最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(106kview/502res)
フリートーク 今日 08:00
2.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(231view/11res)
疑問・質問 今日 07:59
3.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(87kview/660res)
フリートーク 今日 07:02
4.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(367kview/4277res)
フリートーク 今日 07:00
5.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(193view/5res)
フリートーク 今日 03:57
6.
びびなび シカゴ
高校生ボランティア募集中(2view/0res)
住まい 昨日 20:42
7.
びびなび ナッシュビル
高校生ボランティア募集中(0view/0res)
生活 昨日 20:39
8.
びびなび テキサス
高校生ボランティア募集中です(0view/0res)
生活 昨日 20:34
9.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(112kview/3033res)
フリートーク 昨日 18:26
10.
びびなび ロサンゼルス
保育園(310view/9res)
学ぶ 昨日 14:02
トピック

びびなび ロサンゼルス
写真を撮られてチケットをもらった場合って・・・・

お悩み・相談
#1
  • 324
  • 2004/09/08 07:23

west hollywoodで、信号が赤に切り替わるときにつっきってしまったところ(ハイ、私が悪いんですが・・・)見事に信号の所?についてる機械で写真を取られ、先日その写真とともにチケットを頂きました・・・普通のチケットはジャッジに有罪を認めその上で減額を要求すると半額になったりしますが、こうやって写真を撮られても、これは同じなんでしょうか?
どなたかご存知の方いらしたら教えていただけないでしょうか?

#2
  • dj
  • 2004/09/08 (Wed) 12:46
  • 報告

他のチケットと同じです。

#4

私も 二週間ほど前に、思いっきり信号無視してしまったのですが、写真を撮られてチケットが送られてくるのってよくあるのでしょうか?そこそこ大きな交差点で無視してしまいました。324さんは、信号無視をして どれくらいでチケットが送られてきましたか?このトピをみて、急に思い出して、不安になってしまいました。。

#3

動かぬ証拠ですね(^^;
たとえ半額になったとしても、先に払って、あとからCityからお金がくるそうです。時間かかりそう。。。

#5
  • 324
  • 2004/09/09 (Thu) 07:43
  • 報告

エルトンさん
2−3週間くらいですかね?でも、私のは、「あ、カシャっていった!絶対撮られた・・・・」って分かるくらいでしたよ。

#6
  • 監督
  • 2004/09/09 (Thu) 09:14
  • 報告

大きな交差点ではよくパシャパシャ光ってるね。あれってそんなにぎりぎりセーフっぽくっても反応するんだぁって思ったよ。本当黄色から赤に変わった瞬間くらいで2〜3台は撮られてると思う。

近くのカフェにいて何気なく見てても「あ!また光った!」って思うほどだから、当人はまず気づくと思うけどどうなんでしょう。

ウェストウッドとサンセットでみかけたなぁ。

#7
  • コスタメサで・・・
  • 2004/09/09 (Thu) 13:41
  • 報告
  • 消去

私も2ヶ月前にコスタメサで写真を撮られて、チケットをもらいました。罰金は結構高くて$330位でした。動かぬ証拠ですから、素直に払いました。
でもアメリカの事務手続きは遅いのに、この時は10日間位でチケットが送られて来ました。他の事でもこれ位早くしてくれればいいのにな〜!
コスタメサ、ニューポートビーチ近辺もカメラが多いので、皆さんも気を付けて下さい。

#8
  • ポインタ〜
  • 2004/09/09 (Thu) 16:02
  • 報告

こんにちわ〜。聞きたいんですけど自分が切られたチケットってインターネットとかで調べられるんですか?自分はLAに来て3回引っ越してるのでもしかしたら前の家に送られてるってこともあるかもって思いました。もし前の家に届いててそのままにしておくと大変じゃないですか(+_+)結構、自分と同じような境遇の人はいるんじゃないかな〜〜。どうなんでしょう??

#9
  • P子
  • 2004/09/09 (Thu) 20:11
  • 報告

道が混んでて、黄色→赤に変わる時に、既に交差点に入っていた、もしくは、交差点内で停止状態の場合は、写真撮られないんですよね?

#10
  • 監督
  • 2004/09/09 (Thu) 22:40
  • 報告

#8 もちろん調べれるし支払いもできる。
http://www.lasuperiorcourt.org/Traffic/index.asp?RT=CI

#11
  • David2003
  • 2004/09/10 (Fri) 00:24
  • 報告

P子さんそれは、撮られません。

撮られる場合は、赤に変わって0.3秒に交差点に入ってきた車です。ただし、それぞれの交差点によっては多少誤差があると思います。

#13

僕も$340のBAIL請求受けました
で、
チェック送って
でも、
結局はコートに行くことになります

有罪を認めるつもりでしたが
コートについたら
ボランティアの方がいて
いくつか教えてくれました

1.顔写真がはっきりしていないから
 本人とは 限らない

2.基本的に 実物の警官以外が
 CHARGEするのは違法

この2つを主張するようにアドバイスを受け
$340のチェックを6週間後に 受け取りました

でも 法廷用語をちゃんと使わないと
Judgeに そっこう しかとされるそうです

なので ボランティアの方に 貰った
ノートに書いてあったことを 丸暗記で
説明しましたよ

時間がかかりますが がんばれば 無罪です



アンド もし この写真は自分では無いと
主張した場合,
じゃあ コレは誰だとか
つこっまれないので 心配

#12

#9さん、写真取られますよー。基本的に、道が混んでいるときには青信号でも交差点を塞いではいけない法律になっています。こういうときには線のところで待機しときましょう。

#14
  • David2003
  • 2004/09/10 (Fri) 08:41
  • 報告

あ、写真撮られるんですか、#12さん。僕の勘違いですね。すいません。

#9さんも、すいません。

#15
  • 324
  • 2004/09/10 (Fri) 19:28
  • 報告

13さんへ
面白いですね。そんなことがあるんですか・・・・。私も有罪を認めるつもりですが(そのうえで減額を要求しようかな〜・・・なーんて・・)在米10年目で日常会話の英語だったら特に問題はありませんが、交通関係の法廷用語となると、怪しいですね(笑)
ちなみにどこのコートでしたか???

#16

CulverCityでした
CCにはカメラが十数か所設置されているそうで
適当にチケットを送り着けて
いるとのこと

ヴォランティアさんのHP↓
http://www.highwayrobbery.net/

コートは木曜の2時半で
Judgeは 太くて大きくて、
白髪、ひげ、めがねで
いかにもJudge的な方でした

とりあえず 法廷用語大変です
写真を見て”Its not me”
と言うのも 失礼だそうです

“ 写真を撮られてチケットをもらった場合って・・・・ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。