最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(106kview/502res)
フリートーク 今日 08:00
2.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(230view/11res)
疑問・質問 今日 07:59
3.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(87kview/660res)
フリートーク 今日 07:02
4.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(367kview/4277res)
フリートーク 今日 07:00
5.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(174view/5res)
フリートーク 今日 03:57
6.
びびなび シカゴ
高校生ボランティア募集中(1view/0res)
住まい 昨日 20:42
7.
びびなび ナッシュビル
高校生ボランティア募集中(0view/0res)
生活 昨日 20:39
8.
びびなび テキサス
高校生ボランティア募集中です(0view/0res)
生活 昨日 20:34
9.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(112kview/3033res)
フリートーク 昨日 18:26
10.
びびなび ロサンゼルス
保育園(299view/9res)
学ぶ 昨日 14:02
トピック

びびなび ロサンゼルス
PCアンダーラインの出し方?

お悩み・相談
#1
  • YOZAKURA893
  • 2004/09/10 10:18

LAでPCを購入しOSは日本語版をインストールしましたがアンダーラインがだせません。 キーボードも日本語と違うのですが色々試してはいるのですがアンダーラインの出し方がわかりません・・・ どなたか教えてください。

#2
  • エドッコ3
  • 2004/09/10 (Fri) 11:22
  • 報告

どのソフトを使うかで変わってくると思いますが、ワープロ系であればアンダーラインを付けたい文字をマウスでハイライトし、英語版だと上の方にある B / I / U の U をクリックするとアンダーラインが付きます。何もない部分にアンダーラインだけを書きたいときは0キーの右のキーをシフトキーを押しながら押せばアンダーラインになります。

しかしここのような掲示板やテキストモードのメールを書く部分では文字の下にはアンダーラインは付けられません。

#3
  • sed
  • 2004/09/10 (Fri) 12:39
  • 報告

_ <--これならシフトおしながら-だよ。Pの右上にあるキーね。

#4
  • sed
  • 2004/09/10 (Fri) 12:42
  • 報告

OSを入れるときに101キーボードの選択はしているよね?。

#5
  • YOZAKURA893
  • 2004/09/10 (Fri) 15:36
  • 報告

多分してません どうしたらアンダーラインだせますか?

#6
  • YOZAKURA893
  • 2004/09/10 (Fri) 15:38
  • 報告

アンダーラインだけをだしたいのですが・・ 無理??

#7
  • YOZAKURA893
  • 2004/09/10 (Fri) 15:41
  • 報告

OSを入れるときに101キーボードとは今からの段階【OS入れた後】では変更は無理なんですか??

#8
  • sed
  • 2004/09/10 (Fri) 17:20
  • 報告

できるはず。コントロールパネルのキーボードの中で、ハードウェアとかいう項目があると思うので、それが106になっていたら101にすればOK.

#9
  • YOZAKURA893
  • 2004/09/10 (Fri) 18:26
  • 報告

今確認したら既に101でしたがやはりアンダーラインがお聞きした全てのことしたけど出ません。どうしたらいいですか?? キーボードが英語だからとか意味無いんですかね?? どうしたらアンダーラインがだせるのでしょうか???

#10
  • @たかし
  • 2004/09/10 (Fri) 18:54
  • 報告

おそらくキーボードの設定ミスですね。
どうしても押したければ、シフトを押して色々試してみましょう。
ちなみに @ は、打てますか?

#11
  • YOZAKURA893
  • 2004/09/10 (Fri) 19:06
  • 報告

シフト教えて全ておしました・・・無理です@は打てます なぜかな〜〜 何方か博士はいないのでしょうか??

#12
  • bowman
  • 2004/09/11 (Sat) 04:58
  • 報告

かなり無理やりな方法ですが、
「きごう」と入力し、変換すると全角のアンスコが出てきます。
それを範囲選択して変換すれば半角のアンスコにすることもできます。

英語キーボードでもアンダースコアが打てないということはなかったと思いますが…。
情報が少ないので、もうちょっと詳しく状況を書いていただいた方がいいと思います。。

“ PCアンダーラインの出し方? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。