最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
日本のコストコで買える電子ピアノについて(382view/3res)
疑問・質問 今日 13:25
2.
びびなび ハワイ
ユーロの換金場所(6view/0res)
疑問・質問 今日 12:25
3.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(112kview/3034res)
フリートーク 今日 11:12
4.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(106kview/502res)
フリートーク 今日 08:00
5.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(236view/11res)
疑問・質問 今日 07:59
6.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(87kview/660res)
フリートーク 今日 07:02
7.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(367kview/4277res)
フリートーク 今日 07:00
8.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(208view/5res)
フリートーク 今日 03:57
9.
びびなび シカゴ
高校生ボランティア募集中(2view/0res)
住まい 昨日 20:42
10.
びびなび ナッシュビル
高校生ボランティア募集中(0view/0res)
生活 昨日 20:39
トピック

びびなび ロサンゼルス
海の家

フリートーク
#1
  • 海の家
  • 2004/09/06 04:08

海の家について知っていることおしえてください。うーん、たとえば開くためにすることなどやなにげに人気のあるものなどです。

#2

えっ!?海の家?それはアメリカで?それとも日本でですか?こっちでは海の家ってあまり聞きませんよね。
あ〜海の家いいですねぇ〜。是非この
海の家の情報しりたいですね。

#3
  • 空の羊
  • 2004/09/08 (Wed) 03:33
  • 報告

海の家は本当どうやったら開けるんでしょう?とても興味があります。私もぜひ日本でやりたいのですが、どなたか詳しいかたはいませんか?とりあえず私のしっていることは砂浜の組合で権利を買わないといけないみたいですよ。

#4
  • えんぴ
  • 2004/09/08 (Wed) 04:13
  • 報告

こっちはビーチで酒を飲めないから厳しいんじゃない?
ビールが無い海の家には客がはいらんだろう?

#5
  • 空の羊
  • 2004/09/08 (Wed) 13:48
  • 報告

日本でやろうかと思うのですが、これがないとっていうものないですか?えんぴさんだったらビールかな?。私だったらカキ氷です。

#6
  • えんぴ
  • 2004/09/08 (Wed) 14:18
  • 報告

いか焼きとか焼きそばなんかも定番だよね。とにかくじゅ〜じゅ〜音がして匂いが漂う物の方が客を寄せ付けやすいよね。

#7
  • たららん
  • 2004/09/08 (Wed) 22:47
  • 報告

私の知人の日本人が借りてオープンしてましたので聞いてみました。
 Cityの土地でそこから借りるケースでやっていましたとの事でした。あき区画が出たら広報されるとの事でその場所で何をするのかを企画書の形でコンペします。
 それまでにビジネスライセンスなども取得していて実際に経験がないとなかなかコンペは通らないとも言っていました。
 その区域によっても違うと思いますので、まずはそのビーチ沿いのお店に詳細を聞かれてみてはいかがですか?

#8

僕もこのトピを見て海の家に興味をもってきたんですが、そこでたららんさんへ質問です。ビジネスライセンスとはなんですか?すぐとれるものなのでしょうか?

“ 海の家 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。