最新から全表示

1.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(166view/5res)
フリートーク 今日 03:57
2.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(106kview/501res)
フリートーク 昨日 22:31
3.
びびなび シカゴ
高校生ボランティア募集中(0view/0res)
住まい 昨日 20:42
4.
びびなび ナッシュビル
高校生ボランティア募集中(0view/0res)
生活 昨日 20:39
5.
びびなび テキサス
高校生ボランティア募集中です(0view/0res)
生活 昨日 20:34
6.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(86kview/658res)
フリートーク 昨日 18:46
7.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(112kview/3033res)
フリートーク 昨日 18:26
8.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(219view/9res)
疑問・質問 昨日 16:44
9.
びびなび ロサンゼルス
保育園(293view/9res)
学ぶ 昨日 14:02
10.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(1kview/12res)
その他 昨日 02:07
トピック

びびなび ロサンゼルス

お悩み・相談
#1
  • みよこ2号
  • 2004/09/03 02:11

2日前から急に我が家に蛾が大量発生してものすご〜く困ってます。ネットで原因を調べてもコレといった蛾について(特に退治法)の事がないので困ってます。原因と対処法を大至急教えてください!!!!! もう気持ち悪くって嫌です!!

#2
  • stupitest
  • 2004/09/03 (Fri) 12:16
  • 報告

電気を消してますか?蛾は電気のあるところに集まりますよ。余計な電気は消してみては?
あと家の中にはいってきているのならバケツ等に水を溜めて置いておくと自然にそこに落ちてますよ。
余談ですが自分も同じような事が日本の実家でありまして最初は新聞とかで叩いたり窓を全部閉めきったり等しましたが全く効果ゼロでした。けど以外にもその方法でやったらあっけなく退治できました。その後は気付くと来なくなりました、きっとよその電気のあるところにいったんじゃないのかな?僕はその他の対処法は知りませんね。自分の知っている限りではそんなものしかないですが少しでも役には立てればと思います。他に何か約にたつ方法があれば僕もしっておきたいのでドシドシカキコください。

#3
  • P子
  • 2004/09/03 (Fri) 20:40
  • 報告

蛾ではないのですが、我が家(アパートですが…)にも、ちょうど2日前から何かが発生しています…それは、なんと「シロアリ」なんです…もう、恐くて恐くて…(と言いつつ、2日目になると、慣れましたが)
契約が後6ヵ月近く残っていますが、また引越しを考えてます(立地条件・広さ・家賃等、総合的に考えると、は、気に入ってるんですが)
まさか、自分の人生で「シロアリ」に悩まされるとは思ってもいませんでしたので、結構、ショックです…
マネジャには言ってありますが、駆除の薬等を撒き散らされても、人間の身体・健康に影響を及ぼしそうなので、やっぱり、引っ越したほうがいいですかねぇ〜?

#4

私のアパートはP子さんのように白アリではないんですけど、普通のアリが発生しています。数ヶ月前に一度大量発生して、スプレーで殺していたらいなくなったんですが、ここ数日また気が付いたらいるんです。
しかも甘いものに群がるとかではなく、変な話なんですけど脱いだパンツとかに群がっているみたいで・・・。
今はスプレーで応戦してるんですけど、どなたか改善策をご存知ないでしょうか・・・。

“ 蛾 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。