてください。

“ 車上荒しにあいました、力を貸して下さい。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。